日々うたかた

働くオタク。 ここは雑記を書いたり、好きなもの語りをしてく場所です。 基本、週1日曜更…

日々うたかた

働くオタク。 ここは雑記を書いたり、好きなもの語りをしてく場所です。 基本、週1日曜更新。 酒に酔ったときにnoteは禁止。

記事一覧

初めましてはジントニック

わりとお酒が好きなほうだと思います。 20歳になって初めて飲んだのは、父が買ってきてくれたロゼのワインでした。 高校の恩師から言われた「1杯目はビールなんだぞ」と…

ちっちゃな幸せ、でっかい幸せ

ちょっとだけご無沙汰してます。 色々やってたり行ってたらまぁまぁ疲れたらしく、先週は風邪でダウンしてました。 免疫力の低下をひしひしと感じています。 この土日は仕…

日々うたかた
2週間前

体調不良のため、今週のnoteはお休みです。近日中に復活します。色々行きましたが疲れたみたいです(笑)

日々うたかた
3週間前

キングオージャーFLT千秋楽に行ってきました!
寂しさと一つの物語を見届けることが出来た達成感を噛みしめる夜です。

日々うたかた
4週間前
1

朝活と軽トレ

少し体力に不安があるので、4月末ぐらいから軽いトレーニングを始めました。 といってもメニューを組むほどの本格的なやつではなく、縄跳びを中心に足腰のトレーニング。 G…

日々うたかた
1か月前
1

小学生とバレーボール

去年からバレーボールに再び触れ始めてまして。 今は小学生の子たちにバレーの練習を教えたり、少しだけ地元のバレーボールチームの練習に加わったりしています。まぁそれ…

日々うたかた
1か月前
2

肴はオタク話

時々、示し合わせて飲みに行く友人がいます。 昨日はそんな飲み会でした。 不思議なめぐり合わせで出会ってから早5年強…もうすぐ丸6年になります。 とても優しくて明るく…

日々うたかた
1か月前
3

病み上がりの雑談

先週は風邪でダウンしてしまいました。 流行り病ではなくシンプル風邪だったのあ不幸中の幸い。特に予定も無かったのも良かったです。 今は喉に若干の違和感を感じつつ、…

日々うたかた
2か月前
1

今週のnote更新は体調不良のためお休みします。季節の変わり目、風邪をひいてしまったようです。

日々うたかた
2か月前

映画見たいけど何にしようかと迷ったら、今は『ハイキュー!!』を見て欲しい。

タイトルの通りです。 もうそろそろいい加減ネタバレとか入れても良いかな?結構経ちましたもんね。 私は原作コミックスから追っていますし、アニメも見てました。 その贔…

日々うたかた
2か月前
1

うたプリASSMU初参戦の備忘録

もう先週のことなんですが『うたの☆プリンスさまっ♪ALL STAR STAGE -MUSIC UNIVERSE-』に参加してきました。 いやーー良かった…私、現地参戦は今回が初めてだったんです…

日々うたかた
3か月前
1

王様と民たちの物語

『王様戦隊キングオージャー』が最終回を迎えて、1週間。 もっとロスると思ってたんですが、思いのほか引きずってはいないみたいです。 まぁVシネクストやファイナルライ…

日々うたかた
3か月前
3

好きなことと生きること

今日でnoteを初めて丸1年。 固定の読者さんがいるような人気者ではありませんが、時々何かしら反応をいただくことがあります。 本当にありがとうございます。 基本週1で…

日々うたかた
3か月前
2

好きの故郷へ

先週、またまた一人旅に行ってきました。 改めて思うけど自由でいいですね。背負うものが荷物しか無い。気楽だ。 ただ、今回は自分の用事を済ませつつ、昔の仲間に会いに…

日々うたかた
4か月前
1

ワズビルに行ったら喉が強くなった

先日、ポルノグラフィティのライブに行ってきました。 今回のツアータイトルは『PG wasn't built in a day』 …25周年に向かうポルノさんらしいタイトル。 私が行ったの…

