TWOende

地方に住み、ラッキー、ハッピー、ピースという3匹の猫と一緒にいる5人家族。 LGBTQ…

TWOende

地方に住み、ラッキー、ハッピー、ピースという3匹の猫と一緒にいる5人家族。 LGBTQ+当事者家族です。 中村 文亮 谷村 祐樹 Mail: twoende@gmail.com

記事一覧

大学院修了について

 2024年3月16日、大学院の修了式があり、無事に情報システム修士の学位をいただけました。  僕の研究テーマは「Diversity&Inclusion: LGBTQ+社会的マイノリティの居…

TWOende
3か月前

Still Living Together

[CBC Documentary: Still Living Together] https://youtu.be/IDsDnAXlBgs?feature=shared CBCテレビさんから、以前番組で放送していただいた動画をYouTubeにアップロード…

TWOende
5か月前

社会福祉大会

 本日2023年12月17日、岐阜県の瑞穂市の社会福祉大会の記念講演の中で、少しだけお話させていただきました。  自分たちが話したことよりも、他の登壇者の方が話された全…

TWOende
6か月前
2

CBCテレビさん

 連続のご紹介になって非常に恐縮ですが、実は2023年9月1日にパートナーシップ宣言をしてから、CBCテレビ様にも密着取材していただいておりまして、2023年11月27日(月…

TWOende
6か月前
2

東海テレビさん

 本日11月17日(木)、18時20分頃(予定)から東海テレビさんのニュースに10分間くらい出演させていただく予定です。 tokai-tv.com/bangumi/?p=716… NEWS ONE🈑【豊…

TWOende
7か月前
1

ウェディングフォト

 本日、ストリングスホテル名古屋の教会でウェディングフォトを撮っていただきました。  こちらは、キャンペーンの中で応募して、選んでいただいた形になり、本当にあり…

TWOende
7か月前
2

名古屋にて

「私たちだって“いいふうふ”になりたい展in愛知でYES!2023」 2023年11月9日(木)~12日(日) 10時~20時 @松坂屋名古屋店南館2階キキヨコチョ(愛知県名古屋市中区栄3…

TWOende
7か月前

婚姻の平等

 特定非営利活動法人カラフルブランケッツさんが、同性婚(婚姻の平等)について広く考えていただくために、LGBTQカップルの想いなどをパネルで紹介する「私たちだって“…

TWOende
7か月前

アト・ザ・バー

 一年前くらいに、地元に唯一ずっとあるバーのマスターが亡くなった。いわゆるマイノリティが集まるバーで、僕も心底悩んでいた頃、仕事が終わった後に初めて行った。  …

TWOende
8か月前

ラヂオきしわだ

2023年10月15日(日)の13時からラヂオきしわだの「あなたのそばにいつも助産師がいます」のコーナーに2人で出演させていただきます。良かったら聴いてください。http://rad

TWOende
8か月前

師走とこっから

 最近だいぶ寒くなって、もう12月なんだなって驚いている。みなさん暖かくしてください。  僕らは今年、たくさんのレインボーパレードや各地で行われたフェス等に参加し…

TWOende
1年前
4

Promised Land

 「結婚の自由をすべての人に」訴訟で、東京の地裁が違憲状態という判決を出したという。その時、オンタイムでニュースを気にしていたけれど、結局パートナーがラインを送…

TWOende
1年前
2

ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえりお母さん~

 先日、映画「ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえりお母さん~」を観てきた。  もう泣けて泣けて泣けて仕方なかった。泣きすぎて頭が痛くなってきて、しばら…

