マガジンのカバー画像

教員・公務員のためのゼロから起業

58
教員、公務員からのゼロから起業コンサルティング「T'sサポート合同会社」が運営するマガジンです。実際に教員や公務員から起業した複数のメンバーがそれぞれの経験をもとに投稿します。ぜ…
運営しているクリエイター

#転職

50代教員、起業のハードル(1)

50代教員、起業のハードル(1)

起業する際、
自分のビジネスをどのようにアピールするか、
どのように顧客に届けるか
というマーケティング戦略は大きな課題です。
特にオンラインでのマーケティングや広告手法について、
未経験の方は私のように、戸惑うことがあるでしょう。

解決法は、学びながら進む!

マーケティングはコツコツ学ぶことが大切です。
マーケティング関連の書籍やオンラインコースを活用して、
基本から学んでみましょう。

もっとみる
50代のキャリアチェンジ・起業

50代のキャリアチェンジ・起業

50代からの
キャリアチェンジを考える時、

「起業する」

という道があります。

転職は、条件的に厳しいということを
前回お伝えしました。

なぜキャリアチェンジかを考える時、
転職は、

特に教員では、「同業」
になってしまい、

それならば、
今の職場で
どうにか打開していこう
頑張っていこう
となることが多いと思うからなんですね。

そこで、「起業する」
という選択肢が、見えてくるわけで

もっとみる
50代のキャリアチェンジ・転職

50代のキャリアチェンジ・転職

おはようございます。

今朝は昨日のスコールの
雨のおかげで、
涼しい朝ですね。

50代のキャリアチェンジについてのお話です。

今日は、転職について。

公務員や教員から転職しようとなると、

やはり、「教育界」

になると思います。

ネットでいろいろ検索したり、
転職サイトをのぞいてみても、

「これ!」

という条件をつけるなら、

塾講師であるとか
私立の学校講師とか

に、どうしても

もっとみる
【40代公務員保育士】の働き方を考える#5

【40代公務員保育士】の働き方を考える#5

この時期に一歩立ち止まる

保育士のお悩みに役立つような【無料メルマガ】を、日々発信しています。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

今年は、コ〇ナも第5類になり、保育園行事も以前のような形に戻りつつあると風の噂で聞きました。

そうすると、
新年度が始まり、G.Wまでを一先ずの目標として走り抜け

それが終わったら、
あー、祝日のない6月。
大きな行事はないけど、保育参観に個人面談、夏祭りの準備…地味に忙し

もっとみる
50代教員と起業の選択肢

50代教員と起業の選択肢

こんにちは。
50代教員の起業へのサポートをしています。
↓  クリック  ↓

今日はなぜ、転職ではなく「起業」なのかをお話しますね。

私は教員をしていて、「辞めようかな」と思った
瞬間があったのですが、その次に思ったのは、
「じゃぁ何する?」

まず考えるのは、「転職」でしょうね。
わたしも、転職サイトをのぞく時期がありました。

でも、見れば見る度に

「厳しい」

って思うんですよね。そ

もっとみる
50代とは思えない!

50代とは思えない!

こんにちは。50代教員のキャリアチェンジサポーターの
畠山です。

みなさんも、そうだ!と、きっと思うと思うんですが、

●芸能人って、歳を取るの早くないですか??

だって、聖子ちゃんはもう還暦を迎えていて、でもデビューした頃は、あんなに若くって可愛かったではないですか(今もかわいいですよ)

だって、あんなにちっちゃくて微笑ましかった、福君や愛菜ちゃんだってもう立派な俳優さんになっちゃいました

もっとみる
50代からのキャリアチェンジの意味

50代からのキャリアチェンジの意味

こんにちは。
50代からのキャリアチェンジをサポートしています。
畠山といいます。

50代でのキャリアチェンジについてお考えの方へ
ご参考になれば幸いです 
↓  クリック  ↓

50代でなぜキャリアチェンジを考えられたのでしょう?

