マガジンのカバー画像

伝えたいこと

64
誰かに伝えたいことをまとめました。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

私がnoteを大切にする理由。

私がnoteを大切にする理由。

おつかれさまです。
FREEPARK店長のさっちです。

今日はお店のスタッフと
閉店作業の打ち上げです。

頑張ってくれた2人に
たくさんありがとうを言って、
新しいお店の夢を共有したいと思います。

と、ふと
noteが好きだなぁと
思いました。

パソコンを始めたのは
比較的早かったと思います。

22年ほど前かな。

iMac。
コロンとしたフォルムが可愛かった
透明ピンク色のあれが私の

もっとみる
noteの記事から夢がひとつ生まれました♡

noteの記事から夢がひとつ生まれました♡

おつかれさまです。
FREEPARK店長のさっちです。

お引越しの準備中、
タルイさんの記事に目が止まりました。
いつもためになるお話ばかりなので、
尊敬しているnoterさんのおひとりです。

▼記事はこちらです

ギリシャが経済危機になったときに
財務大臣になり、
一躍ヒーローになったけど、
やっぱり上手く行かなくて
追い出されちゃったヤニスさんの
本を分かりやすく解説されています。

私が

もっとみる
しれっと100日たっていました♡

しれっと100日たっていました♡

おつかれさまです。
FREEPARK店長のさっちです。

めでたく?!
100日投稿になりましたw

noteを始めた頃、
と言ってもたった3か月前ですが、
こんなにハマるとは思って
おりませんでした。

なんとなく、
「最近noteが人気みたいだよ」
「文章書くの好きだからやってみたら」
と言われたから始めただけでした。

言葉を並べるのは好きです。
簡単な言葉で
シンプルに伝えるのが
好きなの

もっとみる
空を見上げたらいつも会える人がいる♡

空を見上げたらいつも会える人がいる♡

おつかれさまです。
雑貨屋店長のさっちです。

今朝、
ふと空を見上げて、
おじいちゃんとのことを
思い出しました。

私のおじいちゃんはひとりしか
いませんでした。

父方のおじいちゃんは
私が生まれる前に他界しておりました。

なので、
私の『おじいちゃん』との記憶は
『じいじ』との記憶だけです。

じいじは母曰く、
銀行に勤めていて、
退職前はどこかの支店長を
やっていたそうで、
頑固な堅物

もっとみる
28歳の小娘はエネルギーの塊でした♡

28歳の小娘はエネルギーの塊でした♡

おつかれさまです。
雑貨屋店長のさっちです。

新店舗の準備をしていると、
ふと最初のお店をオープンしたときのことを
思い出しました。

28歳の小娘。
「雑貨屋をやるんだー!」と
勢いづいて物件の契約をしました。

家賃は14万円くらいだったかなぁ?
16万円くらいだったかなぁ、、、?
はっきり覚えていないくらい昔です。

10坪ほどで、
ラーメン屋の2階。
いわゆる雑居ビルでした。

内装にお

もっとみる