マガジンのカバー画像

健康・体調・更年期のこと

18
年齢からくる体調の変化などについて書いた記事をまとめています
運営しているクリエイター

#健康

抗生物質の功罪??

抗生物質の功罪??

しばらく前に、「皮膚科に行ってきた話」で、毛穴から入った菌で首にできたおできが炎症を起こして、抗生物質を処方されたという話を書いた。

処方された抗生物質は飲み薬と塗り薬だ。

その後、処方箋をもらい、薬局で薬をもらって10日間飲み続けた。最初処方されたのは5日間だったが、5日では治らなかったので、再度受診して、さらに5日間追加した。

追加の5日間の間におできはかなり小さくなった。それでも完全に

もっとみる
味噌汁を1日1杯にしてみたら血圧に効果てきめんだった話

味噌汁を1日1杯にしてみたら血圧に効果てきめんだった話

ここ最近、毎日の食事を「あすけん」ってダイエットアプリで食事の記録をしているんだけど、カロリー調整はかなり簡単にできても、塩分だけはなかなか減らすことができなかった。

もともと、私は健康意識が高い地域の出身で、子どもの頃から野菜を食べることや、しょう油をかけすぎないようにすること、うどんやラーメンのつゆは全部飲まずに残すことを教えられてきた。

しかし、結婚して、そういった健康的な食生活の教育を

もっとみる
酒を辞めて良かったこと

酒を辞めて良かったこと

私は数年前に酒断ちした。そのことに今はメリットしか感じていない。そんな話を書いてみたい。

私は子どもの頃から、周りの大人がアルコール漬けになっているような環境で育ってきた。社会的に問題になるようなアルコール中毒ってまではいかないけれども、もしかしたらその一歩手前の状態が当然だったかもしれない。

両親ともに夜はビールを浴びるように飲むが当たり前、夜は2人とも酔っ払って、酔っぱらいの戯言を聞きなが

もっとみる
皮膚科に行ってきた話

皮膚科に行ってきた話

数日前から、皮膚に大きなおできができてしまい、痛かったり痒かったりしていて、少し辛かった。市販の虫刺されやかぶれの薬でどうにかなるような気が全くしないので、皮膚科に行こうと、今までお世話になっていた皮膚科の予約を取ろうと思った。

しかし、その皮膚科のWebサイトを開くと、なんと、閉院とのこと。数年前に見つけてから、何度かお世話になり、ここ最近は半年ほど前にかかったが、その後、閉院してしまったとの

もっとみる
【睡眠時無呼吸症候群対策】いびき対策枕を使ってみて結構良かったって話

【睡眠時無呼吸症候群対策】いびき対策枕を使ってみて結構良かったって話

「緑内障は睡眠時無呼吸症候群になりやすいとのこと」で睡眠時無呼吸症候群と診断された話を書いて、「睡眠時無呼吸症候群対策にちょっと効果があったかもしれない話」で、睡眠時無呼吸症候群対策を始めた、という話を書いた。

今日はその続きを書いてみたい。

「睡眠時無呼吸症候群対策にちょっと効果があったかもしれない話」で書いたように、私は診断された睡眠時無呼吸症候群対策として、いびき対策まくらと、抱きまくら

もっとみる
睡眠時無呼吸症候群対策にちょっと効果があったかもしれない話

睡眠時無呼吸症候群対策にちょっと効果があったかもしれない話

昨日の「緑内障は睡眠時無呼吸症候群になりやすいとのこと」の記事で、軽度の睡眠時無呼吸症候群だと診断された話を書いた。

睡眠時無呼吸症候群って診断された日、その足で寝具を売っているお店に行って、いびき対策まくらと抱きまくらを買った。

先生には、寝るときにできるだけ横向きで寝るように言われた。横向きで寝るのに慣れないって言う患者さんが多いけど、慣れるように、だってさ。

抱きまくらを使ったほうが横

もっとみる
緑内障は睡眠時無呼吸症候群になりやすいとのこと

緑内障は睡眠時無呼吸症候群になりやすいとのこと

「緑内障と診断された話」の記事で、緑内障って診断されたって書いたけど、今日は緑内障の人は睡眠時無呼吸症候群になりやすいらしい、って話を書いてみようと思う。

私は四捨五入して50歳なので、更年期障害らしい症状が度々出て困っている。かっこいい男性を見て胸がときめいているわけでもないのに、突然心臓がバクバクし始めたり、なんだかめまいがして世界がぐるぐる回り始めたり。

めまいは耳鼻咽喉科でめまい止めの

もっとみる
コーヒーは午後2時まで

コーヒーは午後2時まで

毎日、コーヒーを飲むのは午後2時までにすべきだった、という話をしてみよう。

私はコーヒーが大好きだ。濃いめのブラックコーヒーを朝から夕方まで何杯でも飲んでしまう。

夕食の時までコーヒーを飲むことはなかったが、外食したときなどは夜でもデザートのお供にコーヒーを楽しむことは普通だった。

カフェイン摂りすぎていたことには自覚があったが、コーヒーを飲んでも夜眠れなくなる、ということはなかった。

もっとみる