___yk

あとずっと自由でいたい。

___yk

あとずっと自由でいたい。

マガジン

  • 飲み会

    私が飲み会思ったことや学んだことをつらつらと

記事一覧

固定された記事

自己紹介

4月になったら今更ながら 自己紹介を書きたいと思っていた。 いつ公開されるか分からないが書いていこうと思う 生まれは東京都の八丈島 今は海なし県の埼玉県 昔はこんが…

___yk
2年前
68

今の時点の予定表

今後の予定をここに書いてみる 9月からアイスクリーム屋さんが始まるから その周辺に引っ越すのもあり 今の所はバス停まで15分くらい歩かないといけないし、今の所食費ゼ…

___yk
20時間前
3

明日天気になあれ

多分、2個目の仕事もゲットできた〜! 9月から開始のアイスクリームあざす! 絶対、私のこと忘れるなよ、連絡してくれよ。 連絡来なかったらこっちからしてやるからな!!! …

___yk
5日前
12

ついにワーホリが始まった

やっと!ついに!仕事ゲットだぜーーー! 韓国料理屋のホールスタッフに受かりました。 ホームステイから数えると3週間くらい探してたけど もう、嬉しい限りです。 しかも…

___yk
9日前
4

素敵な張り紙に巡り会いたい

あー、コンビニの張り紙のアルバイト募集がどこにでもあるって素敵なことだったんだな。 いつでも、どこでも、アプリでアルバイト募集してたって素敵なことだったんだな。…

___yk
2週間前
8

ぐーたらな日々

学校も終わり引きこもり生活をしている、今週。 今日は18時から面接予定だったけど、 台風前夜のような悪天候で明日に延期 今の所おはようしか人と会話してない はあ〜、…

___yk
2週間前
3

お引っ越しDay

1ヶ月お世話になったホームステイ先を離れて 新しい家に引っ越しました。 正直、なんだろうなあ 居心地は良くなかった、うん。 思っているようなホームステイは出来なかっ…

___yk
3週間前
6

お部屋探しお仕事探し

セブから続いた3ヶ月の学生生活が終わった〜! 来週からニートになるんだ(職なし) いっぱい寝れるのは嬉しいけど、 やはり肩書きがないのは悲しい、、、。 日曜日にホ…

___yk
3週間前
3

無名人インタビュー

軽いノリで応募したら 4月に無名人インタビューを受けてました。 今はニュージーランドに居るけれど セブにいた時の心情を話してます。 暇つぶしに覗いてみて下さい。 …

___yk
1か月前
9

ジョブインタビュー

学校から家までの帰り道はもうバスを調べずに 乗って降りるようになってきた3周目。 来週にはもうホームステイとバイバイかあ と思い色々内見したり仕事を応募している日々…

___yk
1か月前
7

1人で苦戦していた日

こんなに空って広いんだって感じられる 空と雲の距離がなんだか近く感じられる ぼーとできるような公園 ベランダでコーヒーを飲む優雅な休日 こうゆう生活に憧れていたん…

___yk
1か月前
2

空が毎日違う綺麗な色だから、写真を撮ってしまう。

___yk
1か月前

ついにニュージーランド到着

NZに着いて3日目 思ったより寒いのが印象的 やはり、朝晩が冷えるのでウルトラダウンを忍び込ませて学校へ 学校から家までは1時間ほどかかる 少し遠いけど、家は少し田舎…

___yk
1か月前
4

お揃いのブレスレット

2ヶ月間のセブ生活が終わりました。 セブはあくまで通過点で英語力を上げるために頑張ってきたけど、沢山の出会いと学び、同じ目標を持った人、ニュージーランドに行く人…

___yk
1か月前
3

海を渡って会いに行きたかった

寝ぼけ眼でみたLINEに母から祖父の訃報が入っていた。 毎週、日曜日は11時まで寝ているけど 飛び起きてテラスへ向かい朝から涙が止まらなかった 母に電話をしたけど、忙し…

___yk
1か月前
3

セブはまるで東京湾だった

セブで夜景が見れるTop of the cebu に行ってみた。 インターネットで検索をかけてみると、個人タクシーで行くべきだとかバスで行くべきだなど色々でてきて、最初タクシー…

