宇部道路

30歳。新作映画を中心に3つの視点からレビュー。趣味で小説や脚本を書いてます。日曜には…

宇部道路

30歳。新作映画を中心に3つの視点からレビュー。趣味で小説や脚本を書いてます。日曜には徒然なる日常の考え事や喜怒哀楽を週刊日記として投稿します。

記事一覧

固定された記事

【創作ノート】はじめまして

▶︎自己紹介の代わりに心から尊敬するアニメーション作家・今 敏監督は、どれほど多忙な生活の中であっても、毎朝パソコンに向かい日々考えていることを書き綴っていたと…

宇部道路
2か月前
23

【日記】“15年ぶりの蕎麦”と“赤いオーロラ”と”会社で寝る”の話【24.5/6-19】

久しぶりにちゃんと忙しく働いていて、いよいよ前週の日記が次の日曜日までに書き上げられなかったので、今回は合併号にしちゃう!笑このnoteはそもそも映画の感想を書くた…

宇部道路
2日前
9

【映画感想】『悪は存在しない』では、なぜ「悪は存在しない」のか。

★★★★ さすが濱口竜介監督だなあ、という言葉に尽きる。映画全体が、美しく静かな背景と、脆く緊張感のある前景(≒人間たち)で構成されていて、どのカットにも絵画的…

宇部道路
12日前
10

【日記】“文芸思潮新人賞”と“宝塚新人公演”と“韓国料理ピクニック”の話【24.4/29-5/5】

ゴールデンウィーク後半。僕は止まらない咳と終わらない仕事と格闘を続け、なんら“ゴールデン”でもない日々を過ごしてしまった。咳が気になるので映画を観に行くこともで…

宇部道路
13日前
7

【日記】“全身がん検査”と“蕎麦アレルギー”と“ベトナムで観た名探偵コナン”の話【24.4/22-28】

特に理由はないんだけれど、毎週日曜日に更新するはずの日記がつい書き遅れてしまった。季節の変わり目だからか、飲み過ぎだからか、なぜかここ最近ずっと体調が悪い。そし…

宇部道路
3週間前
19

【日記】“酔っ払い反省記”と“ちよだ文学賞”と“地下謎”の話【24.4/15-21】

今週は本当に反省の1週間だった。どうしてこうも自分はダメな人間なんだろうと、悔やんでも悔やみきれない(つまりそれは悔やんだところで許されるはずもないという)自戒…

宇部道路
1か月前
10

【日記】“人生初のアイドルライブ”と“東大寺”と“ジャ・ジャンクー”の話【24.4/8-14】

今週は仕事で大阪と奈良に行った。久しぶりの出張が本当に楽しくて、なんだか「頑張ろう」って思えたような気がする。入学式のニュースが続く。終わりと始まりの季節。そん…

宇部道路
1か月前
9

【映画感想】『夜明けのすベて』であえて語られない「優しい」を考える

★★★★ とても温かい映画だった。まさに人間に「向き合った」作品であり、そこで丁寧に描かれる感情や関係性の機微が深く沁みる。だからこそ、この映画に癒され救われる…

宇部道路
1か月前
21

【日記】“言えないおめでとう”と“花見”と“メアリー・カサット”の話【24/4.1-7】

ようやく東京でも桜が見頃を迎えて、気温も暖かくなり春を感じる。早くも今年も1/4が過ぎ、変わりゆくことと変わらないことを考えるなどして。今週は色々と映画を観れて…

宇部道路
1か月前
7

【映画感想】『デューン 砂の惑星 PART2』はなぜこれほどまでに美しいのか。

★★★★★ あまりに美しい傑作。正直途中まではSFアクションというこの種のジャンル映画では史上最高なんじゃないかとまで思っていたほど。まさに映像がもつ絶対的なオー…

宇部道路
1か月前
28

【日記】“大学時代の後悔”と“日本酒飲み放題”と“小説すばる新人賞”の話【24/3.25-31】

今週は忙しかった。「小説すばる新人賞」に応募する作品をとにかく書き上げることに必死。あとは大学時代にほんの少し(だけどすごく)お世話になった教授の最終講義に出て、…

宇部道路
1か月前
10

【日記】“京都”と“成功を支える人々”と“ちびまる子ちゃん”の話【24/3.18-24】

▶︎京都旅行の記憶3月18日。 土曜日から月曜日にかけて、京都に旅行していた。去り行く冬が最後にみせる悪あがきのようなしつこい寒さと、中継所でバトンを待ち構える…