TWOende
1年前
2

フラワーシャワー

 今日昔の職場の同期が結婚式を挙げたので、出席するために東京まで行った。  彼と会うのは久しぶりだったけれど、彼は僕の親友の一人だ。  だけど今でも僕のパートナ…

TWOende
1年前
1

家さがし

 僕らは4人家族だ。  僕とパートナーと、それからラッキーとハッピーという二匹の猫がいる。今は賃貸に住んでいて、急いではいないけれど、4人でずっと過ごせる家を探…

TWOende
1年前
1

はじめまして

はじめまして、TWOendeと申します。 岐阜県に住む、二人組です。 これから、活動のことや、定期的に小説を書いていきたいと思います。 よろしくお願いします。

TWOende
1年前
9
大学院修了について

大学院修了について

 2024年3月16日、大学院の修了式があり、無事に情報システム修士の学位をいただけました。

 僕の研究テーマは「Diversity&Inclusion: LGBTQ+社会的マイノリティの居場所」で、研究科長から研究科特別賞もいただけました。本当に光栄です。

 他の国のLGBTQ+についての研究もしており、もし今後他の方の役に立てるならと思いますので、掲載しておきます。もしそれが社会貢献につな

もっとみる
Still Living Together

Still Living Together

[CBC Documentary: Still Living Together] https://youtu.be/IDsDnAXlBgs?feature=shared

CBCテレビさんから、以前番組で放送していただいた動画をYouTubeにアップロードしていただけた旨、ご連絡がありました。

放送当時はまだまだ色んなことに慣れてなくて、とても緊張したのですが、こうして残していただけて嬉しいです

もっとみる
社会福祉大会

社会福祉大会

 本日2023年12月17日、岐阜県の瑞穂市の社会福祉大会の記念講演の中で、少しだけお話させていただきました。

 自分たちが話したことよりも、他の登壇者の方が話された全ての話に心動かされて、泣けてきて仕方ありませんでした。

 あの場所にいてくださった人の人生にも、どうか聴こえていますように。

 皆、闘っていて、悲しみや喜びを背負いながら生きている。僕自身が、見逃してきたものを、傷つけてきたも

もっとみる
CBCテレビさん

CBCテレビさん

 連続のご紹介になって非常に恐縮ですが、実は2023年9月1日にパートナーシップ宣言をしてから、CBCテレビ様にも密着取材していただいておりまして、2023年11月27日(月)のニュース「チャント!」内で放送されるということなので、こちらもぜひ皆さんに観てほしいと思います。18時20分前後に開始予定とのことです。

 この度、メディアの関係者の方々には本当に真摯に撮影及びインタビューをしていただき

もっとみる
東海テレビさん

東海テレビさん

 本日11月17日(木)、18時20分頃(予定)から東海テレビさんのニュースに10分間くらい出演させていただく予定です。

tokai-tv.com/bangumi/?p=716…
NEWS ONE🈑【豊田市でラリージャパン▽いい“ふうふ”の日男性カップルの夢】

https://youtube.com/shorts/T8hzDzyP--4?feature=shared

捨てようと思っても捨て

もっとみる
ウェディングフォト

ウェディングフォト

 本日、ストリングスホテル名古屋の教会でウェディングフォトを撮っていただきました。

 こちらは、キャンペーンの中で応募して、選んでいただいた形になり、本当にありがたいことにプレゼントしていただきました。

 夢が叶うってこういうことなんだろうなと思いました。美しい、触ることができる夢でした。

 多くの素晴らしい写真を撮っていただいたので、また見返して、宝物にします。

 ありがとうが、こうやっ

もっとみる
名古屋にて

名古屋にて

「私たちだって“いいふうふ”になりたい展in愛知でYES!2023」
2023年11月9日(木)~12日(日) 10時~20時
@松坂屋名古屋店南館2階キキヨコチョ(愛知県名古屋市中区栄3丁目16−1)
http://www.colorfulblankets.com/index.php/iifu-futen

 本日から名古屋で4日間開催していただいています。僕も見に行きます。

 僕らのパネルも

もっとみる
婚姻の平等

婚姻の平等

 特定非営利活動法人カラフルブランケッツさんが、同性婚(婚姻の平等)について広く考えていただくために、LGBTQカップルの想いなどをパネルで紹介する「私たちだって“いいふうふ”になりたい展」を全国で開催しています。

