マガジンのカバー画像

コーヒーとお酒

121
運営しているクリエイター

#暮らし

コーヒーとお酒 Vol.118 - BIRRA MORETTI

コーヒーとお酒 Vol.118 - BIRRA MORETTI

BIRRA MORETTI - IPA仕事帰りに立ち寄った輸入品が売られているお店で、BIRRA MORETTIのビールが陳列されていたので購入。

IPAとありますが、PALE ALE ITALIANAとあるのがおもしろいです。

飲んでみます。

何というかBIRRA MORETTIな感じ(笑)。特にこのビールはなぜかダージリンティーに苦味を加えたような味に感じました。

以前もBIRRA M

もっとみる
コーヒーとお酒 Vol.117 - Alkoomi

コーヒーとお酒 Vol.117 - Alkoomi

白ワイン飲み比べ - その41Alkoomi - Grazing Collection Semillon - Sauvignon Blanc(2022)Australia
久しぶりに白ワインのご紹介。

行きつけのワイン専門店でお手頃な白ワインを物色。ここ最近飲んでいなかったSauvignon Blancが無性に飲みたくなったのでシニアソムリエの方におすすめを聞いてみます。

今回選んでいただいた

もっとみる
コーヒーとお酒 Vol.116 - OH!LA!HO! BEER

コーヒーとお酒 Vol.116 - OH!LA!HO! BEER

クラフトビール飲み比べ Vol.49OH!LA!HO! BEER - 雷電カンヌキIPAちょっと前に飲んだOH!LA!HO! BEER の 雷電カンヌキIPA。

かなり奇抜なデザインのビールです。

OH!LA!HO! BEERのCaptain CrowのExtra Pale Aleは以前飲んだことがありました。

今回の雷電カンヌキIPAはたまにスーパーや地元の酒屋で見かけることはあっても購入

もっとみる
コーヒーとお酒 Vol.115 - TERRAE

コーヒーとお酒 Vol.115 - TERRAE

白ワイン飲み比べ - その40TEMPORE TERRAE - SO2 FREE - GARNACHA BLANCA(2021)Spain週末になると立ち寄っては白ワインを購入するワイン専門店があります。

通勤路の小道にひっそりとあるそのワイン専門店。そこのシニアソムリエの方に白ワインについて教えてもらっています。

今回の白ワインはスペイン産。ブドウの品種はガルナッチャ・ブランカ。ガルナッチャ

もっとみる
コーヒーとお酒 Vol.113 - アサヒ レッドアイ

コーヒーとお酒 Vol.113 - アサヒ レッドアイ

皆さん、こんばんは。

たまたまスーパーでクラフトビールを物色していたら目に留まったものがありました。それが今回紹介するアサヒのレッドアイ。価格にして160円ぐらい。安い。

ラベル情報を確認します。

これはカゴメとのコラボ商品なんですね。

アルコール度数がわかりにくいのですが3%です。3%とも感じないトマトジュース並の飲みやすさ。ちょっぴり苦味は感じますが。

味は、想像以上においしかったで

もっとみる
コーヒーとお酒 Vol.110 - Bertram Isele

コーヒーとお酒 Vol.110 - Bertram Isele

白ワイン飲み比べ - その39Bertram Isele - Sorgsam (2021) Germany疲れた1週間。

自分へのご褒美に白ワイン。

この4月からお世話になっているワイン専門店のソムリエの方におすすめしていただいた一本。

ソムリエの方がこのワイナリーの生産者のストーリーを説明してくれました。それ聞いて購入決定。

Bertram Iseleは1970年代からビオディナミでぶど

もっとみる
コーヒーとお酒 Vol.109 - Heineken

コーヒーとお酒 Vol.109 - Heineken

Heinekenこの1年クラフトビールにはハマってきましたが、あまり大手のビールは飲まずにきました。

しかし、この暑さだととにかくなんでもいいからビール!みたいな日はやっぱりあります。

久しぶりに訪れたスーパーではあまり目新しいビールはありません。その中でハイネケンの瓶が売られていたので久々に買ってみました。

瓶のラベルがHe150kenになっています。150周年記念なんですね。

ハイネケ

もっとみる
コーヒーとお酒 Vol.108 - OH!LA!HO BEER

コーヒーとお酒 Vol.108 - OH!LA!HO BEER

クラフトビール飲み比べ Vol.45 - OH!LA!HO BEEROH!LA!HO BEER - Captain Crow Extra Pale Aleスーパーで買い物をするついでにいつも白ワインコーナーとビールコーナーはチェックしています。

