sdmiku625

埼玉県在住34歳⭐ 1歳児ママ🥰 時短家事を日々勉強中💕 ホットクックヘルシオ愛用❣️ …

sdmiku625

埼玉県在住34歳⭐ 1歳児ママ🥰 時短家事を日々勉強中💕 ホットクックヘルシオ愛用❣️ Fluent in English(英検1級 TOEIC 905)✨ オンライン英会話&時短パン教室講師💖 趣味は水泳、旅行、アウトドア🎽

記事一覧

まじめの罠

まじめの罠とは、 『与えられた課題設定に何の疑いも持たず、淡々とこなしていくことで 個人または社会を悪い方向に導いてしまう リスク』 真面目な人の特徴は、 ◉努力す…

sdmiku625
6日前
7

Happiness is not about quantity of time but quality of time.

幸せは時間の量じゃなくて時間の質の問題です 今日TEDの映像を見たので アウトプットします 仕事が忙しくて家族との時間が取れない 家事や育児に追われて自分の時間がな…

sdmiku625
3週間前
2

会社に人生を預けるな

『会社に人生を預けるな』 勝間和代 要約: ◉日本の生産性低下の最大の原因は 終身雇用制度 ◉21世紀はインターネットとグローバリゼーションによってほとんどのビジ…

sdmiku625
1か月前
3

Kindle 本 出版

添付画像の Kindle 本を出版しました 明後日 火曜日まで無料キャンペーン実施中です✨ 内容はこれから出産予定の女性向けですが男性でも 将来 子育てをする上で必ず知って…

sdmiku625
11か月前
6

一期一会 これで最後 This is it.

こんばんは 皆様お疲れ様です 突然ですが今日家族や友人と会って話すことができる最後の日だとしたら、皆さんはどうしますか? 例えば今日朝いってらっしゃいと言った後 …

sdmiku625
1年前
6

恥をかこう

こんばんは 今日もお疲れ様です 昨日読んでいた本に 『人生一度きり 皆いつが消えてしまうのだから、やりたいことをどんどんやって、失敗して恥をかいて、その失敗を後…

sdmiku625
1年前
4

1日を感謝で始め、感謝で終えよう

私が最近実践していることの一つが、 朝まず起きたら今日も新しい一日を始められることに感謝。 暖かいベットで一晩中過ごせたことに感謝。 美味しい朝ごはんが食べられて…

sdmiku625
1年前
5

利己と利他のバランス

これまで読んだ本から、結局人は他人との関係の中でしか喜んだり悲しんだりできない生き物で、すなわち他人に対していかに親切にできるか、思いやりを持てるかが大事!って…

sdmiku625
1年前
4

ホットクック最強

まだホットクックをお持ちでない方 是非購入をお勧めします🥰 ヘルシオオーブンも焼き物は網焼きでとっても美味しくできますが予約機能ができないのが難点😱💦 ホットク…

sdmiku625
1年前
6

beautiful Sakura

I usually walk in the park on weekends. today I saw a lot of sakura trees with its leaves falling down on the ground like snow. I was stunned by it it's so beau…

sdmiku625
3年前
8
まじめの罠

まじめの罠

まじめの罠とは、
『与えられた課題設定に何の疑いも持たず、淡々とこなしていくことで 個人または社会を悪い方向に導いてしまう リスク』

真面目な人の特徴は、
◉努力すればするほど成果が上がり、社会に貢献できると信じている
◉これまでやってきた個々の慣習について その意味や目的を考えずただ継続する

真面目の罠にはまってしまうと
重要な価値基準=世間の評判 
になる

例えば 結婚相手
自営の人より

もっとみる
Happiness is not about quantity of time but quality of time.

Happiness is not about quantity of time but quality of time.

