tarsier

コロナ禍をきっかけに2児の娘らとのびのびと暮らせる自然環境を目指し移住(2020.06…

tarsier

コロナ禍をきっかけに2児の娘らとのびのびと暮らせる自然環境を目指し移住(2020.06検討開始 → 2021.03引越完了) 在宅勤務&新幹線通勤を前提とした新しい働き方と庭付きの広々とした高性能住宅&薪ストーブのある平屋の建築に向けて奮闘中。

マガジン

  • 新居建築奮闘記

    注文住宅で新居を建てるための経過をまとめたマガジン

  • 移住検討記

    東京から移住を検討したきっかけや考え方のまとめ

記事一覧

#22 家を建てる⑤ - 工務店選び -

久々の更新となってしまいました… 以前にも書きましたが 我が家は高性能住宅を目指し、注文住宅での新居建築を決意しましたが今日はその発注先である工務店選びについて…

tarsier
3年前
8

#21 移住してみて感じること②

大胆に更新をさぼっていたなぁ…アウトプットの継続って難しいですね。 そんなこんなで気づけば、引越してきてからもうすぐ5カ月が経とうとしています。(早いなぁ)徐々…

tarsier
3年前
3

#20 家を建てる④ - 勝手な連帯感 -

前回、高性能住宅の沼にはまりかけたことを書かせてもらいました。 今日も前回に引き続き、メガネザルが勝手に同志として密かに仲間かのように思っている方々をご紹介した…

tarsier
3年前
5

#19 家を建てる③ - 底なし沼 -

前回、高性能住宅の存在を知って、形から入るタイプの私が書籍等の情報をインプットし始めたことに触れたかと思いますが… この世界は思っているよりも深い、深い沼である…

tarsier
3年前
1

#18 家を建てる② - 知らなかった世界 -

前回、記事を更新してからだいぶ期間が空いてしまった… なんとか更新を滞らせずにいきたい、と思っていたのに… 気を取り直して、また定期的に更新していけたらと思って…

tarsier
3年前
4

#17 家を建てる① - 選択肢 -

これまで、移住を決めた背景や移住先の検討といった内容について書いてきましたが、これからは現在進行形の新居建築に向けた内容を書いていきたいと思います。 移住先を決…

tarsier
3年前

#16 移住してみて感じること①

今日は移住してみて感じる東京との違いの一部について、書いてみたいと思います。 ・分かっていたけど、やっぱり…これは移住前に、移住の先輩から耳にしたり、ネット上の…

tarsier
3年前
1

#15 スマホ対応

今日も雑記を書こうかと。 ダッシュボードで全体ビューとスキ数が見れて、これは色々と反響が分かっていいなぁ、と思った矢先にふと「noteのヒント」というところが目に入…

tarsier
3年前
3

#14 日課

これまで振り返りの投稿が多かったので今日は気分転換。  *その内、家作りに関する振り返りも書く予定です タイトルにもある通り、引っ越してきたからの日課があります…

tarsier
3年前
3

#13 移住が決まってからやったこと③

前回は比較的大きな案件を中心に書いたので 今回は残りのものを振り返りたいと思います。 ・車選び東京在住時は車は持たず、公共交通機関の利用とレンタカー利用をベース…

tarsier
3年前
7

#12 移住が決まってからやったこと②

昨日書いた移住が決まってからやったことを 今日は項目ごとに少し細かく振り返りたいと思います。 ・土地購入手続き物件を見た翌日に申込を入れたことは以前も書きました…

tarsier
3年前
1

#11 移住が決まってからやったこと①

前回まで移住先を決めるまでを振り返ってきましたが今回は移住が決まってからやったことを整理していきたいと思います。 早速ばーっと書き出してみると ・土地購入手続き…

tarsier
3年前

#10 移住先を決めるまで⑥

前回、物件情報の収集から現地を見て物件を決めるまでについて書かせてもらいました。 今回は最終的に決断する時を振り返ってみようと思っています。 が、その前にふと読…

tarsier
3年前

#9 移住先を決めるまで⑤

前回は新幹線通勤をするにあたっての整理ポイントなどを記載させていただきました。 経済条件や通勤スタイルなどから私たちにとって移住先の候補を絞り込むことが出来た我…

tarsier
3年前
1

#8 移住先を決めるまで④

前回の記事で 「新幹線通勤」をすることを考え始めたことを記載しました。 ・東京に新幹線通勤できるエリアって?ふと思いつく限りで「静岡」「群馬」「長野」「新潟」く…