___yk
2か月前
5
自己紹介

自己紹介

4月になったら今更ながら
自己紹介を書きたいと思っていた。
いつ公開されるか分からないが書いていこうと思う

生まれは東京都の八丈島
今は海なし県の埼玉県

昔はこんがり焼けていてあだ名はごぼう
高校生では肌が白くなりたくて
海に行っても長袖を着ていた。

誕生日はニノ、福くん、波瑠、辻ちゃん、山寺宏一とかと同じ6月17日生まれ
小さい頃の夢は6/17生まれでVS嵐に出ることだった。

趣味は旅行

もっとみる
今の時点の予定表

今の時点の予定表

今後の予定をここに書いてみる

9月からアイスクリーム屋さんが始まるから
その周辺に引っ越すのもあり
今の所はバス停まで15分くらい歩かないといけないし、今の所食費ゼロ有難い限りだけど
自炊できるようになるのも目標だから引っ越しもあり

2月終わりまではやっていきたい
3月はオーストラリア旅行したい
旅行というより、セブで出会った人たちに会いに行く
(2週間くらい?シドニー、メルボルン、ブリスベン

もっとみる
明日天気になあれ

明日天気になあれ

多分、2個目の仕事もゲットできた〜!
9月から開始のアイスクリームあざす!
絶対、私のこと忘れるなよ、連絡してくれよ。
連絡来なかったらこっちからしてやるからな!!!

母からの荷物も無事ゲットでき、
ようやくカメラ充電できるし、コストコにもいける
あとは車を買うだけだ

今日はお仕事がお休みでオーナーもお休みだったので
2人でダラダラ朝ごはん食べながら
お喋りして、私のラテアートも手伝ってく

もっとみる
ついにワーホリが始まった

ついにワーホリが始まった

やっと!ついに!仕事ゲットだぜーーー!

韓国料理屋のホールスタッフに受かりました。
ホームステイから数えると3週間くらい探してたけど
もう、嬉しい限りです。

しかも、よし!採用ね!って言葉はなく
来週のシフトあとで送っておくね、この資料よく見て色々記入してきて〜。とゆるっと言われたので
ん?採用された?ってこと?
来週のシフトにもう加わってるん?

そうは思いながらも雇ってくれてありがとう〜

もっとみる
素敵な張り紙に巡り会いたい

素敵な張り紙に巡り会いたい

あー、コンビニの張り紙のアルバイト募集がどこにでもあるって素敵なことだったんだな。

いつでも、どこでも、アプリでアルバイト募集してたって素敵なことだったんだな。

昨日は3件、面接に行きました。

ジャパレス(ホール
ジャパレス(キッチンハンド
韓国料理屋

手応えはどうなんだろうか。

これだけ、毎日暇なら来週からバリスタ講習を受けようかなとも考えています。
せっかく自由な時間が多いし
バリス

もっとみる

ぐーたらな日々

学校も終わり引きこもり生活をしている、今週。

今日は18時から面接予定だったけど、
台風前夜のような悪天候で明日に延期

今の所おはようしか人と会話してない
はあ〜、なんてため息ばかりでてしまう

元々、冬が嫌いだから私の行動範囲も
狭まってしまう毎日だし
まず、お友達居ないしなんてネガティブなことばかり考えているけれど、いつかはお仕事ゲットするし
今のうちだよな、なんてゆとりを持った考え方もし

もっとみる
お引っ越しDay

お引っ越しDay

1ヶ月お世話になったホームステイ先を離れて
新しい家に引っ越しました。

正直、なんだろうなあ
居心地は良くなかった、うん。
思っているようなホームステイは出来なかった
これは私の性格や相手の性格、生活が
マッチしなかったんだと思う。

私がもっと積極的で英語が出来る子だったら
一緒に暮らしてたタイの子のように
仲良い関係が作れたと思うけれど、
そう出来なかった

だから正直早くホームステイ終われ

もっとみる
お部屋探しお仕事探し

お部屋探しお仕事探し

セブから続いた3ヶ月の学生生活が終わった〜!
来週からニートになるんだ(職なし)

