マガジンのカバー画像

NPOでの活動

111
運営しているクリエイター

#アトモキセチン

今日から東京!今日は仕事の合間にNeccoカフェに行こうと思います(初訪問) ストラテラ服用日記815日目

今日から東京!今日は仕事の合間にNeccoカフェに行こうと思います(初訪問) ストラテラ服用日記815日目

今日から私は東京入り。お昼にアポイントがあって次のアポイントまで時間があるのでNeccoカフェ(@neccocafe)に訪問してみようと思っています。

初めてなのでとても楽しみにしています。

どなたかいらっしゃったら声かけてくれるととても喜びます!!!

また、明日はオープンダイアローグのイベントです!
第1部と第3部はキャンセルが出たので参加できます!
もし興味がある方、ぜひご参加下さい!!

もっとみる
実りのある楽しい出張でした! ストラテラ服用日記776日目

実りのある楽しい出張でした! ストラテラ服用日記776日目

一昨日は都内で、昨日は神奈川県大和市でオープンダイアローグ&自助会を行なってきました。

参加して頂いた皆様、ありがとうございました。
また、今回は残念ながら参加できなかった方も是非次回はご参加下さい!
お会い出来ることを楽しみにしております!

初めてオープンダイアローグに参加する方、オンラインでは経験あってもリアルでのオープンダイアローグは初めての方、リアルも参加したことのある方、様々でしたが

もっとみる
今日は18時から大和市シリウス6階和室で自助会! ストラテラ服用日記 775日目

今日は18時から大和市シリウス6階和室で自助会! ストラテラ服用日記 775日目

今日は自助会の参加の日です!
主催はヴィータでメインでやってもらってるのがたまこさん。
毎月第四日曜日開催です。
場所は神奈川県大和市の創造文化会館シリウス(確かこんな名称)の6階の和室で、時間は18時からになります。

今日は自助会の前に少し時間がありそうなので、16時ぐらいからシリウスの1階のスタバて、お茶会をやろうと思います!

もし、お時間ある方はお茶会からご参加頂ければ嬉しいです!

もっとみる
今日明日と東京・神奈川に出張です! ストラテラ服用日記774日目

今日明日と東京・神奈川に出張です! ストラテラ服用日記774日目

おはようございます!

今日の午後は、東京で初のリアル・オープンダイアローグです!
とても楽しみにしています。

なかなか仙台以外の皆さまとお会いできる機会は少ないので、こういう企画はこれからも作っていきたいなと思います。

今日の新橋でのオープンダイアローグは満席ですが、明日の神奈川県大和市にあるシリウスで開催する自助会ボランチはまだまだ参加可能です!

今日の新橋は来れないけど、神奈川だったら

もっとみる
27日、28日、東京・神奈川に出張してオープンダイアローグやります ストラテラ服用日記772日目

27日、28日、東京・神奈川に出張してオープンダイアローグやります ストラテラ服用日記772日目

Twitterでもアナウンスしてますが、27日と28日に東京・神奈川に出張します。
両日ともリアル・オープンダイアローグを行います!(発達障害当事者・支援者対象)
都内でリアルオープンダイアローグを開催するのはレアなイベントです。
まだまだ参加者募集中ですので、ぜひ、お時間の都合が付く方はぜひご参加ください!

27日 15時〜17時
TKP銀座ビジネスセンター ミーティングルーム8A 参加料10

もっとみる
誕生日なので1年の目標を ストラテラ服用日記764日目

誕生日なので1年の目標を ストラテラ服用日記764日目

今日は終戦記念日であり、私の誕生日でもあります。
なので、向こう1年の目標など書いてみたいと思います。

まずは、NPOの活動をもっともっと活発にやっていきたいと思います。
まだまだやれることがたくさんあるし、やらなきゃいけないこともたくさんあるので一つ一つ積み重ねていきたいなと思います。

次はツイッター。もっともっとより良い発信をしてツイッター上にいっしゃる発達障害・神経発達症に関わる方たちと

もっとみる
今日は高校の先生たちの前で、発達障害についての講演です ストラテラ服用日記758日目

今日は高校の先生たちの前で、発達障害についての講演です ストラテラ服用日記758日目

すみません、対話の話は明日書きます!