日々うたかた
4か月前
10

2023どハマリした曲

今さら?という感じもしますが、私の2023年の音楽の振り返りが今日の話題です。 私は普段音楽を聞く時はSpotifyを使っています。 そこのサブスクと自分で買ったCDを取…

日々うたかた
4か月前
5
初めましてはジントニック

初めましてはジントニック

わりとお酒が好きなほうだと思います。

20歳になって初めて飲んだのは、父が買ってきてくれたロゼのワインでした。

高校の恩師から言われた「1杯目はビールなんだぞ」という言葉を鵜呑みにして守り続け、最初は苦手だったビールが今は好きなお酒の一つになりました。

同期の仲間とワイワイしながら飲み放題で飲みまくってはしゃいでました。

体調悪いくせに飲み会を断れずに飲みました。
たまにトイレで吐きました

もっとみる
ちっちゃな幸せ、でっかい幸せ

ちっちゃな幸せ、でっかい幸せ

ちょっとだけご無沙汰してます。
色々やってたり行ってたらまぁまぁ疲れたらしく、先週は風邪でダウンしてました。
免疫力の低下をひしひしと感じています。

この土日は仕事終わらせたあと、家にこもりっきりです。流石にでかける気力がなく、まだ自然に吹く風が涼しいので窓を開けてのんびり過ごしているところ。
とても、おだやか。

明日からまた仕事があることを思い出したくないぐらいに心穏やか。もうそう思っている

もっとみる

体調不良のため、今週のnoteはお休みです。近日中に復活します。色々行きましたが疲れたみたいです(笑)

キングオージャーFLT千秋楽に行ってきました!
寂しさと一つの物語を見届けることが出来た達成感を噛みしめる夜です。

朝活と軽トレ

朝活と軽トレ

少し体力に不安があるので、4月末ぐらいから軽いトレーニングを始めました。
といってもメニューを組むほどの本格的なやつではなく、縄跳びを中心に足腰のトレーニング。
GWの間は睡眠のリズムをなるべく崩さないように、なるべく同じぐらいの時間帯に起きて。
朝ご飯の前にパッとやるぐらいの軽いトレーニング、略して軽トレ。

なぜ急に?と思われるかもしれませんが、実は前々からやらなきゃなぁとは思ってました。

もっとみる
小学生とバレーボール

小学生とバレーボール

去年からバレーボールに再び触れ始めてまして。
今は小学生の子たちにバレーの練習を教えたり、少しだけ地元のバレーボールチームの練習に加わったりしています。まぁそれでも、どちらもゆるい感じではありますが。

本気でバレーをやるのなら、たぶん、ここじゃない。

自分に対しても子供達に対してもそう思っています。
本気でやりたいのなら、ちゃんとしたチームに入ったほうが良い。
でも本気でやるには色んな物が足り

もっとみる
肴はオタク話

肴はオタク話

時々、示し合わせて飲みに行く友人がいます。
昨日はそんな飲み会でした。
不思議なめぐり合わせで出会ってから早5年強…もうすぐ丸6年になります。
とても優しくて明るくて、私と仲良くしてくれてるのが不思議なぐらい凄く素敵な人。

いつも時間の許す限り飲んで食べてしまうというのが定番。
昨日は昼間から夜まで飲んだり食べたりしてました。
何軒かハシゴしたんですが、どのお店も美味しかった…。
何を頼んでも外

もっとみる
病み上がりの雑談

病み上がりの雑談

先週は風邪でダウンしてしまいました。
流行り病ではなくシンプル風邪だったのあ不幸中の幸い。特に予定も無かったのも良かったです。

今は喉に若干の違和感を感じつつ、仕事に戻っています。
いや〜大変ですよ、本当に。気をつけてても風邪はひく。そして咳き込むと周りに気を使ってしまうのは今までと同じ。
最近のお友達は2リットルの水と龍角散のど飴です。

