マガジンのカバー画像

雑記

214
運営しているクリエイター

#酒場

昔、憧れた店に、ふらっと寄ったけど、、、

昔、憧れた店に、ふらっと寄ったけど、、、

昔、串カツバル「カツ男爵」をOPENする前に憧れて何度も通った肉バルがある。常に満席で、スタッフさんのテンションも最高で店の雰囲気も最高で、本当に憧れて、何度も通った。

あれから、8年程。

先日、何となく、今はどうなんやろう?と思って、ふらっと肉バルの店に1人で入った。

うーん、相変わらず料理は美味しいけれど、、、人のモチベーションとういうか店の雰囲気が、、、???やった。そして接客レベルも

もっとみる
久しぶりの夜行バス。快適やったなぁ。時間も有効に使えたなぁ。

久しぶりの夜行バス。快適やったなぁ。時間も有効に使えたなぁ。

今日は人に会う&勉強会があるため、東京へ。

元々の予定は、昨日の朝から新幹線か飛行機で東京に行き、いくつか行きたい店を視察して、1泊してから今日に備えるというプランやった。

しかし、昨日の午前中に大阪市に店を構える十三店のゴールドステッカーの現地調査対応。これについては、ほんまにいいたいことあるけど、、、審査はOKやって、ホッとした。僕が対応してよかったわ。

そして、10月1日からの営業再開

もっとみる
【note】毎日書き続けて1年【薄毛治療も継続中】

【note】毎日書き続けて1年【薄毛治療も継続中】

おはようございます。今日も朝早く起きる。現在4時前。静まり返った部屋。大切な時間やね。

今日でnoteを初めて365日目。
※ミスをして1日投稿できなかった日があるから、正確には毎日ちゃうけど、、、。364回目の記事やけど、、、。

なんにせよ、1年投稿し続けてきた。noteを初めてええこと尽くしやったなぁ。自分自身のアウトプットになってるし、noteでの出会い&学びも沢山あるしね。しっかり習慣

もっとみる
酒場街「天満」の昨日・・・

酒場街「天満」の昨日・・・

お酒を出すよ~っていうお店が全部流行っているか?
そうでもないんやな~、と昨夜は実感。

大阪駅から1駅の「天満駅」。

トレンドをとらえて流行っている「とんがった業態」から、数十年やっている「昔ながらの立ち飲み屋」まで、沢山の飲食店がひしめき合う楽しい街。
遠方のお店からも仕入れにくるような、大きい市場もあって「天満=THE飲食店街」っていう僕のイメージ。

昨夜、散策してみた。

「6月1日以

もっとみる
性善説のもとに〜日本やからこその無人持ち帰り餃子のお店〜

性善説のもとに〜日本やからこその無人持ち帰り餃子のお店〜

会いたい人、行きたい店のために東京へ

時間とお金を使って、自由に東京へ行くことを背中押してくれている嫁さんに感謝

有意義な1.5日間を過ごす

その中で、阿佐ヶ谷にある無人持ち帰り専門餃子専門店へ

なるほどなー。
駅から相当遠い場所。
家賃も相場より安いやろうなー。
内装もお金かけてないよねー。

人が来るのは。はお金の回収と餃子補充の時くらいやね。
人件費もかかってないよね。

売上はわか

もっとみる
お客さんとして満太郎を体験

お客さんとして満太郎を体験

スタッフとして現場に入ってしまうと・・・
もっとこうしたほうがよかったなぁ、とか、あのお客さんどうやったかなぁ、とか、もっと声を出そうや、とか、どうしてもピリッとした考え方になってしまうんやけど・・・

昨日は、お客さんとして尼崎店のテーブルに座る。
(初めて満太郎に来店される方々を招く僕はホスト役として)

