見出し画像

ESと面接に悩む君へ

はじめに


この記事の目的

この記事は
自分のESや面接のレベルはまだまだ…
ESが完璧になったら企業に応募しようと思ってる人

向けに書いています。
この記事を読み終えた君に、
とりあえず1社出してみようかな
と思ってもらうことを目的にしています。

この記事の結論

企業に応募しまくる」ことで、
ESや面接のレベルを誰よりも上げることができます。

就活時代の私

「企業に応募しまくれ」と言っている私は
就活生時代どのようなことしていたのでしょうか?

あれは3年の夏、インターンに応募しようとした時のことです。
とりあえず20社受けて、全滅しました(笑)

(大事なのは、とりあえず20社出したことです。)

期間にして約2週間
ずいぶんあっという間の撃沈劇ですよね(笑)

皆さんが思うことは、
「つらくなかったのか?」
ということだと思います。

答えとしては、
つらくないといえばウソになりますが、
耐えられるくらいのつらさでした。

この理由は、ただ受けまくるだけではなく、
この奇行に走った【背景】と【戦略】があったからだと思っています。

企業を受けまくった
【背景】と【戦略】

背景

ESを書き終えた後、
(20社に提出する前に)
一度だけ先輩にアドバイスしてもらいました。

その時、私は
何でこの人に見てもらってるんだろうと思いました。

目的が
自分の深掘りをするなら
先輩と話すことに意味があります。

しかし、目的が
ESや面接の通過なら

もっと効果的な方法があると思いました。

面接の合否を決めているのは学生ではなく人事なのです。
あなたは人事部の気持ちがわかりますか?
絶対にわかりません。

その経験から、
たくさん応募することこそ就活成功の近道であると確信しました。

戦略

戦略としては
①書いたらとりあえず、ESを提出する(5社以上)
→自分のESが「良いのか」「悪いのか」わかる。
②誰かにESを見てもらう。
→どこが悪いのか教えてもらう
とりあえず再度、ESを出してみる

この3つを1週間で回します
1か月ほど続ければ、良いESができてきます。

(ポイント)
①では、できるだけ、学チカだけなどESの量が少なく、同じESを使いまわせる会社を5社選びましょう。
→こうすると、ESのどの部分が悪いのか分析しやすくなります。
②では、できるだけ人事経験者を探しましょう。(学校の就活相談室など)
ダメな場合は、信頼できる人。
③では、1行でも直したらとりあえず出してみましょう。
いくらESを何度も書いていても、
それがどのレベルに今あるのかを知らないと、
時間の無駄です。

最初の2週間は全くと言っていいほど受かりません。
(ここで20社ほど落ちました(笑))
しかし、3週間目からだんだん受かるようになってくるので
少しずつ楽しくなってくると思います。

良いESとは、自分に行きたいと思った企業にささるESです。
行きたい企業がない人は、どんな会社にもささるESを作るといいでしょう。

ESを提出する一歩が出ない君へ

人間は、「言い訳の天才」です。
私も、何度、勉強をしようして失敗したか(笑)

就活をした方がいいのはよくわかるけど、
「今はその時じゃない」とか、
「何をやっていいのかわからない」とか、
「めんどくさい」とか
君は、やらない理由を探していませんか?

そんな君の気持はよくわかります。
その言い訳を治す唯一の方法は
習慣を作ることです

例えば私は、
カフェに行ったら、とりあえず1社ESを出す
ということを徹底していました。
(結構おススメです。)

自分の生活になじむものであれば、より良いです!

あなたは歯磨きやお風呂を意識的に行いますか?
意識的には行わないですよね(笑)

それと同じです。
就活をやらない理由を考えているくらいなら、
とりあえずやってみる。
そして、ES提出を無意識でやれる工夫をしてみてはどうだろうか?

就活のテクニックよりも
就活を楽に続けるテクニックを考える方
就活の近道であるのかもしれません。

おまけ

5社受けろとか簡単に言ってますが、
「応募できる企業を見つけられない😢という話を
必ずと言っていいほど耳にします。
しかし、できない理由のほとんどが
1.やり方がわからない
2.落ちるのが怖い

の2つに分類されます。

1.やり方がわからないから、たくさん受けない人へ
次の記事に、
私が使っていたアプリなどをまとめた記事を書いてみようと思っています
もし困っている人がいたらいてみてください。
フォローして待っててね🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️)

2.落ちるのが怖いから、たくさん受けない人へ
「落ちても死にません。」
まさにこの言葉を贈りたいと思います。

真面目な人ほど、落ちたくないと思ってしまいます。
それは、今まで
受験や部活の大会など、失敗したら終わりの試合を経験しているから
だと思います。

安心してください。
社会には、同じような会社が腐るほどあり、
何度もチャレンジできます。

また、
インターンや本選考、推薦など
同じ会社を何度も受けるチャンスがあります。

チャンスがたくさんあることが、就活の特徴であり強みです!
強みを有効活動しない手はないですよね!

ぜひ一歩踏み出してほしいと思います。

まとめ

この記事を通して、
とりあえずES出してみることの重要性を伝えたかったです。

そして、
やるべきなのはわかっているけど一歩が出ない人の
後押しができたでしょうか?

とりあえずESを出してみることは、
自分のESが合格点に達しているのかどうか
を知る最も効果的な手段です。

しかし、多くの人は意外とやっていない奇策です。

自分のESのどこが悪いか以前に、
合格点に達してるのかどうかを知ることで
今まで以上に就活が有利になると思います。

事実この奇策をインターンにしたおかげで、
本選考は3社しか受けていません(笑)

皆さんも、必ずこのようになれます!
一緒に頑張りましょう。

もし、この記事がいいなと思ったら、積極的に「いいね」してほしいです。

他の記事もぜひ読んでください!!

今回も記事を読んでくださってありがとうございました。

あなたの就職活動が納得できるものになることを願っています!


#コラム#仕事#自己紹介#大学生#いま私にできること
#新型コロナウイルス#私の仕事
#コミュニケーション#転職#就活#ZOOM#キャリアコンサルタント#相談#就活生#コンサル#面接#お知らせ#金融#ノート#23卒#人生相談#キャンペーン#内定#履歴書#24卒#ES
#エントリーシート#自己PR#就職活動支援#メーカー#志望動機#23卒就活生#SIer#OB訪問#ES添削#志望理由書#オンライン面接#就活支援#WEB面接#エントリーシートの書き方#模擬面接#就活生とつながりたい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?