先週の土日は、とりあえず休める時間があれば全力で休もう

もっとみる

今週のnote更新は体調不良のためお休みします。季節の変わり目、風邪をひいてしまったようです。

映画見たいけど何にしようかと迷ったら、今は『ハイキュー!!』を見て欲しい。

映画見たいけど何にしようかと迷ったら、今は『ハイキュー!!』を見て欲しい。

タイトルの通りです。
もうそろそろいい加減ネタバレとか入れても良いかな?結構経ちましたもんね。
私は原作コミックスから追っていますし、アニメも見てました。
その贔屓目を抜きにしても「あれ…?これが初ハイキューでも楽しめるんじゃないの…??」と思ってしまいました。それぐらい良かった。

というか、昨今の映画はたぶんそういう作り方してるのが多いかもしれない。
もちろん知識を入れておいたほうが良いことも

もっとみる
うたプリASSMU初参戦の備忘録

うたプリASSMU初参戦の備忘録

もう先週のことなんですが『うたの☆プリンスさまっ♪ALL STAR STAGE -MUSIC UNIVERSE-』に参加してきました。
いやーー良かった…私、現地参戦は今回が初めてだったんです。

こういう形式のライブは、池袋や梅田でやってた『ST☆RISHSECRET PARTY!』と『QUARTET NIGHT LIKE A GAME』でしか経験がなく。
その他のジャンルでもイベントはありま

もっとみる
王様と民たちの物語

王様と民たちの物語

『王様戦隊キングオージャー』が最終回を迎えて、1週間。
もっとロスると思ってたんですが、思いのほか引きずってはいないみたいです。
まぁVシネクストやファイナルライブツアーなど、先の楽しみもあるので…思い出して泣いてしまうのは、たぶんそれらが終わってからかなぁ。

寂しいけど、ニチアサの定めですね。
1年間演じきって、次シリーズへの延長は無し…稀に例外も居ますけどね(笑)
これから色んな作品や番組な

もっとみる
好きなことと生きること

好きなことと生きること

今日でnoteを初めて丸1年。
固定の読者さんがいるような人気者ではありませんが、時々何かしら反応をいただくことがあります。
本当にありがとうございます。

基本週1でたまにお休みしつつ、いまだに毎週試行錯誤。
自分の考え方とか好きなものの語り方とか纏め方とか、結構悩みながら書いています。

今日は、そもそも私が何でこのnoteを「好き」を語る場にしようと思ったのか…というお話を比較的深めにしてい

もっとみる
好きの故郷へ

好きの故郷へ

先週、またまた一人旅に行ってきました。
改めて思うけど自由でいいですね。背負うものが荷物しか無い。気楽だ。

ただ、今回は自分の用事を済ませつつ、昔の仲間に会いに行ったり馴染みの店に行くのもスケジュールに組み込みました。
3年ぶりに会う人がほとんどだったんですが、こんなにも久々感がない再会もなかなか無い(笑)

会えて嬉しいのはあったんですけど、照れくささを感じてしまいました。
それに引け目も感じ

もっとみる
ワズビルに行ったら喉が強くなった

ワズビルに行ったら喉が強くなった

先日、ポルノグラフィティのライブに行ってきました。
今回のツアータイトルは『PG wasn't built in a day』
…25周年に向かうポルノさんらしいタイトル。

私が行ったのは大阪公演。
大阪はポルノグラフィティにとってホームともいえる大切な場所なので、来られて良かった。

ギリギリまで実感が湧かなくてフワフワしてました。ライブグッズを身にまとっているにも関わらず。

でも、会場に入

もっとみる
2023どハマリした曲

2023どハマリした曲

今さら?という感じもしますが、私の2023年の音楽の振り返りが今日の話題です。
私は普段音楽を聞く時はSpotifyを使っています。
そこのサブスクと自分で買ったCDを取り込んでローカルファイルとしてSpotifyで聞くという併用スタイル。

Spotifyさん、私が1年間で聴いてた音楽をしっかり把握してたみたいです。
年末に「あなたのプレイリストはコレだよ!」と親切に作ってくれてました。

その

もっとみる