マガジンのカバー画像

読書記録(休学中に読んだもの)

23
休学中に読んだ本の記録をつらつらと書いています。
運営しているクリエイター

記事一覧

自称・本の虫が読書好きの100の質問に答えてみた⑥

自称・本の虫が読書好きの100の質問に答えてみた⑥

どうも、一休誰絵です。今回は引き続きタイトルのそれを更新していきます。ついに90問目になりました。ゆったりペースで続けます。

いきます100問90.よく読書する場所は?
家がほとんど。夜寝る前に、ソファでちびちび読んでいます。
たまに公園とか、カフェで読書合宿とかしています。

91.その場所のいいところは?
コーヒーガッバガバ飲めるところです。カフェだと1杯500円とかしますし、長時間いること

もっとみる
自称・本の虫が読書好きの100の質問に答えてみた⑤

自称・本の虫が読書好きの100の質問に答えてみた⑤

どうも、一休誰絵です。
丸々2日くらい更新を途絶えていましたが、更新を途絶えることに飽きてしまったため、途中のネタをもって、書いていきたいと思います。(なんじゃそりゃ)

続きの100問いきます

74.読書の速度はどのくらい?
軽い小説なら、3時間くらいでしょうか、大体ちょいと細かめの文字で構成された文庫本で、1分あたり1.5ページくらいです。
読書家と謳っている割には、あまり早くはないです。

もっとみる
自称・本の虫が読書好きの100の質問に答えてみた④

自称・本の虫が読書好きの100の質問に答えてみた④

どうも、一休誰絵です。現在、大学の空きコマなので、大学のPCから書いております。忘れずログオフしなければ。
というわけで、すでに「書く習慣1カ月チャレンジ」は終了しましたが、まだ残っていたネタがあったため。今から取り掛かろうかと思います。

いきます続きの100問52.読書記録のアプリやサイトを利用してる?
使っておりません。一度つけてみたのですが、いつの間にか存在を忘れてしまっていました。いつか

もっとみる
自称・本の虫が読書好きの100の質問に答えてみた③【書く習慣1ヶ月チャレンジ:Day 30】

自称・本の虫が読書好きの100の質問に答えてみた③【書く習慣1ヶ月チャレンジ:Day 30】

どうも、一休誰絵です。今日は映画を観てきました。が!感想を書きたいところなのですが!明日が一応、最後の「1ヶ月チャレンジ」ですし、ちょっと感動することを今日観た映画と絡ませていきたいので、一旦置いておきます。ちなみに、「生きる(原題:LIVING)」を観ました。黒澤明監督の日本映画『生きる』のリメイク作品ですね、後半からボロッボロ涙が止まらなかったので、明日シェアします…

100問続きいきます。

もっとみる
自称・本の虫が読書好きの100の質問に答えてみた②【書く習慣1ヶ月チャレンジ:Day 29】

自称・本の虫が読書好きの100の質問に答えてみた②【書く習慣1ヶ月チャレンジ:Day 29】

どうも、一休誰絵です。今日は眠い目を擦りながら書いているとところです。

100の質問の続きを行います。あー!目がシュパシュパする!ということで、今回はおすすめ本の設問のみに答えていきます。ちなみに小説は専門外…うう申し訳ありません。

26.読書におすすめの本ランキング第1位!
深夜特急

27.おすすめの理由は?
言わずもがな、バックパッカーにとっての旅バイブル。
かなり前のバックパックについ

もっとみる
休みは”いただく”ものではありません【書く習慣1ヶ月チャレンジ:Day20】

休みは”いただく”ものではありません【書く習慣1ヶ月チャレンジ:Day20】

どうも、一休誰絵です。春の季節のせいか、天気は不安定ですね。私の心も不安定

久々に読書記録をつけていきます。これまで見ないふりをしていた読書記録をつけています。読書記録をつけていく行為って、意外にもエッセイより、数段労力がかかるのです。内容を思い出したり、どこに感動したのかや引っかかったのかを言語化したり、はたまた引用はどこまで許されるのか、といった(見向きもされにくい弱小noteですが)コンプ

もっとみる
【読書記録】ラブカは静かに弓を持つ

【読書記録】ラブカは静かに弓を持つ

どうも、一休誰絵です。なんだかんだ3週間以上更新していなかったのは悔しすぎるので、何が何でも今回は書いてやろう、と思って、カタカタしています。

本題に入ります。今回読了したのは「ラブカは静かに弓を持つ」。

本屋対象にもノミネートされ、話題の小説だったりします。

あらすじあらすじは、著作権協会で働く主人公が、著作権法の演奏権を侵害している証拠をつかむために音楽教室へチェロを習う生徒として潜入す

もっとみる
【読書記録】ももこの世界あっちこっちめぐり:やっぱり彼女は私のロールモデル

【読書記録】ももこの世界あっちこっちめぐり:やっぱり彼女は私のロールモデル

どうも、一休誰絵です。今回は読書記録を更新します。

今回紹介する本は「ももこの世界あっちこっちめぐり」

みなさん、小学生のころにさくらももこのエッセイ、流行りませんでしたか?

