見出し画像

ポテト食いながら痩せたいよね

ポテトは絶対に敵ってわけでもない

じゃがいもの流通が混乱してて、
某ハンバーガー屋さんがフライドポテトの
MサイズとLサイズが販売を中止したり、

あるいは、やっと再開したりと大変な事に
なってるんだけど、

やっぱポテトって美味しいからさ、
ポテト食べて痩せていきたいんだよね。

私も体重が90kgを超えちゃったときがあって、
ポテトは良く食べてた。

Sサイズじゃ満足できない。
Mサイズを頼むか、気分がいいとLサイズ。

よく噛まないで食べちゃってた。
早食いってやつ。

でもどうしても油で揚げてるわけで、
カロリーが高くなっちゃうんだよね。

塩分も多い。

ただ、ポテト食べながらダイエットできる方法はある
頭を使うんだ。

どうしてもLサイズがいいって人は買っちゃっていいよ。

買うってのは重要。
自分のしたい行動を終わらせるってのは重要。

だって猛烈に食べたいのに買わないってのは
ストレスがかかるからね。
楽しくないよね。

で、そのポテトをどう食べるか。

まずはポテトの前に食物繊維を摂ってほしい。
血糖値がグンっと上がるのを防いでくれるから。

サラダを買ってもいいし、家で野菜たっぷりの
味噌汁を作って飲んでもいい。

その後ポテト・・・なんだが、ここで、ひと工夫。
全部食べちゃうと脂質も炭水化物もカロリーも高い。

おススメなのが、半分を密封容器に入れて
冷凍庫に隠してしまう事。

食べる前に隠してしまうのがコツ

その後ゆっくり食べる。
よく噛むのも忘れずに。

残り半分は次の食事にでも食べればいいよ

量よりも食べたっていう事実を優先


ポテトを食べたっていう満足感があれば
量ってあまり優先度は高くない。

美味しかった、幸せな時間を過ごせたっていう
事実の方が大事。

お腹いっぱいになったっていう感覚は後回しでいいんだ。

太ってる人は余計にカロリーを摂ってるわけだ。
それを防ぐためには、半分だけ隠してしまうという
戦法はおススメである。

最初は難しいと思う。
すぐに冷凍庫から残り半分を引っ張りだして
しまう事もあるだろう。

私も何回も失敗した
我慢できなくて、すぐ冷凍庫を開けちゃう。

でもその失敗がだんだん減ってくるようにしよう。
1週間のうち6日失敗してた人が
5日に減った時、それは成長だ。

ダイエット成功に一歩近付いたのだ。

まとめ

幸せのために、ポテトだって食べていい!
まずは食物繊維を摂ろう。
満腹度よりも満足感を優先。
半分だけ食べてみよう。

以上です。
読んでくださり、ありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?