マガジンのカバー画像

世の中どうよ

163
世の中、社会、不満もありましょう。憤りもありましょう。ほっとするニュースがあればいいですね。自分もその中に確かに存在する、その世の中。少しでも別の視点があれば、シェアしたいなと思…
運営しているクリエイター

#ワクチン

ひとの移動

ひとの移動

新型コロナウィルス感染症が、日本では依然厳しい情況である。よくぞ医療機関が動けていると驚くが、関係者の苦労と緊張は休み無く続き、いつ破綻してもおかしくないようにも思われる。ワクチンの効果は、やはりありがたいものだったと言えるだろう。
 
歴史の中で、こうした感染症は度々起こっている。SARS(重症急性呼吸器症候群)が世界的に恐れられたのがもう20年も前であり、以後大きな病院にはその警告がずっと掲示

もっとみる
一人ひとりが考えることの意味

一人ひとりが考えることの意味

印刷術の発明は、文化を大きく変えた。精神文化に与えた変化は限りなく大きい。最初に印刷が試みられたのは聖書であると言われている。それはそれは力のこもった、見事な装丁のものであったらしく、高価なものに違いなかったが、それでも、写本をつくるよりは遙かに聖書の文章が知られるようになるだけの効果をもっていた。やがてコストダウンできるようになると、聖書そのものが広まるのは加速度的に速くなった。
 
さらにルタ

もっとみる
台湾

台湾

日本でプレイしている台湾のスポーツ選手がインタビューで、日本が台湾にワクチンを提供したことへの感謝を口にしたという。それに限らず、台湾では非常に日本のこの振る舞いを歓迎し、喜んでいるらしい。その様子の報道も垣間見た。「カンシャ」と照明で文字を浮かび上がらせたホテルもあった。
 
地理環境が似ているせいからか、台湾は日本の自然災害に対して非常に大きな関心と、限りないような援助とを、これまで寄せてくれ

もっとみる
正義感

正義感

なんの正義感なのだろう。
 
どこそこの若い町長が先にワクチン接種をした。けしからん。マスコミの記事の見出しがまずそれを煽り、街角でそれを伝えてインタビューした声を報道で流し続ける。
 
ワクチンが余り廃棄すればなんで廃棄したと責め、それを回避するためにワクチンを接種すれば若いのになんで先に打つんだと責める。では余った分を棄てればよかったのか。報道のやり方に、悪意を覚える。
 
そしてそれにのせら

もっとみる
「犠牲なき献身こそ真の奉仕」

「犠牲なき献身こそ真の奉仕」

ナイチンゲールは、「無料奉仕」的な赤十字活動には批判的でした。
 
看護師は天使なんかじゃない。少なくとも、ナイチンゲールはそう言って、近代看護が始まったのです。かつて卑しめられていた看護職の時代に、私たちは舞い戻ることを求めていませんか。勘違いしていませんか。
 
ワクチンを早く打たないといけないので動員することにしか目がいかない行政。そしてそれは、人々のそのような期待と願望に基づいているという

もっとみる
看護の日とワクチン信仰

看護の日とワクチン信仰

以下で再び触れるが、ワクチンさえ打てば元の生活に戻れるという、誤った信仰が広まっているように懸念する。とんでもない。そのような認識はさらに感染を拡大しかねない。
 
さて、看護の日についての注目度は、近年低下しているのではないかと懸念している。もうそれどころではない、とでも言うのか、それともそもそも関心がないとでも言うのか。
 
フローレンス・ナイチンゲールは、クリミア戦争の時に実務したが、実践の

もっとみる
早くワクチンを打て。

早くワクチンを打て。

新型コロナウイルスの感染は2021年初頭にピークを迎えたかと思われたが、新年度が始まる際にさらにまた勢力を拡大している。変異株の力が大きいと思われるが、初頭は年末年始の集まり、新年度は歓送迎会の集まりも背後にあったのではないかと推測されている。大阪市の職員が千人単位で、府民に依頼している基準を無視して感染拡大を助長する行動をしていたくらいだから、民間でもこうした基準は規制とはなっていなかったと言わ

もっとみる
ゴールデンウィークが始まる

ゴールデンウィークが始まる

福岡も、新型コロナウイルスの新規感染者が、4月28日、過去最高の人数となった。亡くなる方もいる。いくらかはそれが抑えられているのは、医療現場の方々の、命と心を削るような尽力の故なのだろうと思っている。祈ることしかできないが、片時も忘れないでいるつもりだ。
 
なにせわが家にもその一人がいる。ワクチン接種が始まり、実際にワクチンも手にしている。重症化する懸念のある高齢者からそれは始まるが、実のところ

もっとみる
医療従事者への偏見に対して

医療従事者への偏見に対して

やはり、こういう強い主張があるものだ。ネットの中に見出された。
 
新型コロナウイルスのワクチンが医療従事者に先に接種されることへの非難だ。コロナ対応をしていない一般の医療従事者に接種するくらいなら、一般の人に早くしろ、というのである。そして、このように医療従事者に先にさせるのは、そして医療事務者の分まで先行させているのはおかしい故、これは医師会と政治との結びつきによるものだろう、とまで言っている

もっとみる