少なくとも、私は小学4年の頃に流行りました。クラスみんながこぞって読んでいた気がします。

休学期間、私の目標の一つに「小学生のころにお世話になった本を読んでいこう」というものがあり、その一環として読みました。
たいの

もっとみる
【読書記録】長い旅の途上:読んでいる間、背中に暖かい風が吹いた

【読書記録】長い旅の途上:読んでいる間、背中に暖かい風が吹いた

どうも、一休誰絵です。今回はおよそ2ヶ月振り?となる読書記録を更新します。読書記録を目当てにフォローしてくださった方には非常に申し訳ありませんでした。

今回読んだのはこちら。「長い旅の途上」

写真家の星野道夫さんのエッセイ集。「旅をする木」が非常に有名で、私もこの本を読む前に読了しました。どちらもおすすめしたい本ですが、個人的に2冊とも違う印象を受けました。

旅をする木は、星野さんがこれまで

もっとみる
【読書記録】誰が国語力を殺すのか

【読書記録】誰が国語力を殺すのか

どうも、一休誰絵です。最近は気温の寒暖差が激しくて、皆さんは体調は大丈夫でしょうか。しっかり厚手の靴下なり履いて寒さ対策をしてくださいね。

本題です。読了した本がこちら、「ルポ 誰が国語力を殺すのか」

感想、書きたかったけど書けなかった私は、このnoteの更新が途絶えた(頻度を減らしたというべきでしょうか)理由に、この本を読んでしまったからです。「本当は書きたいのだけど、こんなぴよぴよが感想を

もっとみる
【読書記録】夜は短し歩けよ乙女:といいつつ読書の秋といえば京都!を読みたかった話

【読書記録】夜は短し歩けよ乙女:といいつつ読書の秋といえば京都!を読みたかった話

お久しぶりです。一休誰絵です。このところ色々あって更新できていなかったのですが、やっと落ち着いたので早速書いていこうと思います。
(久々の更新で色々あった、と言い訳にしているのは毎度です、ごめんなさい)

直近で読んだ本ですが、またこれも色々ありまして。正直アウトプットとして読書記録をつけるには「しんどい…」と思うものもあります。
というわけで、今回はライトめのものをご用意しました。

「夜は短し

もっとみる
【読書記録】残像に口紅を:うむ、本の帯は誤解を生みますぞ。

【読書記録】残像に口紅を:うむ、本の帯は誤解を生みますぞ。

どうも、一休誰絵です。久々に読書記録を更新いたします。今回は、休学中の目標の一つであった「話題の書を読む」の一環として読んだ本をつーらつらと書いていきます。

今回読了した本はこちら。「残像に口紅を」。
TikTokでバズったといえば、これではないでしょうか。

地元の図書館で借りたのですが、図書館にあったもの、なんと復刻版でした。最終ページにある発行年月と図書館の蔵書印も、今年。確かバズってから

もっとみる
【読書記録】映画原作を読む回:いなくなれ、群青 & 青くて痛くて脆い

【読書記録】映画原作を読む回:いなくなれ、群青 & 青くて痛くて脆い

どうも、一休誰絵です。相変わらず自宅療養生活を送っていますが、5日も経つと流石に暇になりました。最近は読書と韓国ドラマのミルフィーユ、みたいに過ごしています。

さあ、始めましょう。今回は読書記録ですが、いつもと異なる感じで、完全個人レビューをしていきます。独断偏見備忘録のため、つまらないです。あらすじはアマゾンさんにお任せしましょう。ネタバレ防ぐためにも…

いなくなれ、群青ちょっとしたSF要素

もっとみる
【読書記録】ブラックボックス:怒りのコントロール

【読書記録】ブラックボックス:怒りのコントロール

どうも、一休誰絵です。これまで読書記録をつけていましたが、更新頻度が減ってしまいました。一度習慣をなくすと取り返すことが難しいこと。というわけで今回はライトに感想をつらつらと書いていきます。

今回読んだものはこちら。「ブラックボックス」

第166回芥川賞受賞作ですね。
実は、私は単行本ではなく、家の中で眠っていた文藝春秋を購入して読みました。

衝動的な感情との闘い読んだ第一印象は、「社会順応

もっとみる