スーパーに寄って扱っている商品が違うのがまた楽しい。

今回はOH!LA!HO BEERさんのCaptain Crow Extra Pale Aleを購

もっとみる
コーヒーとお酒 Vol.106 - Weinreich Weiss

コーヒーとお酒 Vol.106 - Weinreich Weiss

白ワイン飲み比べ - その38Weinreich Weiss (2021) Germany久しぶりの白ワイン。

今日はドイツ白ワインの紹介です。

ラベルのシンプルさがかっこいいWeinreich Weiss (2021)。

Weinreichはヴァインライヒ醸造所。Weissはドイツ語で白。白ワイン。

ヴァインライヒの白ということですね。

裏ラベルの下の方にはラインヘッセン (Rhein

もっとみる
コーヒーとお酒 Vol.103 - PARKER

コーヒーとお酒 Vol.103 - PARKER

白ワイン飲み比べ - その36
Parker Coonawarra Estate Wild Ferment Chardonnay (2021) オーストラリア久しぶりの白ワインです。

この夏はクラフトビール一択になってしまうのかと思いきや、飲んでいるのは白ワインといただいた大手のビールだったりします(笑)。

今回は、南オーストラリア産の白ワインのご紹介。

Parkerのクナワラ・エステートの

もっとみる
コーヒーとお酒 Vol.96 - DARGUNER

コーヒーとお酒 Vol.96 - DARGUNER

DARGUNER - WEIZEN気温が上がってきました。湿度もあるので、ぐったりしますね。

毎日のようにコーヒーを飲みます。そして週末はお酒を少々。

白ワインにハマり、クラフトビールにハマり、そして現在また白ワインを飲むことが多くなりました。

でもこの暑さだとビールも無性に飲みたくなることがあります。

今回はそんなビールのご紹介。紹介するのはドイツビール、ダルグナーです。

日本では富士

もっとみる
コーヒーとお酒 Vol.92 - AMAKUSA SONAR BEER

コーヒーとお酒 Vol.92 - AMAKUSA SONAR BEER

クラフトビール飲み比べ Vol.42AMAKUSA SONAR BEER - Darwin - Hazy IPAコーヒーはもちろん好き。白ワインも好き。そしてクラフトビールも。

お酒が好きというよりも、多彩な味に出会えることが純粋に楽しいです。

今回は日本のクラフトビール。

熊本県は天草市にあるAMAKUSA SONAR BEERのDarwinというビールです。

ホップは、Nelson S

もっとみる
コーヒーとお酒 Vol.91 - 	Cochon Volant Blanc

コーヒーとお酒 Vol.91 - Cochon Volant Blanc

白ワイン飲み比べ - その33Cochon Volant Blanc (2020) France毎週末、仕事帰りにお気に入りのワイン専門店に寄ってはお手頃な白ワインをソムリエの方におすすめしていただいています。

このお店に出会うまでは週末はクラフトビールが続いていたのですが、また白ワインに戻ってきてしまいました。

やっぱり対人で会話をしながら商品を購入することは素敵です。オンラインショッピン

もっとみる
コーヒーとお酒 Vol.90

コーヒーとお酒 Vol.90

白ワイン飲み比べ - その32 - Vicente GandiaVicente Gandia - EL MIRACLE No.3 Blanco - Spainコーヒーも好きですが、白ワインも好きです。

昔は、白ワインというと悪酔いしそうなイメージしか持っていなかったのですが、コロナ禍で試しに飲みはじめたらハマってしまいました。

白ワインにもたくさんの種類があります。その中で自分好みのワインが見

もっとみる