かつやあ 万年ダイエッター

万年ダイエッターです。みんな一緒にダイエットしよう! 身長173cm、男性、30代後半…

かつやあ 万年ダイエッター

万年ダイエッターです。みんな一緒にダイエットしよう! 身長173cm、男性、30代後半。 最高体重91kg、最高体脂肪率34%。 現在体重60kg、現在体脂肪率8%。 サツマイモが好き。食品の原材料名を見るのが好き。  パン、麺類、お菓子を食べながら痩せる方法を考えてます。

記事一覧

ポテト食いながら痩せたいよね

ポテトは絶対に敵ってわけでもない じゃがいもの流通が混乱してて、 某ハンバーガー屋さんがフライドポテトの MサイズとLサイズが販売を中止したり、 あるいは、やっと…

体重を気にしてばかりの人生

ダイエットに興味があります。 どんな人生を送ってきたか簡単に書きます。 部活までは良かった中学時代 中学3年まではバスケ部でスラっとしてたんだけど、 部活を引退し…

脳の欲求を満たしてあげる、炭水化物との上手な付き合い方

なぜダイエットが続かないのか 意志が強いとか弱いとかの問題じゃないんです。 脳の欲求に逆らってるだけなんですよね。 脳って人間が生きていくために指令を出してるわ…

500

朝は食べるか食べないか問題

いろんなダイエット方法があります。 最近盛り上がってるのは、 朝は食べた方がいいのか、 それとも食べない方がいいのか。 朝食べると、消化する方にエネルギーを持っ…

500

30代後半男がカップラーメンで上手にダイエット

ダイエッターにとって永遠のアイドル、カップラーメン。 うまいよね。 私も90kgあったときは、ほぼ毎日食べていました。 太るとわかりつつ、やめられませんでした。 中毒…

300

お蕎麦(そば)でダイエット

普段、お蕎麦を食べてますか? (蕎麦アレルギーの方は、ごめんなさい、お食べにならないでください) 自分でゆでていますか? あるいは外で食べていますか? 30kg痩せた…

500

睡眠で食欲をコントロールする

皆さん、寝てますか? ダイエットにおいて睡眠はかなり重要な部分を占めています。 寝不足の時に、妙にジャンクフードを食べたいと 思った事があるはずです。 睡眠が足り…

100

自己紹介

はじめまして。サツマかっちゃんです。 ダイエット本を50冊ほど読み、30kg痩せる事が出来ました。 パン、麺類、お菓子を食べながら痩せた経験があります。 健康やダイエッ…

ポテト食いながら痩せたいよね

ポテト食いながら痩せたいよね

ポテトは絶対に敵ってわけでもない

じゃがいもの流通が混乱してて、
某ハンバーガー屋さんがフライドポテトの
MサイズとLサイズが販売を中止したり、

あるいは、やっと再開したりと大変な事に
なってるんだけど、

やっぱポテトって美味しいからさ、
ポテト食べて痩せていきたいんだよね。

私も体重が90kgを超えちゃったときがあって、
ポテトは良く食べてた。

Sサイズじゃ満足できない。
Mサイズを頼

もっとみる
体重を気にしてばかりの人生

体重を気にしてばかりの人生

ダイエットに興味があります。
どんな人生を送ってきたか簡単に書きます。

部活までは良かった中学時代

中学3年まではバスケ部でスラっとしてたんだけど、
部活を引退してから少しずつ太り始めたよね。

お菓子とか食べるの大好きだったから。
家にチョコレートがよくあったのを覚えている。

親も甘いものが好きだからね。
家庭環境って影響がでかいよね。

同じような毎日が続く高校時代

部活は幽霊部員だっ

もっとみる

脳の欲求を満たしてあげる、炭水化物との上手な付き合い方

なぜダイエットが続かないのか

意志が強いとか弱いとかの問題じゃないんです。
脳の欲求に逆らってるだけなんですよね。

脳って人間が生きていくために指令を出してるわけですが、
その中に、脳の栄養となる糖質が欲しいよ~っていう
欲求があるわけです。

(炭水化物は糖質と食物繊維でできています)

それなのに大流行の糖質制限ダイエットで極端に炭水化物を
減らしちゃうから、脳が「く、苦しいーー!」と悲鳴

もっとみる
朝は食べるか食べないか問題

朝は食べるか食べないか問題

いろんなダイエット方法があります。

最近盛り上がってるのは、

朝は食べた方がいいのか、
それとも食べない方がいいのか。

朝食べると、消化する方にエネルギーを持っていかれ、
お腹の余計な脂肪を分解するのは後回しにされてしまう、
という考え方。

朝食べなければ、消化にエネルギーを使わなくて済むので、
お腹の脂肪を分解する方にエネルギーが使われる、
という考え方。

おもしろいですね。
自分はす

もっとみる
30代後半男がカップラーメンで上手にダイエット

30代後半男がカップラーメンで上手にダイエット

ダイエッターにとって永遠のアイドル、カップラーメン。
うまいよね。

私も90kgあったときは、ほぼ毎日食べていました。
太るとわかりつつ、やめられませんでした。

中毒性があるんですよね。
あの塩味(えんみ)が引き付けるんです。

スープまで飲み干すと人間の1日の塩分摂取量の基準を
満たしてしまう可能性があります。

おそろしいですよね。

カロリー計算のダイエットをやっていた時があって、
もう

もっとみる

お蕎麦(そば)でダイエット

普段、お蕎麦を食べてますか?
(蕎麦アレルギーの方は、ごめんなさい、お食べにならないでください)

自分でゆでていますか?
あるいは外で食べていますか?

30kg痩せた経験のある自分としては、
蕎麦はダイエット向きだと考えています。

手元にある蕎麦の栄養成分を見てみると、
100gあたり350kcal
たんぱく質12g
脂質3g
炭水化物70g
(上記の数字は四捨五入してます)

たんぱく質が

もっとみる

睡眠で食欲をコントロールする

皆さん、寝てますか?
ダイエットにおいて睡眠はかなり重要な部分を占めています。

寝不足の時に、妙にジャンクフードを食べたいと
思った事があるはずです。

睡眠が足りないと食欲を増加させるホルモンが出てくるからですね。

睡眠不足を防止するには、どうすればいいでしょうか。
実は寝る数時間前の行動が大きく影響してきます。

もっとみる

自己紹介

はじめまして。サツマかっちゃんです。
ダイエット本を50冊ほど読み、30kg痩せる事が出来ました。
パン、麺類、お菓子を食べながら痩せた経験があります。
健康やダイエットにすごく興味があります。
自身の経験を文字で表現できたらいいなと思い、
noteを始めました。