マガジンのカバー画像

創作に役立ちそうな記事

684
小説やエッセイを書く上で役立ちそうな記事を集めてみました。自分にも、他の皆様にも役に立てれば良いと思っています。
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

noteでの1ヶ月継続を振り返ります

noteでの1ヶ月継続を振り返ります

いやぁ、正直なところ続くとは思わなかったです。

「ちょっとした自己紹介」にも、このことは書いたのですが、一度アカウントを取って、1記事だけ書いて放置していました。

ちなみに自己紹介記事はコチラ↓

そんなわたしが、2021年4月突然目覚めたnote生活を振り返ります。

ブログには勢いが必要だ勢いだ…と思うんです。
というわたしは、大体こういうのが規則正しく続く人間ではない。

世のブロガーは

もっとみる
【創作】書きやすい長編プロットの作り方を超具体的に

【創作】書きやすい長編プロットの作り方を超具体的に

ごきげんよう。
長編小説の書き方については探せば色々あるのだけど、なかなか「短編は書ける中級者向けの明日から使えるテクニック」が見つからず、昔は苦労したのだわ。

今回は、長編執筆の経験を元に、中級者向けの具体的なおTipsやフリープロットを提供するわね。
書きやすさ・分かりやすさを優先して、ひとつの方法について断定的に書くわ。無論、他にもたくさん方法はあるから、自分で開拓してみてちょうだいね。

もっとみる
悩みが原因で集中できないときの解決法~健全な悩み方&コレで絶対気が楽になる~

悩みが原因で集中できないときの解決法~健全な悩み方&コレで絶対気が楽になる~



おたよりありがとうございます!クヨクヨには甘いおブラックサンダーをどうぞ🍫
バチレベルに感じるお苦労……大変でしたね。想像しかできませんが、インターネット・ハグもいたしますわね。

こちら、「すべての悩みをブッ潰す」というつもりで、悩み全般について書きますわね。

■まずは今の自分を受け入れてまずは、おマロのテキストを読んで思ったのは、全く悩む「必要」はないということね。

"ようやく納得い

もっとみる
書きたい気持ちを加速させてくれる創作ツール「いろはエディタ」※情報更新

書きたい気持ちを加速させてくれる創作ツール「いろはエディタ」※情報更新

ポメラをメインツールにしよ! と使い始めた矢先に、
とっっっても良いテキストエディタを発見してしまいました。

それがこちら。いろはエディタ。

https://underxheaven.com/test/iroha/

なんと、無料です!
その上、webブラウザがあれば使えるので、スマホ、タブレット、PC問わず使うことができます!

まだ試用段階とのことですが、最低限書く機能は備わっています。

もっとみる
小説を書ける人と書けない人の差はどこにあるのか

小説を書ける人と書けない人の差はどこにあるのか

小説を書くひとの脳内はどうなっているんだろう?

以前から、そんな疑問がぼんやりとあった。noteに来るまでは、小説を書くひとは小説家という職業のひとで、書店に並んでいるような物語を書くひとだと思っていた。つまり、わたしの住む世界とはまったく違う世界に住んでいるひと。

その勝手な思い込みは、noteに来てガラガラとくずれ落ちた。

小説を書くのは、わたしと別世界に住んでいる小説家だけじゃない。こ

もっとみる
小説投稿サイト『エブリスタ』を1か月使ってみた感想

小説投稿サイト『エブリスタ』を1か月使ってみた感想

というわけで、小説投稿サイトめぐり第4弾。
今回は『エブリスタ』です。

DeNAとNTTドコモとの共同出資企業、株式会社エブリスタが提供しているとあって、大手の一角といってもいいでしょう。他の投稿サイト(Monogatary、カクヨム、NOVELDAYS)の感想はマガジンからどうぞ。

では総括からいきます。

めぐったサイトの中で一番こまやかでユーザビリティに優れている印象。「3行から参加でき

もっとみる
無防備になって、創作を楽しんで人とつながっていたい。

無防備になって、創作を楽しんで人とつながっていたい。

「そうか、人と親しくなるには無防備になる必要があるんだな」と知った。

正確に言えば、似たようなことは、形を変えて今まで何十回、何百回と聞いてきた。

それでも、カタツムリのように殻とともに生きてきた私はどうやって殻を破ればいいのかわからなかった。それはもはや、私の一部であり、簡単に着脱できるようなものではないのだ。

信頼は生身をさらすことによって生まれ、時間をかけ、手間をかけ、気にかけ、関わる

もっとみる
社会の問題を(個人ではなく)社会に返すためのことば|逢坂千紘

社会の問題を(個人ではなく)社会に返すためのことば|逢坂千紘

こんにちは、あいさかちひろです。

これまでのテクニカルなテーマから一転して、「当事者と非当事者のことば」という現代的かつピンポイントなテーマをいただきました。話したいことは山ほどありますが、この記事のなかでどこまで書けるのか、あるいは相談者の羊崎さんとどこまで一緒にいけるのか、ひとつの挑戦になるかもしれません。

ふたつにひとつというシンプルな世界観のほころび今月の相談者:羊崎ミサキ
お悩み:逢

もっとみる
「好き」っていう気持ちは原動力になる~中国語はじめました~

「好き」っていう気持ちは原動力になる~中国語はじめました~

こんにちはこんばんは、k子です。

今回の記事は、創作活動やそれ以外にも何かをすることに対してのモチベーションというか原動力みたいなものについて思ったことを描いていきたいと思います。

内容が少し被るところもあるので関連記事はこちらから
▼創作のモチベーションを保つコツ

▼創作は好きなものを描こうっていう話

今回の記事で伝えたいのは「好き」が原動力になるとすごい!!です

もうすでに知ってる人

もっとみる
初記事 & note公式カードゲーム「ショートショートnote」が発売します!

初記事 & note公式カードゲーム「ショートショートnote」が発売します!

はじめまして、ショートショート作家の田丸雅智と申します。ショートショートという短くて不思議なお話を専門に書く小説家として活動しています。

このたび、おもちゃクリエーターの高橋晋平さんとnote公式カードゲーム「ショートショートnote」をつくりました!ので、noteでの初投稿を!

このゲームは言葉の組み合わせによる即興創作で遊ぶもので、ぼくがふだん全国各地で開催しているショートショートの書き方

もっとみる
ゼロから創作しなくて済むために

ゼロから創作しなくて済むために

引っ越した部屋、すごく光が入って気持ちよくて夫と二人で「ここへ来てよかったね」と言い合っています。近くに公園もあるので、夕方とかお散歩に行けるのですよ。嬉しい。

私は創作用のサブノートづくりにいそしんでいます。プロットもその傍ら書いていますが…

語彙を増やすためのノート、ログラインのお手本ノート、プロット箱書き見本ノートなどいろいろと。

創作ができなかった頃は、頭のなかだけで妄想して、物語を

もっとみる