マガジンのカバー画像

読まずにはいられない!ちょっと気になるマガジン

43
スタミケがちょっと気になったnote記事をまとめさせてもらってます。
運営しているクリエイター

#管理職

座右の銘なしでも、人生は輝ける

座右の銘なしでも、人生は輝ける

「座右の銘がなければ、人生に迷う」とよく言われますが、本当でしょうか?昭和生まれの私は、若い頃よく聞かれたものです。座右の銘は確かに私たちに方向性を示し、励ましを与えることがあります。しかし、座右の銘がなくても、人生は十分に豊かで、意味のあるものになり得ます。

人生は探求である人生は、一つの座右の銘に囚われるよりも、絶えず変化し、進化する探求です。私たちは日々新しい経験をし、新しい知識を学び、新

もっとみる
肩書・見た目・実力

肩書・見た目・実力

現代のビジネス環境では、肩書、見た目、実力が揃っていることが成功への鍵とされています。特に営業の現場では、この三位一体が顧客との信頼関係を築く上で大きな役割を果たします。しかし、全てが揃っていない場合でも、適切な戦略を用いることで信頼を得ることができます。
今日はそのバランスについてお話をさせてください。

若さと高い肩書きの間で

私は現在、社内で部長職に就いていますが、年齢が若いため、名刺には

もっとみる
#540 「本当の理由」を隠してしまう「便利なコトバ」に気をつけろ!

#540 「本当の理由」を隠してしまう「便利なコトバ」に気をつけろ!

「名付ける」と原因がわかったようで安心しますよね。でもそれが返って問題の解決を遠ざけてしまっていることもあるなぁ、と思ったので、メモ。

1、「メンタルブロック」ってなに?

昨年から社内の制度で、部門を超えて次の部長候補者に現役の役員や部長クラスのメンターをつけるシステムができました。レポートライン以外の組み合わせになることがルールです。

今年から私も2人の方のメンターになっています。とはいえ

もっとみる
凡人の壁を超えるために - 批判から行動へ

凡人の壁を超えるために - 批判から行動へ

今日は僕が意識はしつつも少し耳が痛くなるお話をさせて下さい。

「凡人は、いつでも自分の能力を超えることを批判する。」
これは、私たちが成長を拒むときによく見られる現象です。
アドバイスを求めるものの、自分にはそれができないと否定する。
他人のアラを探す一方で、自分の抱える問題には言い訳ばかりで何もしない。
こうした行動は、自己成長の大きな障害となります。
営業マネージャーとしての視点から、このよ

もっとみる