tarsier
3年前
2

#7 移住先を決めるまで③

前回までは 何のために東京を離れるのか、東京を離れて実現したいことはみたいなことを書いてきました。 頭の中を整理していく過程でおぼろげながら考えてはいましたが東…

tarsier
3年前
2
#22 家を建てる⑤ - 工務店選び -

#22 家を建てる⑤ - 工務店選び -

久々の更新となってしまいました…

以前にも書きましたが

我が家は高性能住宅を目指し、注文住宅での新居建築を決意しましたが今日はその発注先である工務店選びについて振り返りたいなと思っています。

何から手を付けたらいいのか…土地購入後に色々と調べて、パッシブハウスや高性能住宅という存在を知り、徐々に知識を付けていったものの、新居建築の検討開始時はまだ漠然とした状態で手探りで動き出しました。

H

もっとみる
#21 移住してみて感じること②

#21 移住してみて感じること②

大胆に更新をさぼっていたなぁ…アウトプットの継続って難しいですね。

そんなこんなで気づけば、引越してきてからもうすぐ5カ月が経とうとしています。(早いなぁ)徐々に生活も落ち着いてきた中で、感じていることを今日は書きたいな、と思います。

時間の流れが違う月に数回、都内の会社に出勤するのですが、あれほど当たり前だった東京の環境に既に違和感に近い、こちらでの生活との違いを感じるようになってました。

もっとみる
#20 家を建てる④ - 勝手な連帯感 -

#20 家を建てる④ - 勝手な連帯感 -

前回、高性能住宅の沼にはまりかけたことを書かせてもらいました。

今日も前回に引き続き、メガネザルが勝手に同志として密かに仲間かのように思っている方々をご紹介したいと思います。

YouTube編(追加版)いきなりマニアックですが笑
高性能住宅の普及に向けて東大の前先生らが役人と議論する動画などが見れます。

再エネ推進の委員などを務められていた小山社長率いるエコワークスさんの動画です。対談形式の

もっとみる
#19 家を建てる③ - 底なし沼 -

#19 家を建てる③ - 底なし沼 -

前回、高性能住宅の存在を知って、形から入るタイプの私が書籍等の情報をインプットし始めたことに触れたかと思いますが…

この世界は思っているよりも深い、深い沼であることに気づくのに、そんなに時間は掛かりませんでした。

先人達の智恵移住先を決める際も実感しておりましたが、情報発信が当たり前になったこの世界において、自分の興味のあることの情報がインターネット上に探せばいっぱい眠っていることを今回も感じ

もっとみる
#18 家を建てる② - 知らなかった世界 -

#18 家を建てる② - 知らなかった世界 -

前回、記事を更新してからだいぶ期間が空いてしまった…

なんとか更新を滞らせずにいきたい、と思っていたのに…
気を取り直して、また定期的に更新していけたらと思っています。

注文住宅でどんな家を建てたいのか前回の記事で我々は「高性能住宅を目指し注文住宅」で建築することを考えていると書きましたが、なぜそうなったかについて今回は整理したいと思います。

移住する際に「庭付きの家に住む」という大前提の要

もっとみる
#17 家を建てる① - 選択肢 -

#17 家を建てる① - 選択肢 -

これまで、移住を決めた背景や移住先の検討といった内容について書いてきましたが、これからは現在進行形の新居建築に向けた内容を書いていきたいと思います。

移住先を決めるまでの中で上記の記事内でも触れてきましたが、東京を離れて実現したいことに「庭付きの家に住む」ということがあったので、それを前提とした土地を選びました。

その上にどんな家を建てるのか!?という議論については、実は移住を決めてからも着手

もっとみる
#16 移住してみて感じること①

#16 移住してみて感じること①

今日は移住してみて感じる東京との違いの一部について、書いてみたいと思います。

・分かっていたけど、やっぱり…これは移住前に、移住の先輩から耳にしたり、ネット上の情報でも取り上げられてもいたので、覚悟はしていたものの、その通りだなぁ、と実感したことなんですが…

インフラコストが高い!!

東京と比べると物価が低かったり、生活習慣等が変わることで消費活動の変化など、生活費の一部を圧縮出来る可能性が

もっとみる
#15 スマホ対応

#15 スマホ対応

今日も雑記を書こうかと。
ダッシュボードで全体ビューとスキ数が見れて、これは色々と反響が分かっていいなぁ、と思った矢先にふと「noteのヒント」というところが目に入りました…

本文のポイント というところをクリックして読んでみると「スマホを見る想定で」という言葉に目が留まり…自分がオジサンになったことを悟りました。

なぜなら、改行を昔のブログ感覚で、PC前提にEnterキーを叩いていて、確かに

もっとみる
#14 日課

#14 日課

これまで振り返りの投稿が多かったので今日は気分転換。
 *その内、家作りに関する振り返りも書く予定です

タイトルにもある通り、引っ越してきたからの日課があります。それは…妻との散歩です(地味!)

