マガジンのカバー画像

薬学大学院生日記

23
アンナコトからコンナコトまで…!!
運営しているクリエイター

記事一覧

生物系大学院生が語る学会発表のコツ!!~話し方編~

生物系大学院生が語る学会発表のコツ!!~話し方編~

こんにちは!薬学大学院生のまちょです!

学会発表シリーズの第3弾です!
概要編では、僕が「飽きない発表」を目指していると言いました。

※概要編はコチラ

前回は、そのために必要な三要素の一つである、「研究が面白い」記事を書きましたが、本編では「話し方が面白い」にフォーカスを当てます。

※あくまでも本シリーズは僕個人の考えていることであり、一般論とは異なる部分もあるかと思います。取捨選択して参

もっとみる
半年以上前からしておくべき国際学会の準備

半年以上前からしておくべき国際学会の準備

先日、人生初オンサイトの国際学会に参加した。フロリダ州マイアミ。
長距離移動に疲弊してアメリカでコロナになってしまったが、とても充実した5日間だった。

発表準備ももちろん大変だったが、何よりフライトの準備に苦戦した。
やること自体は特段多くはないが、何しろ慣れていない作業は非常にストレスだ。

ネットにあるしおり的なものは観光用であり、学会、つまり大学の枠組みで行くのに何を準備すればいいか全く手

もっとみる
薬学博士は他学部より学位を取得しやすい??

薬学博士は他学部より学位を取得しやすい??

薬学生なら博士進学しても悪くないんじゃないかなぁと実際に博士に進学して思うようになった。つまり、ネットとかには書かれていない体感的理由だ。今回はその理由をいくつか紹介しようかなと思う。ただ、前もって断っておくが「悪くないんじゃない?」というだけで「進むべき理由」ではない。

理由1つ目は、タイトルにもある通り、他の学部の博士に比べて卒業しやすいからだ。
博士課程を卒業するには、卒業要件を満たさなけ

もっとみる
【blog】博士課程に上がって2ヵ月が経ちました

【blog】博士課程に上がって2ヵ月が経ちました

みなさんお久しぶりです。お元気でしょうか。まちょです。

私の最近は比較的余裕がある暮らしをしていますね。
ほどほどに実験をしつつすきま時間に論文を書き、土日は必ずどっちか休んでいます。

というのも、再来月くらいから爆発的に忙しくなるんですよね。
2つの国際学会に新しいテーマの立ち上げ、学生実習のTA(今年はカリキュラム変更により2回もある)、複数の新規共同研究…
そして気づけばきっと12月にな

もっとみる
【学位別】「研究力」を身につけるためには

【学位別】「研究力」を身につけるためには

研究者を目指すうえで身につけなければいけない能力、たくさんあると思います。

論理性の向上、実験を計画してそれを実行する能力、仮説をたてる力、研究成果の社会還元…

言い出すとキリがありませんが、どれもゴールまでの道のりがぼんやりしていて、何も考えず日々のうのうと過ごしてしまうと何も成長せずに卒業、下手すりゃ学位をとることすら出来なくなってしまうかもしれません。

当たり前ですが学位には順番があり

もっとみる
生物系大学院生が語る学会発表のコツ!!~スライド編~

生物系大学院生が語る学会発表のコツ!!~スライド編~

こんにちは!薬学大学院生のまちょです!

学会発表シリーズの第4弾です!
概要編では、僕が「飽きない発表」を目指していると言いました。

※概要編はコチラ

前回は、そのために必要な三要素の一つである、「話し方が面白い」記事を書きましたが、本編では「スライドが面白い」にフォーカスを当てます。

最後には、僕が実際に学会で発表したスライドの一部を公開しますので、ぜひ最後までご覧ください!

※あくま

もっとみる
生物系大学院生が語る学会発表のコツ!!~研究内容編~

生物系大学院生が語る学会発表のコツ!!~研究内容編~

こんにちは!薬学大学院生のまちょです!

学会発表シリーズの第2弾です!
前編では、僕が「飽きない発表」を目指していると言いました。

※前編はコチラ↓
https://note.com/tfayt_h__8/n/na991fc328ebc

そして本編では、そのために必要な三要素の一つである、「研究が面白い」にフォーカスを当てます。

※あくまでも本シリーズは僕個人の考えていることであり

もっとみる
生物系大学院生が語る学会発表のコツ!!~概要編~

生物系大学院生が語る学会発表のコツ!!~概要編~

こんにちは!薬学大学院生のまちょです!

