見出し画像

コーヒーとお酒 Vol.116 - OH!LA!HO! BEER

クラフトビール飲み比べ Vol.49

OH!LA!HO! BEER - 雷電カンヌキIPA

ちょっと前に飲んだOH!LA!HO! BEER雷電カンヌキIPA

かなり奇抜なデザインのビールです。

OH!LA!HO! BEERのCaptain CrowのExtra Pale Aleは以前飲んだことがありました。

今回の雷電カンヌキIPAはたまにスーパーや地元の酒屋で見かけることはあっても購入までには至らず。

今回たまたまビールの飲み比べをしたくて購入。

良い香りのビールです。ただラベルほどのインパクトはない印象を受けました。

現に、飲んでから数日経ってこの記事を書いていますが、実は味をほとんど覚えていないという。

ネット上にはパッションフルーツのような香りと言う方もいますが、ぼくにはパッションフルーツさは感じませんでした。

パッションフルーツさを感じたい方は、ぜひこのコロンビアのコーヒー豆をお試しあれ!ビールじゃないですが。

それにしてもビールの世界も、その種類がごまんとありますね。

なかなか自分の定番クラフトビールが見つかりませんが、今のところBlack Isle Breweryのビールが抑えられた価格といい味といいリピート対象となっている商品です。

今回の雷電カンヌキIPAはクラフトビール好きの外国人には日本っぽいデザインで受けが良いかもしれません。


<今日の誕生日>
10月31日
Robert Pollard
(1957 - )この日アメリカはオハイオ州で生まれたミュージシャン。Guided By Voicesのメンバー。

Ad-Rock(1966 - )この日アメリカはニューヨークで生まれたミュージシャン。Beastie Boysのメンバー。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?