森本しおり

'88年生まれ、内省エッセイやそのとき書きたいものを週1日目安で更新。仕事→…

森本しおり

'88年生まれ、内省エッセイやそのとき書きたいものを週1日目安で更新。仕事→障害児教育(放デイ)/Webライター/編集。noteは生きづらさを減らしてワクワクを増やすアイデア帳。

マガジン

  • わたしの親しさサークル 企画まとめ

    「わたしの親しさサークル」企画に関するnoteを集めました。

  • 「大人相談会」メンバー投稿マガジン

    • 14本

    毎月開催している会員制サロン「大人相談会」メンバーによる、テーマに沿った記事を集めたマガジン。対話から生まれる思考を記事にしたり、自分なりの解釈を哲学したり。自由な発想で生まれた言葉たちを集めました。

  • 心のアルバム。

    過去を思い出して、整理していく文章を集めました。つらかった記憶、楽しかった記憶、どちらも原点を振り返るために必要。 私の人となりに興味を持ってくれた人はどうぞ。

  • はじめての方はこちらがオススメ

    はじめましての方に、読んでいただきたいおススメnote集です。 森本しおり的ベストアルバムなマガジンです。

  • 書くこと関連まとめ

    自分の「書く」に関する記事をまとめました。「はてなブログとnoteの3カ月投稿の比較」や、書いていて思うこと、書き続けるための工夫などを載せていきます。

最近の記事

  • 固定された記事

17年越しの父への手紙。

「ガンになった。2週間後から治療を始めるからその前に会わないか。」と父から連絡が入った。 …え?困った。困ったことになった。 約6年前に逃げるような形で実家を出てから、家族とはかなり距離をとってきた。「いつかは、会わなければいけない」と思っていたけれど、ついにその時が来てしまった。 * 父と最後に会ったのは祖母のお葬式だから4年くらい前だろうか。私はこの6年間ほとんど家族と会わず、連絡も最小限にしてきた。「なぜ会わないのか」を他の人に説明するのはむずかしい。 私が高

    • 転職日記①

      転職して3日目。通勤片道約2時間という嘘みたいに長い時間がかかっている。往復4時間とか、本当に嘘みたい。 人混みも電車も苦手な私が?通勤時間なんて長くても仕事は進まないのに、これ何のための苦行?? ゴールデンウィークには引っ越すので、この通勤は期間限定。 この通勤を経験することで、引っ越した後「めちゃくちゃ通勤が楽になった!引っ越してよかった!私の選択、正解!」と思えるのを今から楽しみにしています。スイカに塩をふりかける塩と甘くなる、みたいに今の経験が引っ越しのありがた

      • #呑みながら書きました

        今日は呑み書き後夜祭!かな? おともは富良野ビール!ビールは飲めるっちゃ飲めるのですが、苦くないやつが好き。これは私にはちょっと苦かったです。 はーーー。いやーーー、去年からの1年間は10年ぶりくらいのドデカい「大変すぎ!!」期でした。わりとレベルアップしたつもりでいたのに、潰れるかと思ったよ! まあ、あんまり具体的には言わないけれど、福祉の仕事は辞めました。もう、絶対に続けられなかったなー。会社の状況的にも、自分の中でも「これから先、この仕事をすることはないだろうなー

        • 新しい環境に飛び込むときに想像する、植木鉢の話。

          私は人生で何度か「そろそろ植木鉢の交換時期だなぁ」と感じたことがある。 体調を崩してしまったとき、新しい趣味を始めたとき、一人暮らしを始めたとき。仕事や家や生活、そのときどきの自分の周りに違和感を覚えたタイミングだ。 なんだか、今自分のしていることが窮屈に感じたり、退屈したり、身の丈に合っていないように感じたりする。居心地がよくなくてモゾモゾ、そわそわする。収まるべき場所に収まっている感じがしなくて気持ちが悪い。 周囲から「もったいない」と言われたり、逆に「もっと

        • 固定された記事

        17年越しの父への手紙。

        マガジン

        • わたしの親しさサークル 企画まとめ
          32本
        • 「大人相談会」メンバー投稿マガジン
          14本
        • 心のアルバム。
          26本
        • はじめての方はこちらがオススメ
          22本
        • 書くこと関連まとめ
          41本
        • 読むこと関連まとめ
          34本