今回は、理系大学院生なら経験するであろう学会発表についてそのいろはを恐縮ながらまとめてみました!

学会発表初心者~中級者向けにまとめてみましたので、
「これから学会発表を控えていますが上手くできるか不安で…」
と思う方や、
「学会で発表賞を受賞したいです!」
と思う方はぜひ本記事を参考にして、自分なりの発表ができるようになればいいなと思います。

第1弾

もっとみる
研究に没頭する大学院生がnoteを始めて学んだこと

研究に没頭する大学院生がnoteを始めて学んだこと

真面目に投稿し始めて約半年が経とうとしている今日この頃。
今ではありがたいことにたくさんのコメントを頂くようになりました。

中には何回もコメントにて応援してくださる方もいて、とても励みになっています‼︎

noteは治安が非常によろしいので、アンチコメントは今のところ見当たらないのが一安心といったところです(単に人気がない説)。

また、研究ばかりしているとどんどん頭が固くなっていくので、フレッ

もっとみる
人生の"分岐点"であなたは何を思いますか?

人生の"分岐点"であなたは何を思いますか?

僕は事実上2度、人生の"分岐点"を経験している。

1度目は12歳、小学6年生の時。地元ではなく隣町の中学校を受験した。

どちらの中学を選んでも、どのみち行く高校に変わりはなかっただろうが、その3年間は僕の人格形成に大きな影響を与えた。

2度目はその12年後の24歳、大学4年の時。今の大学ではなく好きな地元の大学院を受験した。

結局自分はその大学院の合格通知書を破り捨て、今の大学の院に進んだ

もっとみる
【ダレトク】博士課程進学予定院生の1週間のスケジュール

【ダレトク】博士課程進学予定院生の1週間のスケジュール

みなさんお元気でしたか??

先週はお休みしてしまいすみませんでした…

実は来月、薬理学会と薬学会の年会(部活で言うとインターハイ的な?)が開催されるため、その準備が忙しいのです。

とは言っても、睡眠時間を削るほどまでは追われていないのですが、記事を書くことに時間はさけませんでした、、、

じゃあ具体的に何してたんだ!!

と、いうことで今回は先週一週間のスケジュールを公開したいと思います!!

もっとみる
博士課程のメリットとは【修士学生のリアルな主観】

博士課程のメリットとは【修士学生のリアルな主観】

先月、研究室に3年生が新たに加入し、新体制がスタートしました。

彼らも様々な研究室を訪問し悩んだ末、うちの研究室を選んだかと思います。
自分も2年前の気持ちが思い出されます笑、もう2年か笑汗

で、3年生の研究室訪問に対応している時、時々聞かれたのが、

博士課程に行くメリットってなんですか?
ってことなんですよね。

んー、わかるわかる、その頃ってすごい考えるのよねソレ。

いわゆる大企業の研

もっとみる
【ダレトク】理系大学院生のデスク大公開!

【ダレトク】理系大学院生のデスク大公開!

こんにちは!まちょです!

今日は!なんと!ついに!
僕の研究室のデスクを大公開したいと思います!!

誰が興味アルンヤーと
大ツッコミが入るかもしれませんが笑、

2年かけてコツコツ揃えてきた周辺機器達を
是が非でも紹介したいので、

外野の声は気にせず紹介したいと思います!!







ドン!!

「そんな大したことないじゃないかー!!」

なんて言わないでください(笑)
所詮学生の

もっとみる
見える世界を変えるためのちょっとした気持ちの持ち方

見える世界を変えるためのちょっとした気持ちの持ち方

さっきね、間違えちゃったんですよ。

僕、毎日コーヒーを飲むんですけど、

間違ってレモン水入ってるコップに入れちゃって、、、

やったわ~

とか思いながら飲んでみたら、

意外といける!!!!!!

ってなったんですよ(笑)

まさに偶然の発見。

キタコレ!と思いネットで調べてみたら3年前くらいに流行ってたっぽいですね、残念。

こーゆー偶然の出会いって研究の世界でもあって、セレンディピティ

もっとみる