マガジンのカバー画像

宮崎本大賞の短編小説集「好きなページはありますか。」

13
宮崎本大賞のnote( https://note.com/miyazakibon/ )で公開されているショートストーリー集「好きなページはありますか。」の執筆を小宮山剛が務めてい…
運営しているクリエイター

#連載小説

8.わたしたちの一冊、彼女だけの一生:「好きなページはありますか。」ショートストーリー集

8.わたしたちの一冊、彼女だけの一生:「好きなページはありますか。」ショートストーリー集

そんな不気味なまでに丁寧な文章で始まる手紙を受け取ったのは、今から6年前の冬だった。冬がいっそう深まるちょうどこの頃、1月の終わりだ。

実際のところその手紙は、かなり不気味だった。わたしが喫茶「ロンリイ」で時間働きをしていたのは手紙を受け取る10年以上も前のことで、たしかにお店でわたしに声をかけてくる男の人はたくさんいたけれど(手紙とか、寮の電話番号とか、いろんな贈り物とかをもらったっけ)、お店

もっとみる
5.彼女の噂、わたしの寒さ:「好きなページはありますか。」ショートストーリー集

5.彼女の噂、わたしの寒さ:「好きなページはありますか。」ショートストーリー集

南国なんて言われちゃう宮崎にだって、秋もあれば冬もある。12月になれば室内でもカーディガンやセーターを着るし、最近ずっとテーケツアツ気味なわたしは何を着ていても寒い。

寒い、寒い、寒い。きっともう、わたしの人生はこれからずっと寒いんだ。

「ねぇ、寒くないと?」

この合宿で同室の堀ちゃんに訊いてみるけれど、ウォークマンで聴いている音楽に夢中なのか反応しない。漏れ出る音から『CAN YOU CE

もっとみる
3.硬い吊り革、柔らかい砂浜:「好きなページはありますか。」ショートストーリー集

3.硬い吊り革、柔らかい砂浜:「好きなページはありますか。」ショートストーリー集

高校卒業から24年。ジェームズ・ディーンの人生一回分の時間を、黒木充は東京で暮らしてきた。

ラッシュアワーに人の心は存在しない。横でも前でも後ろでも、どこを見るでもなくただ眼を閉じ、目的地まで耐え抜く無心の境地が必要とされる。そうして無心で満員電車に揺られていると、彼は生まれてから18まで育った宮崎のことを無意識のままに思い出す。愛すべき故郷というのでもない、帰りたい場所というのでもない。ひたす

もっとみる