        記事

          紗々をつくってみたら、大きなチョコのハンバーガーみたいになった

          「勘で紗々を作る!俺たち紗々パティシエ!」というYouTubeがあります。 一度、観て忘れていたのですが、スーパーのお菓子コーナーで紗々を見たとき「私も紗々作りたい…!(ていうか、どうやって作るんだろう?)」と気になってしまいました。 紗々は、細い線状になったホワイトチョコとチョコが交互に編まれているようなきれいなお菓子。小学生の頃、大好きでした。ちょっと高級なこともあり「たまに食べられる贅沢なお菓子」感がたまらない。 ただ、「どうやって作るんだろう」と考えると、思考が

          紗々をつくってみたら、大きなチョコのハンバーガーみたいになった

          キングダムがめちゃくちゃ面白い。フライングで♯呑みながら書きました

          あれれ、今日が呑み書きかしら?と思って「今ならお酒もあるし久々に書きますか!」と拓いたら来週だった。けれど、もう呑み書きの気分だし、そんなの最近の私には珍しくて儚いものなのでフライングで書いちゃう。 マリナさんもnoteのみなさんもおひさ!みなさん、お元気?noteもtwitterもほとんど開かないから全然近況わからないわ。 お酒はカルディで買ったグリューワイン。ホットワインにして飲めますよ!ってやつ。度数は10度もあるけれど、フルーツっぽい味がして甘くて美味。サングリア

          キングダムがめちゃくちゃ面白い。フライングで♯呑みながら書きました

          #呑みながら書きました

          気づいちゃった。今日、呑み書きの日だ! 3カ月置き、第三土曜日というスケジュールに感謝。noteもTwitterも全然開いていなかったけど、日付で気づいた!ふふふ 飲んでいるお酒は檸檬堂。 なんとなく、最近の飯テロ写真のせとく! 写真と文章は関係ありません。そして、こんなん食べてたら太った。(当然) まあ、全然noteとtwitter開かなくなっちゃったけど、特に深い理由があるわけじゃなくて。強い決意をして辞めたわけでも「また、書くぞ!」って気合を入れて書いているわ

          #呑みながら書きました

          認知症の祖母と、恋バナ。

          5年前に、父方の祖母が91歳で亡くなった。 祖母は年を重ねるにつれて、できないことが増えていった。白内障で目が見えづらくなり、認知症で色々な記憶が無くなっていき、大腿骨を骨折してからは歩くことも無くなり、車いすで生活を送っていた。 それでも、祖母はいつも笑顔で、周りの人に感謝を伝えていた。 今回はそんな祖母を見てきて感じたことや、二人で恋バナをした思い出について。 祖母に会うときはいつも背筋が伸びる思いがした。子どもであっても、一人前のように接してくれるのだ。 祖父

          認知症の祖母と、恋バナ。

          視点の話。#呑みながら書きました

          明日は呑み書き! って、あれ??ずいぶんとnoteの使用が変わっている!ワードプレスみたいになっている!より本格的!見出しとかつけられるようになったの?え、これはいつの話?どれだけ長く書いていなかったかがよくわかるわ…。 今日は前日だから前夜祭かなー? 昼間なのでお酒ではなく、アイスカフェオレを飲みながら書きます。 今日は視点の話を書く。ここのところ、noteは書いていなかったけれど、私はお仕事で週1日は自分で文章を書いたり、他の人の書いた文章を編集したりしているので、

          視点の話。#呑みながら書きました

          自分の取扱説明書を作ってみた。行動パターンの棚卸し。

          最近、周りの方々がたくさん作っている取扱説明書。考えてみるのもおもしろそう!ってことで私も作ってみます。質問はみずのけいすけさんのnoteから拝借しました。 「強み」 ①息を吸うように「つい」やってしまうことは何か →「この人はどんな思考回路で動いているんだろう?どういう行動パターンを持っているのか?」みたいなのは、常に考えてしまう。分析ぐせ。 ②かけた労力に対して「意外に」他者から感謝されることは何か →何かの飾り付けとか、ちょっとイラスト描いたりとか。好きな作業だし、

