見出し画像

うたプリASSMU初参戦の備忘録

もう先週のことなんですが『うたの☆プリンスさまっ♪ALL STAR STAGE -MUSIC UNIVERSE-』に参加してきました。
いやーー良かった…私、現地参戦は今回が初めてだったんです。 

こういう形式のライブは、池袋や梅田でやってた『ST☆RISHSECRET PARTY!』と『QUARTET NIGHT LIKE A GAME』でしか経験がなく。
その他のジャンルでもイベントはありましたが行ったことがなかったですし、そもそも幕張メッセという箱に行くのも初めてでした。

何度か近辺には行ってるんです。マリンスタジアムに行くときとか。
そのたびに、何か凄い人だなぁ…行列凄いなぁ…と思いながら横を通り過ぎるんですけど。
なので、幕張メッセにまさか自分が足を踏み入れる日が来ようとは…と、なんだか不思議な気持ち。

正直行くまでは不安もありました。
この大きい箱で平面の座席で、大勢で1つのステージを見るって、想像がつかなくて。
ライブにおけるその場限りの空気や生音が好きなので、うたプリで言うプリライ(キャストライブ)とは空気とか楽しみ方がまた違うんじゃないかなぁとか。
ライビュのほうが顔よく見えるんじゃないか、とか。
あとは単純にいろいろ怖かった(笑)

まぁ結論から言いますと、めちゃくちゃ楽しかったです。

なめてました。楽しいんじゃん、なんだよ。
「言うても既存音源だろうしな…このために新規収録とかないだろうな…毎日聴いてますね…」と思ってたけどそれだけじゃなくて、途中に挟まれる声だとか動きとか。
これはキャストライブとは違うなぁという差別化がよく分かりました。
1番ビックリしたのは神宮寺レンさんの「本当は………君に夢中」というラスサビのアドリブ。

「いやそれは聴いたこと無いですね!!!??」

脳内で混乱してました。そんなのありなんだ…。
それぞれ個別に感想書き始めると長くなるので割愛しますが、私はHE★VENESの初参戦も嬉しかったです。
前回のSSS2で発表された時、映画館でライブビューイング観てたんですけどめちゃくちゃ泣いたんですよ。やっとか…って。
私はST☆RISHに特別思い入れがあるし、色んなことがあったことも知ってるけど、紆余曲折を経てこうしてまた交わることが出来るのはめちゃくちゃ嬉しい。
新たな化学変化が生まれるのはいつだってワクワクするものなので。

グループごとやアイドルごとの比較がしやすいですよね、1つのライブにこれだけの人数が集うと。
本当にバラエティ豊かだと思います。
おかげで目が足りませんでした。
でもこれ現地だからこそ目が足りないのかもな。
ライビュだったら物理的に全部写すのは難しいと思うので…。あれもこれも見たいけど見逃しちゃうのは現地ならではでした。

ライティングに関しては現地は勿論良かったけど、たぶん引きの絵で見たりステージを含めて見るとまた違う良さを感じると思いました。
円盤が楽しみだな。ディレイも見たいけど。

個人的にはカミュさんのソロ曲のライティングは優勝だと思いました。すごかった。
メインカラーとサブカラーで構成されてるのも良かったですよね。

『HEAVEN SKY』良かったですね〜〜〜!
途中から泣いちゃったんです。あの激アツ曲で。
アツすぎても人は泣く。
グループ曲どれ歌うのかと思ってたら、ヘヴスカ…不意打ちでした。

不意打ちといえば、劇団シャイニングの曲を令和に聴くと思ってませんでした。
これは嬉しい誤算、こんなんはなんぼあってもええですからね。


次回開催も発表されましたが、個人的には早く新しいゲームをリリースしてほしいと思ってます。
せっかく3グループの魅力を堪能したんだから、その熱を取りこぼしてほしくない。
マジLOVEキングダム以来の大チャンスですよ。
期待してしまいます。

そんなわけで、初の参加でしたが楽しかったです!
次回開催も決まったし、もし当たれば行きたいな…。

今日は、このあたりでお開きです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?