シェア
たぁ~ちゃん
2023年11月22日 15:24
素朴な疑問小さな子供の素朴な疑問をふと投げかけられると答えに困ることありませんか?この前、こんな質問されました。4歳のエルサと2歳のアナと遊んでいる時に、エルサがふと、「パパはなんで仕事してるの?」と聞いてきたのです。あまりにも純真で素朴な質問過ぎて、あれ?なんでだっけ?なんで仕事してんだ?と思いを巡らせました。一瞬「家族を養っていくため」とか「食べていくため」というありき
2023年11月14日 15:37
癒やしの達人、2歳のアナちゃんは「かくれんぼ」が大好きです。かくれんぼ癒やしの達人はとにかく、「かくれんぼ」がスキ。オヤジがトイレに行った隙に、リビングの押し入れに隠れては、戻ってきたオヤジを「バーッ」と驚かす。お風呂上がりにママにも、カーテンに隠れて「バーッ」。昨日は、いつもよりも眠るのが遅くなりました。オヤジは、「アナちゃん、ママとエルサ(姉)は、まだ寝ないから先にベッド行こう
2023年11月11日 11:00
淡路島の「ニジゲンノモリ」というところに行ってきました!かなり広くて、クロリティ高くて遊べて、大人から子供まで、カップルから家族連れ、年配のハイキングまで幅広く遊べるポイント。リピートしたくなる場所でした。ニジゲンノモリの場所住所は、兵庫県淡路市柿本2425-2。淡路インター降りてすぐでした。関西エリアの方は行きやすいですね。アニメ好きな方でも、そうでない人でも遊べるよ。いろいろな
2023年11月10日 16:27
踊る歌姫4歳のエルサ。ようやく熱も下がって元気を取り戻してきた様子。遠足も欠席今日は幼稚園の遠足で、水族館に行く予定だったんだけど、アデノウィルスの解熱してから2日間は、自宅療養しないといけないみたい。体重も2キロも落ちて、体力も奪われているから、まだ遠足は無理かな。でも、先生から電話があって、お友達がみんなエルサは来るの?って心配してくれていたみたい。一週間も休んだから
2023年11月9日 09:33
我が家の踊る歌姫、エルサ4歳。結局アデノウィルスに感染していました。発熱4日目の昨日(2023年11月8日)、お昼は調子よかったのだけど、夜は40度を超えました。寝ているときも、鼻の奥が詰まったみたいな症状がでて、鼻呼吸がうまくできなく口での呼吸になるので苦しそうです。見ていて、本当にかわいそうです。それでいて、高熱でうなされてるエルサを妻は看病してあげて寝付いたかと思うと、またうなされて
2023年11月8日 13:08
踊る歌姫、4歳のエルサ、発熱4日目です。発熱初日は日曜日。日曜の朝、今日はどこに遊びに行こうかなとネット検索してたら、エルサがいつもより早く起きてきてママが体を触って異変を感じたようで、熱を測ってみると「38度5分」。思えば、土曜日に大きな公園に家族みんなで遊びにって、11月なのにぽかぽか陽気で暖かかった日。その時、4歳のエルサは、膝上の短パンとハイソックス。長袖のニットを着て
2023年11月7日 15:10
癒やしの達人2歳10ヶ月のアナちゃん。チョコとアイスが大好きです。特に、6個入りの森永乳業のpino。バニラとチョコのハーモニーが子供達に大人気。昔からある定番アイスで、当時、珠のように可愛かった47歳のオヤジも大好きでした。ママが洗濯しているスキに・・・。癒やしの達人2歳のアナちゃんは、とっても甘え上手です。幼児のカワイさを武器に、オヤジに上手におねだり。お昼前、「パパ、ち
2023年11月6日 15:01
2歳のアナちゃん。最近、数字を覚えたんだけど、ちょっと間違えるんだよね。それがカワイイ。アナちゃんは、名カメラマン。癒やしの達人アナちゃんは、2023年11月に時点で、2歳と10ヶ月。2歳になると大人が話していることが理解も出来るようになってきて、自分でもいろいろ話しかけてきます。おもちゃのカメラで、パパやママを撮影してくれます。「パパ行くよ~」とカメラを構えるアナちゃん。ハイ、チ
2021年5月26日 12:11
次女のアナちゃんが先週、我が家に生まれてきてくれて100日を迎えました。おめでとう!それで、100日祝いをしてきました。東アジアの古い風習で、生後100日後に生まれた赤ちゃんをお祝いする儀式を「百日祝い」と言います。読み方は「ももかいわい」。そもそも百日祝いってなんのためにするの?と思ったので、調べてみました。日本の百日祝いとは。日本国語大辞典では、”小児の誕生後100日目。また、
2021年5月24日 23:37
とても寝不足です。娘が2人います。上の子は2歳半で、下の子は3ヶ月半になる赤ちゃんです。その生後3ヶ月半の赤ちゃんのミルクの時間についての話です。次女はママのおっぱいではなく、ミルクを中心で育てています。赤ちゃんの腹時計は大したもので、3時間に1回、決まった時間にお腹をすかせて泣きます。その泣き声も、いきなり「ギャー」とは泣きません。泣くまでにも段階を踏んで知らせてくれます。まず指をチュッチュ
2021年5月22日 23:53
休日の土曜日、中年父の朝起き。同じベッドで隣で寝ていた2歳5ヶ月の長女に一瞥(いちべつ)をくれると、長女のエルサはお目々パッチリ目を覚ましていた。「パパ、オハヨ」長女は父親が起きるのをいまかいまかと待っていたのか、弾んだ声で挨拶してくれた。40半ばの僕は、最近なんだか寝不足で今日も寝起きはまだまだ眠たかったけど、エルサは、もう随分前から目を覚ましていたような目をしていたので「オハヨウ、エル