          自分の取扱説明書を作ってみた。行動パターンの棚卸し。

          マンションの騒音について想像を膨らませる。

          今日はしょーもない日記です。 最近、上の階に引っ越してきた方がなかなか騒がしい人で困っています。これまでの隣人がいかに静かだったのか痛感しています。これまでの静寂は、みなさんの気遣いの上で成り立っていたんだ…。 うちのマンションってこんなに音が響くの?鉄筋コンクリートって遮音性高いんじゃなかった?世の中の木造住宅に住んでいる人達どうしているの? なんか、怒鳴り声が聞こえてくるのが嫌で。てっきり最初は近くで喧嘩している酔っ払いでもいるのかと思った。そのくらいの怒鳴り声。び

          マンションの騒音について想像を膨らませる。

          ふりかけのない白米のような日々を味わう。

          20代の終わりまで、生きるだけで大変だった。 心身の不調や、人間関係のトラブル、仕事場でのミスや、家族間でのいざこざ。嫌なことだけでなく嬉しいこともたくさんあって、ありとあらゆる種類のイベントが起きていた。常に何かに追われているような感覚があって、とにかく忙しかった。 それと比べると、ここのところ驚くほど穏やかな生活を送っている。体調は落ち着き、仕事は続けられていて、色々と「危ないかも?」とヒヤッとするようなタイミングはあっても決定的な事故みたいなことは起きていない。すご

          ふりかけのない白米のような日々を味わう。

          ロックな精神と、尖った文章。

          以前は「尖っている人はカッコイイ」と思っていた。社会に反抗するロックミュージック、毒舌なお笑い、風刺の効いた映画、社会の裏側を暴くルポルタージュやノンフィクション、知識や経験の豊富な人の批評文も好きだった。 強い言葉には責任が伴う。大きい口を叩けばボロは出やすくなる。鋭い意見は薄っぺらさを誤魔化せない。他者や社会に厳しく切り込むには、誰よりも自分に厳しい目を向ける必要がある。そのストイックさは潔く、美しい。 ライターのお仕事を始めさせてもらったサイトも「おいおい、こんなこ

          ロックな精神と、尖った文章。

          ソメイヨシノの寿命。【短編小説】

          ”別れる男に、花の名を一つは教えておきなさい。花は毎年必ず咲きます。”という一節が川端康成の小説にあると友人から教えてもらった。 毎年、その花を見るときに自分を思い出してくれるから、というのが理由だそうだ。 たしかに、それは正しいのかもしれない。私は桜の季節が訪れるたびにある人の会話が頭によぎる。 * 「ソメイヨシノの寿命って知っている?」 くしゃくしゃのくせ毛が日に透けて、うっすらと茶色く見える。前髪で目が隠れていることもよくあった。彼の顔立ちはいまいち思い出せな

          ソメイヨシノの寿命。【短編小説】

          なんで書きづらくなっちゃったんだろうなあ。 #吞みながら書きました

          呑み書きの後夜祭に参加しまーす! 飲んでいるのは毎度おなじみ檸檬堂。なんだけど、ちょっと寒い。春が来たと思ったのにここ数日、少し気温がひくめ。寒がりなので、夏に比べて自宅でお酒を飲まなくなりました。冬って何飲むの?ほっとワイン?熱燗?ほっと梅酒?それとも寒くてもビール? まあ、寒いとか言いながら、今日信玄餅の雪見だいふく食べたけど。(おいしかった)知ってた?信玄餅の信玄って武田信玄が由来らしいよ。(日本史かじって楽しくなってる人)どおりで信玄もちは信州なわけだー!と納得し

          なんで書きづらくなっちゃったんだろうなあ。 #吞みながら書きました

          大の苦手だった日本史の勉強、始めました。

          実は、日本史が苦手でした。徳川や、足利とか、名前は聞いたことがあるもののどんな人物かはイマイチ答えられない。平安と奈良時代ってどっちが先?戦国時代はなんで戦をしていたんだっけ?? 日本史の話題が出るたびに、無知がばれないように口をつぐんできました。話を振られるたびに「私、世界史選択だったんで…」と言い訳してきましたが、このたび、日本史の勉強を始めました。 勉強を始めた理由はたくさんあります。なんならずーーーっと前から「いつか勉強しなきゃな…」とは思っていました。(他の教科

          大の苦手だった日本史の勉強、始めました。