18時30分、4名で予約。

粗さがしせずに、通常のお客さんとして満太郎を体験しようと思

もっとみる

リベンジ笑&ありがたいなー

https://note.com/sakabano_oyaji/n/n37b3c24ba10c

↑の記事の続き。

昨夜もご予約頂いて、元上司が来てくださったので、挨拶に。

僕はその後に予定があったけど、今回はハイボール一杯、ご馳走になりました。

リベンジ完了です笑

20分ほど滞在。
客席にいてて店内を見渡す。
ええ店の空気感で、スタッフもお客さんも、みんなええ顔してたなー。

ど満席のウ

もっとみる
久々に緊張。そして失敗💦

久々に緊張。そして失敗💦

昨夜の夜は、前職の上司の方々が来店していただいた。

上司と言っても60代前後の皆さん。
僕の在職時の部長、副部長クラス。

その中のトップが僕が大学生の就職活動をするときの人事担当部長だった方。
今は役員を退任されて、非常勤の理事をされている。

最近、よくご来店頂くのは感謝やなぁ。

僕が店員として対応する分には良いのだが、昨日は僕自身現場ではなく、他に予定があり、制服も着ていない中で挨拶に伺

もっとみる
見返りを求めたらしんどいで。うまくいったら「おかげさま」。うまくいかなかったら「自分のせい」

見返りを求めたらしんどいで。うまくいったら「おかげさま」。うまくいかなかったら「自分のせい」

親愛なる、まる48社長の「みんなで満太郎の餃子食べないかい?」企画。

無事、皆さまに餃子をお届けすることが出来ました😊

まる社長が、まとめてくださってます。

まる48社長、企画してくださって、多くの方の餃子を食べてもらい、繋がらせてもらい、、、😭

購入してくださった皆さま。
素敵な記事を書いてくださって、、、😭

ゴヤさんも自腹切ってでも、みんなで餃子食べよう企画に続いてくださって、

もっとみる
昨日は食べて酔っぱらったなぁ

昨日は食べて酔っぱらったなぁ

昨日は調理師免許に合格した尚也くんのリクエストで、鶴橋で焼肉。
勉強をサポートしてくれた近藤マネージャーと3人で17時スタート。

各店舗が営業しながらも、こうやって時間をとって社員同士で飲みに行けること、ほんまありがたいなぁ。

僕と近藤マネージャーが2人とも現場に入らずの日を作るなんて、3年前では、無理やったもんなぁ~。

さあ、鶴橋といえば、焼肉やけど・・・。
鶴橋自体は何度も行くことはあっ

もっとみる
ご来店&レポートおおきにです♪

ご来店&レポートおおきにです♪

まる48社長のありがたい企画のご縁で繋がらせていただいたヒトミさん。

ヒトミさんは、noteで神戸界隈のグルメレポートを記事にされています。

いくつかの記事を拝見しましたが、詳細でわかりやすーい、かつ、感情移入できる(ヒトミさんの想いがめっちゃ伝わるから)、オモロイ記事を書かれています♪

神戸で食事するときはヒトミさんのnoteを要チェックやで。

そんなヒトミさんが、色々あって、、、笑

もっとみる
応援してもらうことへの僕なりの応え方

応援してもらうことへの僕なりの応え方

「えぇっ!」

昼過ぎに、noteを開いてビックリ!?

なんと!!
noteで知り合った、まる48社長(薄毛と闘う経営者の先輩)が、、、
ご自身の投稿で僕の記事をシェア?(あってるのかな?by note初心者)してくださった上に、、、

満太郎の餃子を通信販売で購入された方に自腹をきって1万円分サポートするという企画を発信されていました!!1週間ほど前。
僕の記事のコメントにて、「こんな企画しよ

もっとみる

【仮説】酒場の親父の独り言

僕はテレビを見ませんが、コロナちゃんがどんどん騒いでいるという情報は何となく分かります。

また緊急事態宣言時のような人通りになるのかなぁ、と懸念していましたが、、、。

朝、昼、夕方。
梅田に出たりすると、人通りが少なくなった印象がない。てか、お盆前もお盆中も、普通に賑わっているよね。
夜は、まあ減っている印象やけど・・・。

けどね、ローカル立地の僕のお店だけでなく、ちょっと都会にある友人経営

もっとみる
コロナ対策支援の各種給付金は小規模な事業主にはありがたいけれど・・・

コロナ対策支援の各種給付金は小規模な事業主にはありがたいけれど・・・

「家賃」で画像検索したら適当なものが出てこなかった。
「大家さん」で、画像を検索したら mankatudou50さんの<おばあちゃん大家さん>の画像が目につきました。

自分の賃貸している大家さんが、こんな札束ちらつかせる人なら、いややぁな(笑)インパクトのある画で素敵です。有難く使わせていただきます。

noteでフォトギャラリーで画像を検索するもの、一つの楽しみです。

さて、今日はこれまで手

もっとみる