宇部道路
2か月前
5

【映画感想】『瞳をとじて』に描かれる映画というタイムカプセルとは。

★★★ ビクトル・エリセという眠れる獅子がごとき伝説の存在が、31年ぶりに手がけた長編。個人的には好きな“苦しい”映画だったけれど、たしかに過去の作品に活写された…

宇部道路
2か月前
12

【日記】“太陽との対話”と“アカデミー賞”と“Audible“の話【24/3.11-17】

▶「太陽との対話」という革命僕のなかで、2024年のベストコンテンツが早くも決まってしまった感じがする。それは、映画、書籍、漫画、舞台、テレビ番組、展覧会と、どのジ…

宇部道路
2か月前
13

【映画感想】『落下の解剖学』が伝える”真実”と”事実”とは。

★★★★★【必見の傑作】 カンヌ国際映画祭にて最高賞パルム・ドールを獲得した本作は、サスペンス(ミステリー)の様式を借りて、家族、夫婦、あるいはあらゆる人間関係…

宇部道路
2か月前
20

【映画感想】『カラオケ行こ!』はなぜ根強いファンを獲得しているのか。

★★★★【是非見てほしい秀作】 ヤクザと中学生がカラオケで歌う。十中八九”出オチ”とも思われるこの設定が何重にも反響して、最後には見事な感動が押し寄せるから、あ…

宇部道路
3か月前
4
【創作ノート】はじめまして

【創作ノート】はじめまして

▶︎自己紹介の代わりに心から尊敬するアニメーション作家・今 敏監督は、どれほど多忙な生活の中であっても、毎朝パソコンに向かい日々考えていることを書き綴っていたと、教えてもらったことがある。その文章の多くは書籍として刊行されているので、機会があれば是非読んでみてほしい。

そこに刻まれているのは、いまは亡き天才の叫びと悩み、そして、”創ること””生み出すこと”へと託す果てなき希望。つまりは、生命を削

もっとみる
【日記】“15年ぶりの蕎麦”と“赤いオーロラ”と”会社で寝る”の話【24.5/6-19】

【日記】“15年ぶりの蕎麦”と“赤いオーロラ”と”会社で寝る”の話【24.5/6-19】

久しぶりにちゃんと忙しく働いていて、いよいよ前週の日記が次の日曜日までに書き上げられなかったので、今回は合併号にしちゃう!笑このnoteはそもそも映画の感想を書くために始めたはずなのに、映画を観る時間も、駄文を紡ぐ時間も全然なく(いやきっと捻出するべきだけど怠けていて)本当に悲しい限りだ…。

▶︎15年ぶりの蕎麦は格別に美味い5月6日。月曜日。
GW最終日。午前中に仕事を片付けて、ついに、ついに

もっとみる
【映画感想】『悪は存在しない』では、なぜ「悪は存在しない」のか。

【映画感想】『悪は存在しない』では、なぜ「悪は存在しない」のか。

★★★★
さすが濱口竜介監督だなあ、という言葉に尽きる。映画全体が、美しく静かな背景と、脆く緊張感のある前景(≒人間たち)で構成されていて、どのカットにも絵画的な美しさが宿るとともに、そこに刻まれるドラマが観客を強烈な“居心地の悪さ”へと駆り立てる。ものすごく濱口監督らしい作品だと思う。

▶︎あらすじ以下、ネタバレを含みます。

▶︎選び抜かれた“シーン”この映画のまず突出している点は、驚くほど

もっとみる
【日記】“文芸思潮新人賞”と“宝塚新人公演”と“韓国料理ピクニック”の話【24.4/29-5/5】

【日記】“文芸思潮新人賞”と“宝塚新人公演”と“韓国料理ピクニック”の話【24.4/29-5/5】

ゴールデンウィーク後半。僕は止まらない咳と終わらない仕事と格闘を続け、なんら“ゴールデン”でもない日々を過ごしてしまった。咳が気になるので映画を観に行くこともできず、ただひたすら自宅で鬱々としている…。そんな1週間のうちにあった、少しでもの気晴らしの記録。(と、書き始めてからさらに1週間が経ってしまった)

