マガジンのカバー画像

thanks for articles

1,945
みんなのフォトギャラリー画像をご使用いただいたクリエイター様方の記事集。 ✱ 度々写真をご使用くださっているフォロワーの皆様方には、心より感謝しておりますm(_ _)m ※最新記…
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

おはようございます☀️🙋❗

おはようございます☀️🙋❗

おはようございます☀️🙋❗
お目覚めはいかがでしょうか
首の回りが汗ばんでます、熟睡しました
先週の疲れがやっと抜けました
やっぱり、寝るって大事です😌💓

5月に撮れた写真の一部、ソルトさんのお蔭様で、写真が好きに成りました、有り難う
頑張った5月、ヘッドの素敵な写真はソルトさん、5月、最後の日、有り難う5月

*相槌 

*相槌 

『あ〜そうなんだ』って
いつだって明らかに興味、関心のない
君の相槌

他人の痛みに鈍感だと思ってたけど
ズルさと弱さが共存して
自分の痛みにも鈍感になってた

正しさと常識が混ざり合わなくて
等身大の自分なんて、幻の、まやかしだった

どこで、踏み外したんだろう
いつなら、引き返せたんだろう

君が食べてみたいって言うから
最近オープンした、お店に並んでまで
買って来た、チョコチャンククッキーを

もっとみる
【SS】鋼こむらがえり 〜再会〜

【SS】鋼こむらがえり 〜再会〜

 蒼は優の事をどうしても忘れられなかった。
 茶店に呼び出した優を目の前にして、蒼が話しかける。
 
「男の子だもん。少しくらいエッチな事を考えてる方が草食系男子よりよっぽど良いわ。
 優、もう一度私と付き合ってくれない?」

「ああ、良いよ。
 ところで、蒼、女の子って一人エッチってするの?」

 小さな喫茶店で満席の店内で、突然何を聞いてくるのだろう。
蒼は話をはぐらかした。
「しないわよ。優

もっとみる
モノづくり→ことづくり→モノづくり?

モノづくり→ことづくり→モノづくり?

「コトづくりの時代だ」
「モノづくりではダメだ」

そんな話を幾度となく、いろんな場所で聞いた。会社の経営方針発表会でも嫌ほど耳にしたし、ボードメンバーみんなが言っている。

エンジニアとして「いや、モノづくりが好きなんですよね」なんて言おうもんなら多方面からの集中砲火を浴びかねないのが昨今だ。

じゃあ、「コトづくり」ってなんなんさ?
というのをずーっと悶々としている。

コトづくりという割には

もっとみる
総力挙げ「海業元年」スタート、海の地方創生と位置付け

総力挙げ「海業元年」スタート、海の地方創生と位置付け

2023年5月25日 日刊水産経済新聞

自民党の水産基本政策推進議員協議会海業振興専門部会は2023年5月24日、海業(うみぎょう)振興に向けた中間取りまとめを行った。

海業を「海の地方創生」と位置付け、関係省庁の協力と連携のもと、子供たちに自然の触れ合いや漁業体験を通じて水産業や魚食についても学んでもらう機会を創出していく。

*導き

*導き

ずっと立ちすくんでいた
ずっと途方に暮れていた

君はどうしてか いつだって
私の中に答えを埋め合わせてくれる

理解不可能な 完璧も
理解不可能な 攻撃も
『愛』しかなかったと
分かり合えないなりに理解した

今なら翔んでいい気がした
今なら進んでいい気がした
辿り着くのには、まだまだだけど
暗くて頼りない道のその先に
君の教えの導きの、かけらがあるのなら

「朝夕日和」:あなたの完璧な朝日・夕日ショットを実現するためのアプリ

「朝夕日和」:あなたの完璧な朝日・夕日ショットを実現するためのアプリ

あなたは日の出や日の入りの瞬間を美しくキャプチャしたいと思ったことはありませんか?日の出や日の入りは短く、その時刻や方向は毎日変わるため、美しいショットを見つけるのは時々難しいです。しかし、これが「朝夕日和」というアプリケーションの威力を発揮するところです。このアプリは、日の出と日の入りの時刻と方向を特定し、あなたが最高のショットを撮影するのを助けることができます。

位置検索二つの機能から日の出

もっとみる
【詩】今日の終わり

【詩】今日の終わり

終る今日の切なさを
静かに夕日が燃やしている
染まる色は
過ぎ行く時を映し出す

あの空のように
精一杯
今日を私は生きただろうか

あの陽のように
戻らない時を
今日に刻めただろうか

いつか思い出せるほど
今日を大切に出来ただろうか

*男女の友情って

*男女の友情って

君の心の中の一番になれるのなら
ポジションは友達としてでも
全然良かった

男女の友情は永遠のテーマ
男女の友情は幻想

友情と愛情の境界線なんて、
なくてもいい 曖昧でもいい
最後に笑われてもいい

側にいることが叶わないのなら
一番の理解者でありたい
一番の共感者でありたい
一番の味方でありたい

もしも、君が罪を犯して裁かれたとしても
そこには何か理由があったんだろうと
理解し、共感し、味方

もっとみる
マイナンバーは申請しない

マイナンバーは申請しない

マイナンバーカードの間違いがクローズアップされている。ほとんど人的ミスと軽く言っているが申請された個人情報の紐付けは多くの人の手入力でされている。また一から全部見直すという。私はマイナンバーカードの必要性を感じていないから登録申請をしていない。国が二万円相当の金額に匹敵するポイントを付けてもだ。定年退職した身、年金しか収入がないとしてもマイナンバーカードに銀行口座を登録したくない。保険証も紙であれ

もっとみる
米国で新型コロナ二価ワクチン接種した子供は、就学率が良いですが接種していない子供は、就学率が悪いと言うよりも発症で学校に通え無い状態が多いです。

米国で新型コロナ二価ワクチン接種した子供は、就学率が良いですが接種していない子供は、就学率が悪いと言うよりも発症で学校に通え無い状態が多いです。

二価ワクチン接種した子供は、就学率が良いのに接種していない子供は、就学率が悪いと言うよりも発症で学校に通え無いリモート授業すら受けられ無い場合も在りますのでね。

ワクチン接種していても感染するからワクチン接種し無くて良い訳ではありません。

ワクチン接種は、発症予防に発症時の症状緩和発症時の短縮が目的ですのでね。

ワクチン接種していない子供は、重症度合いが高いですのでね。

新型コロナは、軽症

もっとみる
【2024年最新】卒論、提出期限が間に合わないとどうなる?

【2024年最新】卒論、提出期限が間に合わないとどうなる?

卒論、提出期限が間に合わないとどうなる?

大学生にとって、卒論は学生生活の最後の関門とも言える重要な試練です。しかし、時には提出期限が間に合わない事態に陥ることがあります。そのような場合、どのような結末が待っているのでしょうか。

まず、提出期限を過ぎてしまった場合、指導教授や担当教員に直ちに相談することが重要です。期限内に提出できなかった理由や現在の進捗状況を伝え、対策を相談することで、教員の

もっとみる
〇〇は 日暮れて 夕波 小波

〇〇は 日暮れて 夕波 小波

愛媛 出身
かつ
昭和歌謡に 詳しい

自称のヒトと 話す機会 有り

私「では、大ヒット曲 有りますよね」

と フッても

なかなか 思い浮かばない 様子

うーむ、、、

歌っていたかた は
年下の男性と 結婚されていた

1972年
「レコード大賞 決まり!」と 思いきや
9月発売「喝采」に まくられ

という ヒント 出し

氣付いて 貰いつつ

「岡山 か 広島 と 思っていた」

もっとみる