✅自分のやりたいことが、今の環境では難しい
 特に公務員の方は副業ができませんので、いろいろと制約が出てくるかもしれませんね。

✅今の働き方が、今後の自分に合

もっとみる
教員、公務員からの起業:リスクをとる必要はあるのか?

教員、公務員からの起業:リスクをとる必要はあるのか?

業種問わず、起業に踏み切る人が珍しくない世の中になりました。

そんな時代においても安定しているといわれる公務員や教員はどうなのか?わざわざリスクを取って起業する人っているのかな?

そんなふうに考える人も少なくありません。

実際、教員や公務員から起業する人はどんどん増えている気がします。

教員や公務員から転職ではダメなの?冒頭でいきなり起業の話をしましたが、「転職」はどうでしょう?

確かに

もっとみる
「安定を手放す」という考えは手放したほうがいいという話

「安定を手放す」という考えは手放したほうがいいという話

教師や公務員から転職や起業するときに必ず出てくる言葉

「安定を手放す」

でも、もしあなたが「安定を手放してまで」転職したり、起業を考えたりしているのなら、ちょっと危険かもしれません。

副業ができない教員や公務員がゼロから安心して起業を叶えるためのコンサルタントをしている taka と申します。

この記事では「安定を手放す」という言葉について考えていきます。

本当に「安定している」と考えて

もっとみる
公務員から起業:自己投資って何?

公務員から起業:自己投資って何?

教師や公務員であるあなたが起業しようと考えたとき、何から取り組みますか?

よくあるのが、

・学ぶ
・資格
・自己投資

こんなことを考える人は多いですよね?

これらについてお伝えしていきます!

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

こちらは僕の著書です。
良かったらご購入下さいね!

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

まずは「学ぶ」ということに

もっとみる
公務員から起業は家庭菜園マインドでうまくいく⁈

公務員から起業は家庭菜園マインドでうまくいく⁈

副業ができない公務員からの起業は「失敗したらどうしよう」が強くなっちゃいますよね?

ゆったり、失敗オッケーの「家庭菜園マインド」を取り入れてみては!

公務員は副業ができないので、退職してからでないとビジネスがはじめられないのがデメリットになります。

つまり、副業しながらビジネスに慣れていき、稼ぎが見込めるようになったら独立起業という流れが作れない。

公務員が安定していると言われていることも

もっとみる
公務員から転職ってどうなの?

公務員から転職ってどうなの?

最近は安定していると言われる公務員から転職したいという人も珍しくなくなってきました。

とはいえ、いざ自分が公務員という立場を手放して転職したいと思っても不安が大きく躊躇してしまう人のほうが大多数。

今回は、公務員(教員)から起業した僕がそれについてお伝えしていきます。

副業ができないビジネス経験ゼロの公務員、教員、会社員から安心起業を目指すためのメルマガを日々、配信しています。

よろしかっ

もっとみる
公務員をやりながら起業準備するならこの方法!

公務員をやりながら起業準備するならこの方法!

前回の記事では「公務員から転職ではなく起業を目指すメリット」についてお伝えしました。

多くの方々にお読みいただき、ありがとうございました。

今の時代、公務員や教員だろうが副業のできない会社員だろうが、起業して新たな人生を築いている人や、起業を目指している人は少なくないようです。

今回は、上記の記事でも予告させていただいたように、実際に公務員から起業するときの準備についてお伝えします。

僕自

もっとみる
公務員から転職ではなく起業を目指すメリットはあるのか

公務員から転職ではなく起業を目指すメリットはあるのか

多種多様な働き方が可能になったこの時代、安定、安泰と言われる公務員から転職や起業する人が増えてきました。

前回の投稿では公務員からの転職についてお伝えしました。下記の記事もよろしければ読んでいただけると嬉しいです!

今回は、実際に公務員(教員)から起業した僕が「公務員からの起業」についてお伝えします。

お知らせ①『公務員がゼロから起業を叶えるための3ステップ』はコチラ副業ができない公務員、会

もっとみる