このエリアを知るという意味合いもあるし、新居を建てる土地の状況を見に行くという意味合いもあるし、単なる運動不足解消という意味合いもあったり、色々な目的はあるけど引っ越してきてから1カ月半近く続いていま

もっとみる
#13 移住が決まってからやったこと③

#13 移住が決まってからやったこと③

前回は比較的大きな案件を中心に書いたので

今回は残りのものを振り返りたいと思います。

・車選び東京在住時は車は持たず、公共交通機関の利用とレンタカー利用をベースとしていましたが、移住を機に車は必須になるということで、車選びをスタート。

移住先の情報を集める内に、一家に1台ではなく大人1人に1台というのがベースになりそうだということが分かり、使い分けなども含めて、色々と調べました。

妻がペー

もっとみる

#12 移住が決まってからやったこと②

昨日書いた移住が決まってからやったことを

今日は項目ごとに少し細かく振り返りたいと思います。

・土地購入手続き物件を見た翌日に申込を入れたことは以前も書きましたが

そこからの流れを振り返ると売買契約書締結&手付振込 → 残金決済&所有権移転登記申請という流れになるかと思います。住宅ローンを使用する場合は、仮審査や本審査なども加わってくるかと思います。

コロナ禍ということもあり、結果的に売主

もっとみる
#11 移住が決まってからやったこと①

#11 移住が決まってからやったこと①

前回まで移住先を決めるまでを振り返ってきましたが今回は移住が決まってからやったことを整理していきたいと思います。

早速ばーっと書き出してみると

・土地購入手続き
・都内マンションの売却活動
・移住先の家探し
・移住先で使う車購入
・引越し業者の選定
・各種行政手続き
・荷物減らし
・会社内での各種調整

もっとあったような気もしましたが、こんな感じです。

とはいえ、これらの本格的な着手が8月

もっとみる
#10 移住先を決めるまで⑥

#10 移住先を決めるまで⑥

前回、物件情報の収集から現地を見て物件を決めるまでについて書かせてもらいました。

今回は最終的に決断する時を振り返ってみようと思っています。

が、その前にふと読み返してみて気づいたことを先に。

・この判断の順番ってイレギュラーかもこれまで移住を思いつき、移住先の候補選びやそこからの絞り込み、そして物件選び(土地購入)と書いてきましたが先人である移住の先輩たちの多くは、少し違う順番を辿っている

もっとみる
#9 移住先を決めるまで⑤

#9 移住先を決めるまで⑤

前回は新幹線通勤をするにあたっての整理ポイントなどを記載させていただきました。

経済条件や通勤スタイルなどから私たちにとって移住先の候補を絞り込むことが出来た我々が次に着手したのは…

物件(主に土地)の情報収集です。

・どうやって物件情報を収集したのか当然のように賃貸や売買のポータルサイト(SUUMOとか)を見たりもしてどんな物件があるかや相場観などは調べましたが土地勘もなく、その場所がどう

もっとみる
#8 移住先を決めるまで④

#8 移住先を決めるまで④

前回の記事で

「新幹線通勤」をすることを考え始めたことを記載しました。

・東京に新幹線通勤できるエリアって?ふと思いつく限りで「静岡」「群馬」「長野」「新潟」くらいが新幹線の乗車時間が短くて(1時間台)、行けそうだなぁと考え各エリアを色々と調べました。

ちなみに、前回記事の蛇足でも触れましたが、既に新幹線通勤をされている方々の体験談を中心とした情報は非常に有用でした。加えて、以下のサイトのよ

もっとみる
#7 移住先を決めるまで③

#7 移住先を決めるまで③

前回までは

何のために東京を離れるのか、東京を離れて実現したいことはみたいなことを書いてきました。

頭の中を整理していく過程でおぼろげながら考えてはいましたが東京近郊への移動では正直実現したいことは実現できないな、と思うようになりました。

・仕事どうする?では、それなりの距離を移動すると考えた時に今の仕事をどうするか、ということを考えました。おそらく、この判断によってこの後の動き方が大きく変

もっとみる