マガジンのカバー画像

育児エッセイ

420
育児エッセイ&息子のお写真 ピュアな表情が見所です✨
運営しているクリエイター

#育児日記

【異国の地で絆を深める】
引っ越しをした刺激もあってか、
長男は兄らしく、
次男は自主性が急成長です。

やんちゃさもパワーアップしていますが、こうした成長を身近に感じられることに帯同してもらった甲斐があります。

滑り出し順調❗️
まず妻に感謝と、これからの生活が楽しみです😊

【お見送り芸人】
出勤する時はいつも妻と子どもたちがお見送りをしてくれます😊

最近は次男が張り切って送り出してくれるのですが、

バイバイからの投げキッス💕

これがかわいい☺️

お願いしたらいつでもしてくれるので、祖父母にも好評です。

したたかな妻が仕込みました笑

【卒乳のはなし】
春は別れの季節、
我が家でも一つの区切りが。

それが次男(1歳1ヶ月)の卒乳。

妻が計画的に授乳量を減らし2月を区切りに断乳。
今のところ経過順調。

4月からは保育園に通うのでうまくいきなにより。

週末は妻と久々の"ほろよい"で乾杯しました。お疲れ様。

【令和式 1歳の誕生会】

【令和式 1歳の誕生会】

今日は次男1才の誕生日。

まず無事この日を迎えられたことに感謝です。

平均より身体は小さめですが、日に日にたくましく、可愛らしさを更新中。

そんな彼の成長を祝して、お誕生会を開催。

主に父母が楽しいコンテンツ盛り盛り。
必ずしも上手くはいきませんでしたが、それもまた良し。

選びとり
物が描かれたカードを選んで将来を占うという儀式です。

次男が選んだカードはペンシル。
真っ直ぐ向かって行

もっとみる

【誕生会イブ】
明日は次男の1歳の誕生日!
私も有休取得し臨みます。

誕生会の目玉は
一升パンと写真ケーキ。
どちらも大奮発の特注品です。

当人よりもワクワクの両親。

地元離れた九州にて。
沢山写真を撮って親族に幸せを届けます。

写真は児童センターでの記念撮影🎊

【今日の第一声】
長男の起きて最初の一言。
最近のトレンドはこれ。

『今日の、夜ご飯は〜?』

朝も、昼もすっとばして、関心はディナーへ。

未来に生きてます。

ただ、3食準備する妻は、モチベが下がると怒っています。

【首ブンブン】
次男(11ヶ月)が首振りを覚えました。

何かを問いかけると元気に首を振って否定?してくれます。

勢いが良過ぎて少し心配。

強力なイヤイヤ期へのポテンシャルを感じますね。

その機能は、夏頃、いや大人になるまでしまっておいて欲しいです。

1がつのせいさく

1がつのせいさく

妻とこどもたちのアートワーク。

1がつのせいさくは節分に先駆け"おに"です。

長男は『おにのパンツ』の歌が大好き。
最近はよく一人で歌っています。

桃太郎を読んでいないので鬼のことはよく知らないと思いますが、パンツについては人一倍詳しいのではないでしょうか?

そんな長男のおにはおっちょこちょいそうな青鬼

上手におめん遊びをしています。

そして次男は今回がせいさく初挑戦?
鼻と口の位置を

もっとみる

【ハナタレ小僧】
拭いても拭いてもたれる息子の鼻水。
恐ろしい数のティッシュを使っています。

ティッシュが勿体ないので1枚でどれだけ拭けるか挑戦中。

私の限界は4つ折りで面を変えて3回。
これ以上は手が汚れます。

より小さい鼻拭き用ティッシュとかあればなと思います。

【VS】
長男と次男による微笑ましい光景。

しかしその裏ではそれぞれの思惑が交差します。

『ハグしたい長男』
VS
『顔を触りたい次男』

その結果が、写真のがっぷり四つに。
絶対に負けられない戦いがそこにある。

【かわいがり】
長男は内弁慶。

外では大人しいですが、
家の中では強気です。

特に次男にはちょこちょこ手を出します。

機嫌が悪い時は突き飛ばし、
かたや機嫌が良い時は熱い抱擁。

この振る舞い。
まさにジャイアンそのものです。

【お手伝いの種 畳む】

これはガーゼ、
長男が畳んだガーゼです。

端と端を合わせて綺麗に2つ折り。

誰が頼んだわけでもなく、突然お手伝いをしてくれました。

妻とのアートワークで手先を鍛えた成果だと思います。

器用なものです。
すごいなぁ。

【初挑戦】
長男2歳、ホットケーキづくりに初挑戦!

モニターで当選した「きびミックス」という粉で作りました。

寝起きながら上手に材料の投入、混ぜ合わせができました。

肝心の焼くところで大人が失敗するも、本人大満足の仕上がり👍

彼は今『食』を学びはじめたのです😊

【我が家のプー】

長男はよく食べる。

今日もクリスマス会で周りが引くほど食べたそう。

その食欲はハチミツ前のプーさんのごとし🍯

お腹いっぱいでも食べ続けるので、
しっかりコントロールしないとですが、食事を下げると怒ります。

暴食は罪。

長男よ、足るを知れ‼️