- 運営しているクリエイター
2022年11月の記事一覧
[GAS]Gmailの抽出データをまとめてメールで報告 #5
基礎編#2 及び 応用編 #3 では「メールを送る」を題材にデータ送信について学び、#4 情報取得では「メールから取得」を題材にデータ取得について学びました。
Gmailの抽出データをまとめてメールで報告今回は「①受信トレイからメールの件名を取得する」に、これまで学んだ内容を組み合わせて、取得した件名を「②箇条書き」にまとめて「③任意のアドレスに送信する」ということをしてみましょう。
1.新し
【Googleスプレッドシート】ガントチャートで指定期間を色付けする方法
チャンネル登録はこちら
https://eguweb.jp/youtube
シンプルな「項目」「開始日」「終了日」というガントチャートに、日付から自動的に色が付くような表を作ってみます。
ガントチャートとは?
条件付き書式を設定するこのようなリストを作りたい場合は「条件付き書式」を使います。
条件は「開始日の日付と同じ場所から終了日の日付と同じ場所までセルの色が塗りつぶしされる」というシン
GAS – 超高機能小テスト自動作成システム Google フォーム とGoogle スプレッドシート の相互変換
Google スプレッドシート から Google フォーム の自動作成プログラムです!
小テストモードと通常モードの設定やフィードバック機能を追加できます。
また、Google フォーム から Google スプレッドシート への変換(戻す作業)も自動化してありますので、是非ご覧ください!!
プログラムのコピー
まずは、こちらから プログラム入りの Google スプレッドシートをダウンロ
#CanvaEdu #Googleスプレッドシート でグラフ化=視覚化(3年理科*風やゴムのはたらき)
Hola! Canvaの Teacher Canvassador の清水です。
このサイトでは、Canva for Education を利用した教材づくりや授業づくり、Google for Educationなどの教育ICTに関する情報。
そしてぼくのライフワークにもなっているSDGs*学校教育、SDGs*子育てについての情報をお伝えしていきます。
3年理科「風とゴムのはたらき」。
今回は
【GAS】Googleスプレッドシート自作関数で シート情報を取得する -1
これは本編のシリーズネタとは別で、旬の話題や Googleスプレッドシート、GoogleWorkspace関連でランダムに気になったことを書いていく 雑談記事です。土日に新しい記事を出していこうかなと思います。
前回の記事
【LAMBDA / XLOOKUP】Googleスプレッドシート新関数 検証 -6
2022年9月から使えるようになった 新関数と新機能。
検証記事の 1~3で LAMBD
【番外編】Googleスプレッドシート 年間カレンダー (土日祝を色付けしよう)
Googleスプレッドシートで 1行数式で カレンダーを作成する方法を 全3回と前回の番外編で書いてきました。
↓前回の記事
本編の最後に完成した カレンダー関数は、前回の番外編で LAMBDA、数式結合、名前付き関数を使うことで、庵野氏もビックリの シン・カレンダー関数 に進化しました。
今回は カレンダーの見栄えをよくする為の、 色付けをやってみましょう。
色付け処理は 関数・数式では
【GAS】Googleスプレッドシート自作関数で シート情報を取得する -3 活用編
土日の更新は 旬の話題や Googleスプレッドシート、GoogleWorkspace関連でランダムに気になったことを書いていく 雑談記事です。
と言いつつ、すっかりシリーズ連載の記事ばっかりで、単に 平日更新の記事と 世界線が違うってだけになっちゃいました。
昔のサザエさんだと お隣が 浜さんか 伊佐坂さん かの違いみたいなw (一応あれは 浜さんが引っ越した後に伊佐坂さんが隣に越してきたと
【チェックボックス3】スプレッドシート上で実用的な ラジオボタン 【GAS】
チェックボックスネタも最後です。小ネタのつもりが計3回になってしまいました。一応、今回が最後になります。
前回の記事
Googleスプレッドシートで ラジオボタン を作りたい?これまでのチェックボックスシリーズで、スプレッドシート上の リージョンという考え方、そして範囲に対しての チェックボックス のチェック状態 判定方法 が理解できたかと思います。
これらの学びを応用して、今回は Goog
【チェックボックス 番外編】GASなしで出来る小ネタ 【反復計算】
チェックボックスネタを全3回書いてきましたが、今回は「番外編」ということで GASなしでチェックボックスで出来る小ネタを取り上げてみましょう。
前回の記事
Googleスプレッドシート の チェックボックス小ネタ他のサイトでも紹介しているような基本的な利用方法は、ここで触れる必要もないでしょう。
たとえば 条件付き書式と組み合わせて、チェックしたら色を付ける、To Doリストみたいな利用で
【新機能】Googleスプレッドシートに タイムラインビュー がやってきた
WOW~ TIME LINE いまを突き抜けて~ 確かめろ
男闘呼組 再結成の話ではありません。
Googleスプレッドシートで、タイムラインビューという新しい機能が使えるようになったというお話です。
前回で GAS 自作関数によるシート名、シートIDの取得、および活用のシリーズ 記事が終わったんで、旬な話題を取り上げようかなと思いまして。
今回は タイムラインビューを 軽く検証・レビュー
Looker Studio - Google スプレッドシート マップチャート作り
Google データポータル の名前が変わり、Looker Studio になりました! 今回は、二つのツールを使って、マップチャート(グラフ)作りをしてみたいと思います!
Looker Studio
と、その前に。
Google スプレッドシート でマップチャート作りをやってみたいと思います。
人口の実演シート(Kaggleより)
実演シートの B , C 列でマップチャートを作りたい
人事データベースから、必要な項目だけピックアップする【クエリ関数を動的に】【Googleスプレッドシート】【労務システム】
まずは動画でどうぞ給与ソフトのデータベースなど、の100列以上あるデータを取り扱うときの利用用途を想定しています。100列のうち、
入社データを扱う時は「A」「B」「X」が必要
移動データとしては、「C」「M」「N」が必要
などと場合によって必要列の数も列番号も異なるケースです。
クエリ関数では対応できない特定の列を表示する関数としては、クエリ関数のセレクト句が一般的かと思います。
=QUER
Googleスプレッドシートで作った会計ソフト【複式簿記】【家計簿】【経理】【関数】
まずは、こちらが実際のシートです。
利用者の想定・こんな方が使うのではないかという想定です。
・経営者の観点で自分の家計を把握してみたい方
・簿記を勉強していて精算表の確認がうまくできない方
・システム関係の仕事で経理の理解が必要な方
シートの構成シートの構成です。4つのシートで構成しています。
「勘定科目・期首繰越」「仕訳」「試算表」「総勘定元帳」です。
補助科目・部門・消費税・月次推移・資
会計ソフトの伝票入力をスプレッドシートでおこなってしまおうという話【GAS】【Googleスプレッドシート】【freee】【経理】
会計freeeは入力しやすいような設計ではない。弥生会計や勘定奉行などから乗り換えを検討されていて、伝票入力の使いにくさに心が折れている事業会社さんや、顧問先がfreeeに変更になってお困りの税理士さん。
freeeはシステム連携を中心に設計されたERPなので、人間が正しく早くデータ入力するという思想がまるっきり感じられませんよね。ならば伝票自体をスプレッドシートで作ってしまえというお話です。