▶︎今年も応募!文芸思潮新人賞4月30日。火曜日。
字数制限の勘違いに気がついたのは、ほん

もっとみる
【日記】“全身がん検査”と“蕎麦アレルギー”と“ベトナムで観た名探偵コナン”の話【24.4/22-28】

【日記】“全身がん検査”と“蕎麦アレルギー”と“ベトナムで観た名探偵コナン”の話【24.4/22-28】

特に理由はないんだけれど、毎週日曜日に更新するはずの日記がつい書き遅れてしまった。季節の変わり目だからか、飲み過ぎだからか、なぜかここ最近ずっと体調が悪い。そして眠い。GWも仕事ばかり。観たい映画ばかりが溜まっていく…。

▶︎人生初の全身MRI検査4月22日。月曜日。
自慢じゃないけれど、僕はだいぶ不健康だと思っていた。ほとんど毎日お酒は飲むし、運動不足も続いているし、お腹もよく壊す。年齢や身長

もっとみる
【日記】“酔っ払い反省記”と“ちよだ文学賞”と“地下謎”の話【24.4/15-21】

【日記】“酔っ払い反省記”と“ちよだ文学賞”と“地下謎”の話【24.4/15-21】

今週は本当に反省の1週間だった。どうしてこうも自分はダメな人間なんだろうと、悔やんでも悔やみきれない(つまりそれは悔やんだところで許されるはずもないという)自戒の念に襲われて、ただひたすらに悶々として過ごすしかなかった。そんな後悔と懺悔のなかで考えたこと。

▶︎どうして僕は酔っ払ってしまうのか4月17日。水曜日。
僕には会社のなかに1人だけ心の底から慕っている人がいる。かつていた部署の上司。本当

もっとみる
【日記】“人生初のアイドルライブ”と“東大寺”と“ジャ・ジャンクー”の話【24.4/8-14】

【日記】“人生初のアイドルライブ”と“東大寺”と“ジャ・ジャンクー”の話【24.4/8-14】

今週は仕事で大阪と奈良に行った。久しぶりの出張が本当に楽しくて、なんだか「頑張ろう」って思えたような気がする。入学式のニュースが続く。終わりと始まりの季節。そんな一週間に考えたこと。

▶︎はじめて「推し」がわかった気がする。4月某日。
ひょんなことからアイドルのライブにご招待いただくことになった。モーニング娘。やAKB48、乃木坂46などをはじめ、本当にただの一度もアイドル文化に触れてこなかった

もっとみる
【映画感想】『夜明けのすベて』であえて語られない「優しい」を考える

【映画感想】『夜明けのすベて』であえて語られない「優しい」を考える

★★★★
とても温かい映画だった。まさに人間に「向き合った」作品であり、そこで丁寧に描かれる感情や関係性の機微が深く沁みる。だからこそ、この映画に癒され救われる観客もいれば、悩まされ苦しくなる観客もいるのではないか。僕は後者だった。その理由は、この映画が「優しい」と言わない優しい映画だからだと思った。

▶︎あらすじ以下、ネタバレを含みます。

この映画に関するあらゆる議論や考察について、三宅唱監

もっとみる
【日記】“言えないおめでとう”と“花見”と“メアリー・カサット”の話【24/4.1-7】

【日記】“言えないおめでとう”と“花見”と“メアリー・カサット”の話【24/4.1-7】

ようやく東京でも桜が見頃を迎えて、気温も暖かくなり春を感じる。早くも今年も1/4が過ぎ、変わりゆくことと変わらないことを考えるなどして。今週は色々と映画を観れて良かった。今年は本当に素晴らしい作品が多い。

▶︎言えない「おめでとう」4月1日。月曜日。
新年度が始まった。
新しい生活、新しい環境、新しい人生。
そこには夢や希望が溢れるだろうか。
あるいは不安や後悔が満ちているだろうか。

僕が心か

もっとみる
【映画感想】『デューン 砂の惑星 PART2』はなぜこれほどまでに美しいのか。

【映画感想】『デューン 砂の惑星 PART2』はなぜこれほどまでに美しいのか。

★★★★★
あまりに美しい傑作。正直途中まではSFアクションというこの種のジャンル映画では史上最高なんじゃないかとまで思っていたほど。まさに映像がもつ絶対的なオーラ。この映画には崇拝し信仰したくなるほどの”映像美”が宿っている。