幸せは時間の量じゃなくて時間の質の問題です

今日TEDの映像を見たので アウトプットします

仕事が忙しくて家族との時間が取れない
家事や育児に追われて自分の時間がない
嫌いな人に会わなきゃいけなくて辛い しんどい

誰しもこんな経験はあるのではないでしょうか

そしてその時に
仕事辞めちゃおうかなーとか
一旦自分一人で旅行したいなとか
しばらく 家に閉じこもりたいなとか
思ったりしちゃうかもし

もっとみる

会社に人生を預けるな

『会社に人生を預けるな』 勝間和代

要約:

◉日本の生産性低下の最大の原因は 終身雇用制度

◉21世紀はインターネットとグローバリゼーションによってほとんどのビジネスが終身雇用制度のモデルとなるような 40年も持たない

◉産業発展とIT化によって誰でもすぐ戦力となるため、本来人材育成期間はかなり短期で済むし、会社にとって本当に長期的に必要な人材はごく一部のはず

◉なのに日本の会社にとって

もっとみる
Kindle 本 出版

Kindle 本 出版

添付画像の Kindle 本を出版しました
明後日 火曜日まで無料キャンペーン実施中です✨

内容はこれから出産予定の女性向けですが男性でも 将来 子育てをする上で必ず知っておくべき知識を詰め込みました

今年の4月に第一子出産してからの子育て体験記をまとめたものになります

これから出産予定の方が身近にいたら是非ご紹介いただきたいです よろしくお願いいたします🤗

一期一会 これで最後 This is it.

一期一会 これで最後 This is it.

こんばんは
皆様お疲れ様です

突然ですが今日家族や友人と会って話すことができる最後の日だとしたら、皆さんはどうしますか?

例えば今日朝いってらっしゃいと言った後
何らかの理由でそのまま一生会うことができなかったら

今日ご飯を一緒に食べた友人との会話が、その友人と交わす最後の会話だとしたら

きっともっと話したいことがあっただろうし、今までたくさんお世話になった感謝を言いたかったなあと思うので

もっとみる
恥をかこう

恥をかこう

こんばんは
今日もお疲れ様です

昨日読んでいた本に

『人生一度きり 皆いつが消えてしまうのだから、やりたいことをどんどんやって、失敗して恥をかいて、その失敗を後で誰かと思いっきり笑い飛ばそう』

と書いてあって

本当にその通りだなぁと共感しました

どうしても周りの反応が気になって
言いたいことが言えなかったり
やりたいことができなかったり

でもやっぱり自分の一番の味方は自分だから
いつだ

もっとみる
1日を感謝で始め、感謝で終えよう

1日を感謝で始め、感謝で終えよう

私が最近実践していることの一つが、

朝まず起きたら今日も新しい一日を始められることに感謝。 暖かいベットで一晩中過ごせたことに感謝。 美味しい朝ごはんが食べられて感謝。

この思いを噛み締めながら出勤します。

1日の最後は、

今日も1日無事に過ごせたことに感謝。帰ってくるお家があることに感謝。今日起きたこと話し合えるパートナーがいることに感謝。そしてまたこの暖かいベッドで眠りにつけることに感

もっとみる
利己と利他のバランス

利己と利他のバランス

これまで読んだ本から、結局人は他人との関係の中でしか喜んだり悲しんだりできない生き物で、すなわち他人に対していかに親切にできるか、思いやりを持てるかが大事!ってことを学んだけれども、、

あんまり無理して他人本位になってしまうと、それはそれで疲れてしまう訳で、、、

あ〜自分のためだけ、自分が喜ぶことだけできれば楽なのに〜と時々思ったりもして、、、

でも結局やっぱり周囲に感謝や恩返しして、次の世

もっとみる

ホットクック最強

まだホットクックをお持ちでない方
是非購入をお勧めします🥰

ヘルシオオーブンも焼き物は網焼きでとっても美味しくできますが予約機能ができないのが難点😱💦

ホットクックのなら朝予約して帰宅時間に美味しいご飯が食べられます😋💘

混ぜるなら無水チキンカレーまたは豚のトマト煮込みモード、混ぜないならおでんモードで簡単に予約ができます👍

最初はいろんなコースをとにかくやってみて感覚を掴むの

もっとみる

beautiful Sakura

I usually walk in the park on weekends. today I saw a lot of sakura trees with its leaves falling down on the ground like snow. I was stunned by it it's so beautiful. spring is almost over and I felt

もっとみる