 この度僕らのパネルも作らせていただきました。今日から新潟で設置され、全国を一緒に回らせていただく予定です。良かったら見にきてくださいね。

 素晴らしい取り組みですよね。僕も何度も

もっとみる
アト・ザ・バー

アト・ザ・バー

 一年前くらいに、地元に唯一ずっとあるバーのマスターが亡くなった。いわゆるマイノリティが集まるバーで、僕も心底悩んでいた頃、仕事が終わった後に初めて行った。

 店内は薄暗かったけど、マスターは優しくて、特に何を話したか覚えてないけど、そこからたまに通うようになった。

 本当に様々なことに疲れていて、未来も不確かで、どうやって生きていったらいいかわからなかった。本当はダメだと思うんだけど、ある日

もっとみる
ラヂオきしわだ

ラヂオきしわだ

2023年10月15日(日)の13時からラヂオきしわだの「あなたのそばにいつも助産師がいます」のコーナーに2人で出演させていただきます。良かったら聴いてください。http://radiokishiwada.jp/page/sp

かなり久しぶりの記事になってしまいました。コツコツいろいろやっていこうと思います。よろしくお願いします。

師走とこっから

師走とこっから

 最近だいぶ寒くなって、もう12月なんだなって驚いている。みなさん暖かくしてください。

 僕らは今年、たくさんのレインボーパレードや各地で行われたフェス等に参加してすごく色んなことが見えてきた年でした。

 そこからこのnoteとかYouTubeも作ったりしました。結局まだ全然発信できてないけど、色々こうして生きているんだってことをゆっくり発信していきたいなって思っています。

 今年は、手始め

もっとみる
Promised Land

Promised Land

 「結婚の自由をすべての人に」訴訟で、東京の地裁が違憲状態という判決を出したという。その時、オンタイムでニュースを気にしていたけれど、結局パートナーがラインを送ってきてくれてそれで知った。

 その後、12月に入って、名古屋地裁の審理は傍聴に行った。判決は2023年の5月30日に出るそうだ。

 傍聴している時、様々なことを感じたけれど、原告の「僕らは幸せです」という言葉が胸に残った。

 かわい

もっとみる
ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえりお母さん~

ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえりお母さん~

 先日、映画「ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえりお母さん~」を観てきた。

 もう泣けて泣けて泣けて仕方なかった。泣きすぎて頭が痛くなってきて、しばらくの間
何も出来なくなるぐらい泣いた。

 たまたま平日の休みがパートナーと合ったので、朝一で彼と一緒に観に行った。
 すごくローカルな映画館に行ったので、「人いんのかな……」とちょっと思ってたら、ご年配の方がめちゃくちゃいらっしゃって、

もっとみる
フラワーシャワー

フラワーシャワー

 今日昔の職場の同期が結婚式を挙げたので、出席するために東京まで行った。
 彼と会うのは久しぶりだったけれど、彼は僕の親友の一人だ。

 だけど今でも僕のパートナーが同性であることは言えていない。
 まだ僕がどう生きようかぼんやりしていた時に出会ったから、そのままぼんやり言えずにここまで来てしまった。

 そして、これは本当に偶然なんだけれど、同じ日、友人の式場から徒歩で行ける会場で、別の結婚式が

もっとみる
家さがし

家さがし

 僕らは4人家族だ。

 僕とパートナーと、それからラッキーとハッピーという二匹の猫がいる。今は賃貸に住んでいて、急いではいないけれど、4人でずっと過ごせる家を探している。

 先日、いくつか空き家となった古民家を見に行った。自分達の貯金でぎりぎり出せて、お金を借りなくても買えるぐらいの金額の範囲内の家を。

 のんびりした田舎町の中にある家や、裏に川が流れている家もあった。

 どの家もさっきま

もっとみる

はじめまして

はじめまして、TWOendeと申します。
岐阜県に住む、二人組です。

これから、活動のことや、定期的に小説を書いていきたいと思います。
よろしくお願いします。