マガジンのカバー画像

ハイパーブログ

789
思ったことや感じたことの他にも、日記や記事の感想、まとめ記事など、雑記な感じで書いてます。
運営しているクリエイター

#Twitter

【記事感想】大事なのはタイトルよりも「内容」

【記事感想】大事なのはタイトルよりも「内容」

映画ファンなら一度は見たことあるTwitterアカウント『サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー』さんのツイート術。なるほど…これは参考になる。

確かに言われてみれば、映画を選ぶ最後の決め手が中身…「内容」かも。そしてこれは映画以外にも他の作品にも言えることかもしれない。となれば、シネ・ギャラリーさんのツイートの仕方は他の分野でも応用が効く!

もちろんツイートとか、映画感想にも参考できると思

もっとみる
Twitterの「Super Follows」が好調!個人的にはVtuberに活用されることを期待!!

Twitterの「Super Follows」が好調!個人的にはVtuberに活用されることを期待!!

参考: Twitterの有料フォロー機能「Super Follows」が好調、11月は売上高12万5000ドルへ急増

退任されちゃったジャック・ドーシーが推し進めていたTwitterのサブスク事業が好調中。有料フォロー機能である「スーパーフォロー」が伸びてるそう。

ちなみに「スーパーフォローって何?」という方は、こちらの記事をどうぞ。分かりやすくいえば月額課金向けプランをフォロワーに向けて用意

もっとみる
【Twitterの超原型】ジャック・ドーシーが書いたメモ

【Twitterの超原型】ジャック・ドーシーが書いたメモ

ジャック・ドーシーがまだアイデア段階のTwitterをメモしたもの。ここからTwitterが生まれたとは何だか感慨深いですね。

メモには「name」や「email」「phone number」といった文字が。ツイート欄は最初「STATUS」というエレガントな装飾になってる…

ちなみに下のツイートは、Twitter初の投稿。

この頃はまだ「twttr」という名前でサービスを登場させる予定だった

もっとみる
【なぜ…】ジャック・ドーシーの退任に不安を隠せない。

【なぜ…】ジャック・ドーシーの退任に不安を隠せない。

後任にはCTOのパラグ・アグラワル氏が就くそうです。

しかし寝る前にTwitterのトレンド見るんじゃなかった。「米ツイッター」や「ドーシーCEO」というトレンドがあったので、Twitterに新しい機能が搭載されるのかな?と思いきや退任って…

正直残念でしかありません。Twitterはここからだろ…と思っていました。そう思っていたのは僕だけじゃないはず。

Twitterの各種サブスク機能や、

もっとみる
Twitter、フリート機能を廃止へ。

Twitter、フリート機能を廃止へ。

Instagramのストーリー機能が、そのままTwitterにも採用された「フリート機能」ですが、この度、廃止が決まったそうです。

8月3日を目処に、フリート機能はもう使えなくなるそう。残念。

個人的には使っている人が意外と多く見受けられて、自分を見に行ったりしていたのですが…よくよく考えてみれば自分もフリート機能で始めた時はよく使っていたけど、今はもう使ってないですね。

フリート機能を廃止

もっとみる
昔の今の風景を比べるTwitterアカウントを発見!

昔の今の風景を比べるTwitterアカウントを発見!

上記のアカウントなのですが、同じ風景でも昔と今の風景を比較するようなコンテンツを投稿しています。

例えばこちら。

こちらはシンガポールなのですが、こんな風に、シンガポールが急成長したのがよく分かります。

ちなみに日本も。

こちらは広島ですね。
戦後から2020年までの変化がパッと一目でわかりますね。

ちなみに、こちらはトヨタ社のビルです。

まだ周りに何もなかった頃からトヨタのビルがあっ

もっとみる

Twitterはテキスト主体のライブ配信だと認識すると、最近また違った見方ができた。というか納得した。テキスト主体のライブ配信を、Twitterで心がけよう。 #Twitter

Twitter運用で月30万稼いでいる人間がいるってマジ? #Twitter

【記事感想】2000人から、5万人。

これがウケるんだ!と分かったので、その後もモノマネ動画を連投。それから一気にバズったんです。3日間でフォロワーが5万人になるということを、令和スタートと同時に経験しました。

記事元:炎上して50回泣いた!?超有名大学生くつざわさんがSNSで体験した天国と地獄

記事のいいところを引用していますが、裏では大変な苦労をされているようです…

それにしても凄いですね…2000人のフォロワーから3日間で

もっとみる

【記事感想】DoorDash、Caviarを買収。

DoorDashが、Square傘下のフードデリバリーサービスCaviarを買収することに同意したと発表した。買収金額は、現金とDoorDashの優先株式で4億1000万ドル(約440億円)相当。

記事元:DoorDashがSquare傘下のフードデリバリーサービスCaviarを買収へ--約440億円

Squareウハウハですね。

事業も好調。おまけにフードデリバリーサービス「Caviar」

もっとみる

【記事感想】SNS品質悪化問題。

私はプライベートの友人との交流用に昔持っていたアカウントを含めるとかれこれ7〜8年はTwitterを利用していたことになりますが、その間にどんどんこのSNSを取り巻く空気感は変化していったように感じます。それも、悪い方に。

記事元:Twitterをやめます。

Twitterの利用者減りそう…

代わりにnoteやInstagramの方にユーザーが集まりそうですね。記事にある通り、今のところ悪質

もっとみる