今日はこれからとある高校の先生方に発達障害についてのお話をさせていただきます。
また、困り事、問題、トラブルを抱えているなどの問題についても先生たちと対話しながら解決策などを考えていきたと思います。

事前アンケートをとったところ、40人の先生から回答があり関心の高さに少々驚いていますが、それだけやりがいのある仕事をいただけたのだと思いしっかり話してきたいと

もっとみる
今日はリアル自助会の日!!! ストラテラ服用日記736日目

今日はリアル自助会の日!!! ストラテラ服用日記736日目

当事者会の参加メンバーが増えてきたので、先々月から当事者・支援者を対象とする回と家族を対象とする回で分けることにしました。

今週は当事者会、来週は家族会。

人数が増えたのと、私の自助会に来ていただいてる当事者と家族の言いたいことがずれ始めたのも大きな要因です。

参加者のより良い人生のためのこの会での話を活用していただきたいなと思いますし、居場所としてこの自助会が利用してもらえるといいなと思い

もっとみる
今日は参院選投票日&コミュニケーションの勉強会です!!! ストラテラ服用日記729日目

今日は参院選投票日&コミュニケーションの勉強会です!!! ストラテラ服用日記729日目

今日は選挙です!
障害者の立場で、誰に投票するべきかしっかり見極めて投票に行きましょう!
自分1票が世の中を変えると信じて投票に行きましょう。

話は変わりますが、国会は未だに資料が紙ベースなのをご存知でしょうか?
このIT革命が起きている時代、私は産業革命レベルの激動の中にいると思っているのですが、そんな時代の革新にいるのに未だに旧世紀の紙媒体を使っているのを前提とする政治をしていたら、新しい時

もっとみる
明日、コミュニケーションの勉強会を行います。 ストラテラ服用日記728日目

明日、コミュニケーションの勉強会を行います。 ストラテラ服用日記728日目

明日の20時からコミュニケーションについての勉強会を行います。
今回は、「より良いコミュニケーションとは? 〜アサーティブコミュニケーションとふわふわ言葉〜」と題してうまく自分の考えや感情を相手に伝える方法を勉強します。

先にアサーティブコミュニケーションとふわふわ言葉について説明します。

アサーティブコミュニケーションとは
アサーティブ(assertive)とは、「自己主張すること」という意

もっとみる
今日は自助会!発達ライフ! ストラテラ服用日記708日目

今日は自助会!発達ライフ! ストラテラ服用日記708日目

今日は月1回のリアル自助会の日です!!!

今日は珍しく和室での開催。

和室でやるオープンダイアローグもなかなかオツなものです。

親近感が違う感じ。一体感がうまれるというか。

いつもは会議室的なところでやるのですが、今回は抽選に落ちて和室になってしまいました💦

とはいえ、和室の良さがあるのでそれはそれでありですね。
場所は運を天にまかせるというか、取れた場所で楽しむことが大切かなと思って

もっとみる
特別企画「働く発達障害の困りごとを考える」講師難波寿和先生 ストラテラ服用日記693日目

特別企画「働く発達障害の困りごとを考える」講師難波寿和先生 ストラテラ服用日記693日目

今日はヴィータとしてはじめて講師の先生を招聘しての特別企画です!

タイトルは「働く発達障害の困りごとを考える」
講師は難波寿和先生

講師プロフィール
1982年岡山県生まれ。大学院で障害児教育専攻を修了後、福祉施設で心理士として勤務。
臨床発達心理士&公認心理師。
島根県自立支援協議会発達障害部会委員、 発達障害者専門指導監(鳥取労働局)を委嘱

2012年に自閉スペクトラム症と社交不安障害、

もっとみる
今日は初のリアル発達障害家族会 ストラテラ服用日記680日目

今日は初のリアル発達障害家族会 ストラテラ服用日記680日目

当事者会の参加メンバーが増えてきたので、今月から当事者・支援者を対象とする回と家族を対象とする回で分けることにしました。

実は今回は新聞社とのすれ違いがあって新聞広告が打てなかったので参加者は少ないかもですが、Twitterを見て来てくれる方がいらっしゃるかもしれないのでそれを待ちたいと思います。

どういう話になるかわからないのでちょっとドキドキですが、非常に楽しみです。

一口に家族会と言っ

もっとみる
オンラインコミュニティの交流会を行いました! ストラテラ服用日記679日目

オンラインコミュニティの交流会を行いました! ストラテラ服用日記679日目

昨夜はオンラインコミュニティの交流会を行いました!

欠席の方もいらっしゃったので、5名の方に参加頂きました!!
参加いただいた皆様、ありがとうございました!!!

初めに自己紹介をして頂いてその最後にアイスブレイク的に「きのこの山」と「たけのこの里」どちらが好きか理由も含めて話して下さいとお願いしたのですが、これが思った以上に盛り上がって、発達特性爆発させた食べ方や選り好みの理由などがてできて非

もっとみる