マガジンのカバー画像

【姉妹育児奮闘記】

21
3歳差の姉妹育児日記。
運営しているクリエイター

#育児

3歳差育児〜病児対応中のワンオペ育児リアル〜

3歳差育児〜病児対応中のワンオペ育児リアル〜

…🖋

心のモヤモヤ可視化😶‍🌫️→💡✨
カシ母ちゃんです🤱

長女5歳がインフルエンザに罹り、
元気な次女2歳と共に
ワンオペ育児がスタートしました🫠

長女が食べたがる物を買いに行こうにも
「お家で1人でお留守番はイヤ!😭」と言うので
留守番させる訳には行かず。

ネットスーパーは商品が手元に来るまでに
時間がかかるし。

近くのスーパーに行くのにも
1人で2人の子供を連れて行く

もっとみる
ママさんバレーでの気づき

ママさんバレーでの気づき

「ねぇねぇ、お母さん、勝ってよ〜」

4歳の長女が
残念そうに言った。

ごめん、長女ちゃん。
お母ちゃんは試合に負けてしまった。

昨日はママさんバレーの地区大会で
トーナメントの初戦。
相手は強豪でボロボロに負けてしまった🤣

でも、気持ちは満たされていて、
清々しい✨

この清々しい気持ちを言語化しておかなければ。

①試合に出れて幸せ

昨日は子守要員を確保できなくて
子連れで参戦した。

もっとみる

産後のシミが気になり、シミ取りを体験しに行った母。レーザーで焼いたシミたちを見た4歳が、「なんでお母さんの顔ブツブツなの?」母「シミ取りしたんだよ」すると娘が「大変なシリトリだったんだね〜」🤣シリトリでは顔は黒くなりません。🤣🤣🤣 #育児 #4歳 #シミ取り

【3歳女子のリアル】子は鎹(かすがい)

【3歳女子のリアル】子は鎹(かすがい)

我が家の長女(3歳児)には
好きなDVDがあります。

何だと思いますか?

ディズニープリンセス?
しまじろう?

答えは、、、

両親(私たち夫婦)の結婚式のDVDです。と言って
私たち夫婦が
沖縄で挙式した時のDVDを
好んで観る長女。

今から五年前、
長女を授かる二年前に挙げた
沖縄での結婚式。
参列者は親族だけ。

マーメイドのウェディングドレスを着ている私(母)を見て
アナ雪のエルサ

もっとみる
【関西→東京】乳幼児連れワンオペ旅

【関西→東京】乳幼児連れワンオペ旅

このnoteは
今から数ヶ月前、関西から東京に母子で旅行した話です。
(コロナ禍なのに、乳幼児を連れて旅行⁈なんて不快に思われる方は
どうか素通りしてください)

ドタバタ劇を繰り広げた、この旅での気づきを振り返ってみたいと思います。

上京の目的育休中の私は、オンラインコミュニティで
良き出会いに恵まれた。
コロナ禍の子育ては、心身共に孤立しがちだったが
オンラインでの繋がりに何度も何度も救われ

もっとみる
【実体験】乳児•幼児姉妹の母、リフレッシュリスト☑︎

【実体験】乳児•幼児姉妹の母、リフレッシュリスト☑︎

この記事が目に留まった貴方。
最近、どんなリフレッシュをしましたか?

このnoteでは
3歳と6ヶ月の姉妹を育てているアラサーの私が
最近獲得したリフレッシュ方法をご紹介します♪

共通するキーワードは
「死守!自分だけの時間を作る」
です。

☑︎オンライン友達を作る3歳の長女が9時から16時、保育園に通っている間
6ヶ月の次女と家で二人きりの時間を過ごしている。
主人の地元に嫁いだため、遠方

もっとみる
【振り返り】脱!召使ママ🤱〜3歳児のリモコン操作〜

【振り返り】脱!召使ママ🤱〜3歳児のリモコン操作〜

\この記事は3分程で読めます。/
ご覧頂き、ありがとうございます😊

このnoteでは
3歳と0歳の姉妹をワンオペで育てるママが
育児中の気づき、日々のモヤモヤ、心に留めておきたい事などをアウトプットしています。
いいね、励みになります♡
******************************************************
召使ママから脱却すべく、
3歳の長女にリモコン操

もっとみる
【3歳女子のリアル】夜中の珍事件!消えたパンツ!

【3歳女子のリアル】夜中の珍事件!消えたパンツ!

\この記事は1分程で読めます。/

このnoteでは
3歳と0歳の姉妹をワンオペで育てるママが
育児中の気づき、日々のモヤモヤ、心に留めておきたい事などをアウトプットしています。
いいね、コメント、励みになります♡

*******************************************************

夜中に
3歳の長女が叫んだ。

飛び起きると
ベッドに水溜まりが。

もっとみる
【3歳女子のリアル】イヤイヤ期の記録note①

【3歳女子のリアル】イヤイヤ期の記録note①

\この記事は1分程で読めます。/
このnoteでは
育児中の気づき、日々のモヤモヤ、心に留めておきたい事などをアウトプットしています。
いいね、コメント、励みになります。

と言う母に対して
一言目に決まって

いや!

と言う娘。

こちらの要望にたいして
毎度毎度否定されると
母も心が折れてくる。

そんなシーンが続くと
母の心に余裕がなくなり、
長女への当たりがキツくなっている
自分に気づく

もっとみる
乳児湿疹?

乳児湿疹?

生後43日目。
お顔や胸に湿疹が出来た。

赤くなっていて
痛々しい。

長女の時も
乳児湿疹は出来たが
ここまで酷くなかったなぁ。

あまりにも可哀想なので
正月明け早々に
皮膚科へ。

病院デビューを飾った次女。

先生より

強めの塗り薬を出しておくので
1週間様子を見てください

とのこと。

早く良くなりますように!

【1m6d】助産師の友人

【1m6d】助産師の友人

なかなか会えなかった友人に
久しぶりに会う機会を得た。

小学生以来の仲。

学生時代、
独身時代を経て
結婚し
出産。

三児の肝っ玉かぁちゃんになった
友人。

姉妹の母になったばかりの私。

助産師の資格を持つ友人に
色々と相談したり

互いに愚痴を聞きあったり。

素敵な時間を
ありがとう。

【1m4d】年賀状はお済みですか⁈

【1m4d】年賀状はお済みですか⁈

結婚してから
年賀状担当になっていた
妻である私。

結婚後
なかなか子宝に恵まれず
夫婦二人だけの
年末年始を過ごしていたころは
年賀状の準備を
それほど
疎ましく思わなかった。

今年は
次女を出産し
産後1ヶ月過ぎたばかりで
年末がやってきた。

年賀状を出さないことも
考えたが

やっぱり
年始の挨拶は
きちんとしたい!

と思い直して
重い腰を上げて
準備に取り掛かった。

大抵の人とは

もっとみる
【1m1d】1ヶ月検診で感じたこと

【1m1d】1ヶ月検診で感じたこと

今日は次女を連れて
1ヶ月検診へ。

長女のお下がりの
A型ベビーカーを使って
電車に乗った。

電車に乗るのは人生初の次女。

終始、爆睡。。。

いいなぁ、
母も寝たいなぁ

と本音がポロリ。

産院に着くと
新生児がワラワラいらっしゃり
それぞれ個性的に

えーん、えーん

と泣いていらっしゃった。

私は久々の外出に心が躍っていた。

新生児を抱っこしているママさん達に会って

あー、

もっとみる