▶︎あらすじ
以下、ネタバレを含みます。

▶︎圧倒的なデザインの美学『メッセージ』(2017)の「バカうけ」とも称された宇宙船を思い浮かべてもわかるが、ドゥニ・ヴィル

もっとみる
【日記】“大学時代の後悔”と“日本酒飲み放題”と“小説すばる新人賞”の話【24/3.25-31】

【日記】“大学時代の後悔”と“日本酒飲み放題”と“小説すばる新人賞”の話【24/3.25-31】

今週は忙しかった。「小説すばる新人賞」に応募する作品をとにかく書き上げることに必死。あとは大学時代にほんの少し(だけどすごく)お世話になった教授の最終講義に出て、いろいろなことを後悔したり。観たい映画がたまりすぎている。

▶もっと勉強しておけばよかった3月25日。月曜日。
大人になってから「もっと勉強しておけばよかった」と感じる人は少なくないのではないか。僕はよく思う。社会に出てから勉強不足を痛

もっとみる
【日記】“京都”と“成功を支える人々”と“ちびまる子ちゃん”の話【24/3.18-24】

【日記】“京都”と“成功を支える人々”と“ちびまる子ちゃん”の話【24/3.18-24】

▶︎京都旅行の記憶3月18日。
土曜日から月曜日にかけて、京都に旅行していた。去り行く冬が最後にみせる悪あがきのようなしつこい寒さと、中継所でバトンを待ち構えるランナーのように逸る春の息吹。まさにその狭間にあるような季節の京都では、ある日は陽光に恵まれ、ある日は通り雨に打たれ、ある日は強い風に吹かれた。

京都ほど四季のうつろいに敏感な都市もないのではないかと思うけれど、それは寺院や街並みに色濃く

もっとみる
【映画感想】『瞳をとじて』に描かれる映画というタイムカプセルとは。

【映画感想】『瞳をとじて』に描かれる映画というタイムカプセルとは。

★★★
ビクトル・エリセという眠れる獅子がごとき伝説の存在が、31年ぶりに手がけた長編。個人的には好きな“苦しい”映画だったけれど、たしかに過去の作品に活写された静かな雄叫びには及ばず、拡声された囁きのような印象だった。この作品にエリセはなにを託したのだろうか。

▶︎あらすじ
以下、ネタバレを含みます。

▶︎3つの感想1.ビクトル・エリセの物語

多くの人が言及していることだが、この映画は「ビ

もっとみる
【日記】“太陽との対話”と“アカデミー賞”と“Audible“の話【24/3.11-17】

【日記】“太陽との対話”と“アカデミー賞”と“Audible“の話【24/3.11-17】

▶「太陽との対話」という革命僕のなかで、2024年のベストコンテンツが早くも決まってしまった感じがする。それは、映画、書籍、漫画、舞台、テレビ番組、展覧会と、どのジャンルをも含めてのベストなのだが、恐ろしいことにそのどのジャンルのコンテンツでもない。

僕が遭遇したのはなんだったのか。まさしく未知との遭遇。それは紛れもなく、これまでのあらゆるコンテンツとは違う次元に存在し、言うなれば新しい時代の幕

もっとみる
【映画感想】『落下の解剖学』が伝える”真実”と”事実”とは。

【映画感想】『落下の解剖学』が伝える”真実”と”事実”とは。

★★★★★【必見の傑作】
カンヌ国際映画祭にて最高賞パルム・ドールを獲得した本作は、サスペンス(ミステリー)の様式を借りて、家族、夫婦、あるいはあらゆる人間関係における”真実”と”事実”の断絶を描ききる傑作でした。「カンヌ好きそうだなぁ」というテーマと語り口でもあり、カンヌ映画の入り口としてオススメでもありました!

▶︎あらすじ
以下、ネタバレを含みます。

▶︎3つの感想1.これぞカンヌ映画だ

もっとみる
【映画感想】『カラオケ行こ!』はなぜ根強いファンを獲得しているのか。

【映画感想】『カラオケ行こ!』はなぜ根強いファンを獲得しているのか。

★★★★【是非見てほしい秀作】
ヤクザと中学生がカラオケで歌う。十中八九”出オチ”とも思われるこの設定が何重にも反響して、最後には見事な感動が押し寄せるから、あら不思議。細かい部分でくすくすと笑わせるコミカルな作風と、思春期の微妙な成長と変化をとらえたストレートな構成が見事でした。そしてなにより、、、「紅だーーー!!」

▶︎あらすじ
以下、ネタバレを含みます。

▶︎3つの感想1.完璧な「音楽映

もっとみる