マガジンのカバー画像

短文ラジオ

83
中尾慎吾の短文無料コラムマガジンです。とにかく短く、、
運営しているクリエイター

#コンサルタント

大画面の魅力

大画面の魅力

今使っているスマホはiPhone 13 miniなので現役で市場に出回っている端末としてはかなり小さい方です

以前はMaxを使っているときもありましたが、物理的な軽さを含めた取り回しの良さを重視してサイズダウン(スペックもダウン)させてみました

その選択に後悔はなく、特に決済端末として出先で操作するという主目的のもとで最高の働きを見せてくれています

その上で、他の用途を重視するのであれば「大

もっとみる
諸々のプッシュ通知は不要なのかもしれない

諸々のプッシュ通知は不要なのかもしれない

連絡手段をメールと電話だけに限定することはもはや誰にとっても不可能に近くて、あらゆるチャットサービスの導入を検討せざるを得ないのですが、確認すべき媒体を限定できないことによる不具合を解消するために通知機能を活用する人も多いでしょう

日本でよく使われるものにLINEがありますが、LINEのスマホ通知をオンにしている人はかなり多いのではないでしょうか

LINEはかなり日常的な連絡手段として用いられ

もっとみる
財布持たないチャレンジの布陣を公開

財布持たないチャレンジの布陣を公開

どうも「弱い」みたいで、現金を持ち歩くとつい想定外の出費をしてしまうことがあります

それらのすべてを無駄遣いと断定することもまた風情がないのですが、現金を持たなければ使いようがないわけです、もっとも、現金以外の決済手段としてクレジットカードがありますし、キャッシュカードを持ち歩いていればいつでも現金を手にできてしまいます

キャッシュレス生活についてはこういった書籍が参考になります

この度私が

もっとみる
【伝授】正しくても勝てない法律の世界、勝ち方のヒント

【伝授】正しくても勝てない法律の世界、勝ち方のヒント

弁護士なので法律相談を受けることが多く、むしろそれでご飯を食べているといって過言ではありません

顧問先からの相談、初見の人からの相談、リピーターからの相談、とにかく法律に関する相談が舞い込んできます

法律を使って生活する上で考えるべきこと、意識すべきこととして「正しい方が勝つとは限らない」という題目があります

そもそも何をもって「正しい」と定義するのかということを考える必要があります、たとえ

もっとみる
読んだ本は○○する

読んだ本は○○する

最近読んだこの本は面白かったです、ゲームクリエイターのみならず個人事業主全般に活かせる内容です

電子書籍も好きで色々と購入するのですが、ここ最近は紙書籍のスピード感と物質感に回帰するタイミングを迎えており、紙書籍の購入機会がまた昔のように増えてきました

毎日のように本を買うとなるとその置き場に困ることになります、本棚専用のアトリエを用意できるほどの余裕のある人ばかりではないでしょう、私にもその

もっとみる
集中するためのガジェット環境

集中するためのガジェット環境

音声入力を推してみたりフリック入力を推してみたりと様々な効率化の方法を提唱してきましたが、本当に大切なのは「集中できるガジェット環境を整える」ことです

スマートフォン一台で何でもできるため、非常に便利ですし使わないという選択はあり得ませんが、何でもできるからこそ集中できないということにもなりかねません

では、どうすれば良いのか、それは「あえて使うアプリを限定する」ということに尽きます

アプリ

もっとみる
○○バイアスに気をつける

○○バイアスに気をつける

私は弁護士として10年以上活動をしていますが、詐欺の相談を受けることもあります。

もちろん、詐欺をする側が一方的に悪いのですが、善い悪いとは別の問題として、騙される側の特徴というものは確実にあります。

例えば投資詐欺の場合、実際にその投資で成功をしていると自称する人が勧誘行為に及んでくることが多いのですが、嘘ではなく本当に(違法だとしても)利益を出している勧誘者もいます。

周りに本当に成功し

もっとみる
文字媒体でオーバーリアクションを取る方法

文字媒体でオーバーリアクションを取る方法

リアクションが薄い、という評価を受けたことのある人も少なくなさそうです

私はどうだろう、、割とポーカーフェイスではありますが、敢えて大きくリアクションを取ることはあります、もちろん、戦略的に

戦略的に大きなリアクションをするということの意味を考えてみてください、ともすれば大げさであるといった決して前向きではない評価を受けることもあるかもしれませんが、リアクションというのは自分の主観を客観的に表

もっとみる
理論に従わず、ただ直感に頼るべきたった一つの理由

理論に従わず、ただ直感に頼るべきたった一つの理由

私が成し遂げたものなど何もないのですが、未だに武勇伝というか昔話としてしがみついているものに「司法試験合格」があります

実は私は自動車普通運転免許の最終試験の筆記で一度落第しています、追加で料金を支払った上で2回目の試験を受けてなんとか合格しました

司法試験については一応1回目の受験で合格しており、当時の合格率や社会情勢など様々な要素が組み合わさっての結果であることに間違いはないのですが、効率

もっとみる
再び、向かう、図書館へ

再び、向かう、図書館へ

ありがたいことに、読みたい本はそこまで躊躇なくポチることが出来るような環境に身をおくことができています

本当にお金がなかった頃は近くの図書館へと足しげく通っていました、そのような生活も仕事が忙しくなり躊躇なく落ちることができるようになってからは変わってしまいました

ふと持っていた図書館利用者カードを見ると、有効期限は1年ということらしく、とっくの昔にこのカードは使えないものとなってしまっていま

もっとみる
手書きで心を浄化する

手書きで心を浄化する

iPad、iPhoneのアプリ「goodnotes」を使うようになって数ヶ月が経った

入院時にふと思い立って導入し、それから適当に使ってきて、少し前から日記的に書き殴るためのツールとして使ってきて

いつでもiPadを起動できるわけでもないため、手書きではなくスマホからフリック入力でライフログ的な書き込みをする機会も多く

より気軽に手書きしたい、デジタル好きだけど紙の手帳でやってみるか、と思っ

もっとみる
最近の過ごし方

最近の過ごし方

中尾です

最近は5時台か6時台に起きて、朝食後に薬を飲んで、晴れていれば外に出てウォーキングして、戻ってきてからシャワーを浴びて、仕事をして、食事をして、昼寝をして、また運動して、、、という過ごし方をしています

会食もないし、対面式の仕事も激減したし、とにかく、

運動→食事→仕事→睡眠→運動→仕事→食事→睡眠

の繰り返しです

カロリー管理と運動量管理も適度に行っているので、心身ともに状態

もっとみる

リモートワークになって増えたもの

https://lit.link/shingonakao

リモートワークになって減ったものといえば、

・移動時間

・交通費

・接待交際費

などですが、逆に増えたものとして、

・打ち合わせ(会議)の数

を挙げざるを得ません

移動せずに行えるので、気軽に設定されてしまう、いつでもどこでもスマホがあれば実施できてしまうので、本当に数が増えました

個人的に一回あたりの打ち合わせは30分以

もっとみる

他人の頭で考えよう

自分の頭で考えなさい、と言われることはあっても「他人の頭で考えなさい」と言われることは多くないはずです。

自分の頭で考えるのは、他人の頭で考えることができない場合だけで十分です。

他人に解決してもらえる問題は、他人に解決してもらいましょう。

外注、委託、代行、代理、これらを上手に活用しましょう。

自分の頭で考えたほうが早いことだけ、あるいは外注等のコストが自身の財力等に見合わないときにだけ

もっとみる