マガジンのカバー画像

後で拝読致します

4,772
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

島田裕巳さんが「いつまでも親がいる社会」を生きる私たちに伝えたいこと

島田裕巳さんが「いつまでも親がいる社会」を生きる私たちに伝えたいこと

実の母親と仲が悪い娘は意外と多い? 人生には隠された真実がある。
 ある時、それに気がついた。
 娘というものは、実の母親と意外なほど仲が悪いということだ。
 もちろん、今でもないわけではないが、昔は嫁姑の関係が大きな問題になった。嫁と義理の母親との関係である。
 嫁は夫を選んだかもしれないが、義理の母親を選んだわけではない。その義理の母親がどういう人であるかによって、結婚生活のあり方も変わってく

もっとみる
【COVID-19 多言語支援プロジェクト】日本語ページを新設しました

【COVID-19 多言語支援プロジェクト】日本語ページを新設しました

私たちCOVID-19 多言語情報プロジェクトは2020年4月の立ち上げ以来、やさしい日本語や英語をはじめとする16ヵ国語(注1)で、新型コロナウイルスに関係する情報を翻訳し、記事として多言語情報ポータル(以下、ウェブサイト)上に公開してきました。

ウェブサイトに諸外国語で掲載している各記事には、もとになっている「日本語原稿」があります。「日本語原稿」には、私たちが設置した7つのカテゴリー分類に

もっとみる

森バッシングとfemale totalitarianism

また森喜朗元首相(東京五輪・パラリンピック組織委員会会長)が叩かれているが、発言全体からは女一般を差別/蔑視したとは読み取れない。森がボヤいているのは適任ではない人物が理事になることの弊害と、その原因となっている文部科学省・スポーツ庁のガバナンスコードである。

(「全文」とあるが微妙に違う)

女性理事4割は、これは文科省がうるさくいうんでね(※スポーツ庁が示した競技団体が守るべき指針のガバナン

もっとみる
俺が新宿で保護猫カフェを始める話。物件の審査が通ったからよろしく。

俺が新宿で保護猫カフェを始める話。物件の審査が通ったからよろしく。

はじめに別に殺処分ゼロを目指したいとかそういう大仰な話ではない。

ペットや家畜が殺処分されるっていうのはもう人間の業というか、これをゼロにするなんて無理だと俺はわかっているからだ。

だが限りなくゼロに近づけるという目標を掲げるくらいの事はしてもいいと思っていて、例えばドイツなんかはそれを体現している国だ。

でも見ろよ。これは俺達の国なんだけど、この調子ならもうちょいいけそうなグラフだろ?

もっとみる
山田太郎氏の子ども家庭庁は「トンデモナイ」ものか?

山田太郎氏の子ども家庭庁は「トンデモナイ」ものか?

山田太郎氏の子ども家庭庁への批判山田太郎氏の子ども家庭庁について、下記の批判が、野党側にあった。

自民党内の極右系に自民党改憲案にある「子供を飼いならす」という構想に見られるような、抑圧のための省庁構想が平行して行われているために同じものという勘違いから来た批判である。

山田太郎氏の子ども庁構想は、1期目(当時は野党)の児童ポルノ問題で当時、国の委員会に参加していた人権団体が「子供の人権」を名

もっとみる

懲役太郎 心の面会室 #205 救った命と防いだ犯罪(2020年3月18日)

はい、おはようございます。

えー、今日はとても大事な話をしますね。この心のことをVoicyで語り出して、一番大切な話かもしれないです。この『心の面会室』みたいな事をやって、心の相談っていうかまあ心のことを語る、ていうチャンネルをやって一番大事なことかもしれないです。

あの…この世間で今感染が広がってるあのウイルスの事を考えておりますと、ふと思ったのが、この現象って…まあ本当に、この今生きてる世

もっとみる

懲役太郎 心の面会室 #215 親と子供(2020年3月21日)

えーと『親と子供』っていうことで、まぁ昨日の話(の続き)ではないです(※この1日前のVoicyの話題もある種の『親と子』の話であったため)、全然変わります。流れはそうなんだけど全然違うんです。

この、親が子供に干渉したり、躾けをしたり、制限させるのはわかります。で、まあ色んな理由があるにしろ、成人した親子関係です。これどこまでこの…制限がかけれたり、こう、「こうしなさい・ああしなさい」が、言える

もっとみる
森喜朗さんと飲んだときの話

森喜朗さんと飲んだときの話

PR戦略コンサルタントの下矢(しもや)です。

森喜朗さんが東京オリンピックの組織委員長を辞任しました。この一連のニュースを聞いて、わたしが森喜朗さんと飲んだときのことを思い出しました。

古い話ですが、今から20年以上前のこと。わたしはテレビ東京で政治部の記者をしていました。亀井静香さんがちょうど自民党政調会長だった頃の番記者でした。

政治部記者と言うと、なにか難しいことを論じている印象がある

もっとみる
生活保護はお金を渡すだけの制度じゃない!?

生活保護はお金を渡すだけの制度じゃない!?

菅首相の発言でも注目された生活保護についてソーシャルワーカー的視点で少し考えてみました。
※以下は、”私が”ソーシャルワーカーとして考えていることです。

ソーシャルワーカーは生活保護をどのように見ているのか。私たち(多くの)ソーシャルワーカーにとって生活保護の見方は、医療保険や介護保険といった社会制度のひとつとして取り扱っていることがほとんどではないでしょうか。
生活保護を利用することは権利であ

もっとみる

2021/02/28のほラジ

おしゃべり・大槻ケンヂ

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(05:00)は購入後に視聴できます。

「歌詞出来た仕事前」
各自検索曲「ダンシングベイビーズ」特撮

またかよ・・・映画秘宝。

またかよ・・・映画秘宝。

先月から話題が尽きない映画秘宝及び町山大先生であるが、またまた・・・・やらかしてしまった。とのことである。

10年前まで熱心に読んでいた元読者の身からすればもうこれ以上恥をさらすのはやめにしてほしいものだ。

昨日、映画秘宝関係者の女性ライターが以下のようなツイートを投稿した。

1月26日、映画秘宝編集者からクソDMを送られ恫喝を受けたという事案があったがなんとその謝罪文を投稿したのは秘宝に雇

もっとみる