いっぱい寝れるのは嬉しいけど、
やはり肩書きがないのは悲しい、、、。

日曜日にホームステイが終わり
フラットを探さなければならなかった
金曜日にようやく決めました
3週間前から探していたんだけど、部屋と同時に仕事も探していたので拠点がコロコロ変わるという。

部屋を見つけるか仕事を見つけるか

仕事が先に見つかれ

もっとみる
無名人インタビュー

無名人インタビュー

軽いノリで応募したら
4月に無名人インタビューを受けてました。

今はニュージーランドに居るけれど
セブにいた時の心情を話してます。

暇つぶしに覗いてみて下さい。

あなたもインタビューされてみて下さい。
インタビューって難しい、、!

ジョブインタビュー

ジョブインタビュー

学校から家までの帰り道はもうバスを調べずに
乗って降りるようになってきた3周目。
来週にはもうホームステイとバイバイかあ
と思い色々内見したり仕事を応募している日々です。

昨日は初めてのジョブインタビューだった。
韓国料理から返事がきたよ
何件出したとか数えるの面倒くさいので
今の所ネットで出している日々。
面接までたどり着いて7pmということで
街ぷらぷらするかと思ったらクラスメイトに遭遇して

もっとみる
1人で苦戦していた日

1人で苦戦していた日

こんなに空って広いんだって感じられる
空と雲の距離がなんだか近く感じられる

ぼーとできるような公園
ベランダでコーヒーを飲む優雅な休日

こうゆう生活に憧れていたんだと思う。

同じ空がないから毎日空の写真を撮っている気がする。
ホストマザーが何でも出してくれるから太る気がする。
Apple musicが洋楽流れてくる頻度が高くなって気がする。

CV書くと宣言したのに結局、書いてない

という

もっとみる

空が毎日違う綺麗な色だから、写真を撮ってしまう。

ついにニュージーランド到着

ついにニュージーランド到着

NZに着いて3日目
思ったより寒いのが印象的
やはり、朝晩が冷えるのでウルトラダウンを忍び込ませて学校へ

学校から家までは1時間ほどかかる
少し遠いけど、家は少し田舎ぽくて気に入ってる

ホストマザー、タイの生徒、私、大型犬で暮らしている
ちょくちょく聞き取れる所と聞き取れない所があって
会話の食い違いが何度か発生して
申し訳ないなと思うのと
わからない事を逃すのもよくないから気をつけよう

もっとみる
お揃いのブレスレット

お揃いのブレスレット

2ヶ月間のセブ生活が終わりました。

セブはあくまで通過点で英語力を上げるために頑張ってきたけど、沢山の出会いと学び、同じ目標を持った人、ニュージーランドに行く人に出会えた事が嬉しかった。
正直、こんなに充実するとは思わなかったな

初めは日本人の子と将来、今、悩みとか語り合って私にとって吸収できたことがあったのが嬉しかった

そこから皆んなが卒業して、本当に友達居なくて
まあ勉強しにきたし、1人

もっとみる
海を渡って会いに行きたかった

海を渡って会いに行きたかった

寝ぼけ眼でみたLINEに母から祖父の訃報が入っていた。
毎週、日曜日は11時まで寝ているけど
飛び起きてテラスへ向かい朝から涙が止まらなかった

母に電話をしたけど、忙しくて会話は出来ず

ただただ、あと1年
私が日本に帰るまで生きて欲しかった。

もうこれ以上誰も居なくならないでほしい
もうこれ以上悲しいことが起きないでほしい

私は日本に帰ることも出来ないし
母のサポートも出来ない
私はただ海

もっとみる
セブはまるで東京湾だった

セブはまるで東京湾だった

セブで夜景が見れるTop of the cebu に行ってみた。
インターネットで検索をかけてみると、個人タクシーで行くべきだとかバスで行くべきだなど色々でてきて、最初タクシーを貸し切って行こうとしたけど、
バスの方が安いんじゃねとなり
ITパークからTop of the cebu行きのバスへ

30分に一本と記載してあったけど、
夕暮れの時間帯は、満員になったら発車するイメージ
30分ほど山道を

もっとみる