マガジンのカバー画像

ものの根っこマガジン

51
この時代の流れの気づきやその思考から,僕らは何を積み重ねながら成長し,前に進めば良いのか?どんな自分を作っていけばオリジナルでユニークな考えを持つことができるのか?ものごとの本質…
運営しているクリエイター

#流体

僕らの人生で素数に意味を持たせると?

水や空気などの流体力学が専門の
ものの根っこです。

2022年が始まりましたが突き抜けた目標は立てられていますか!?

僕自身は自分の理想にはまだまだ程遠く、
日々葛藤や歯がゆさを感じながら
自分なりの全力を出して励んでいます。

はい、全然まだまだです。。

あなたももしかするとそんな自分への期待や
不安の中でもがく一人かもしれないですが、
恐らくみんなそうだと思います。

人それぞれストレス

もっとみる

日本人はマヨネーズ.思ったよりかけ離れた未来にならない?高すぎる粘度を流動させるには?

流体力学が専門のものの根っこです。

 今年も半分をターンしますが
いかがお過ごしでしょうか? 

 街中の動きも息を吹き返そうと 

試行錯誤の中から新形態を形成し、
 
 
一方で、

山の川の流れ、景色が人本来の

癒しだと感じられる季節感とも言えます。

 僕自身は、変わらない青空を眺めては 

過去に読んだホモデウスを読み返して 

コロナ前とは違う解釈や思考に至り、 

 同じ本でも時

もっとみる

エンタメの立ち位置.Phase change(相変化)のタイミングで何を意識する?

流体力学が専門のものの根っこです.

小さな規模で運営している僕のサービスの

fluidus(フルイダス)なのですが,

この内容が専門の流体を大きく

引っさげていて,

流体力学×研究思考×テクノロジー×コンサル!

ってことで,僕のすべてを詰め込んだ

非研究者・非エンジニア向けのサービスになっています.(要は一般の方向け(はじめからそう言えよ..))

これが結構「まれ」なテイストのよう

もっとみる

家で聞こえた音の正体は?好循環と渦エネルギーの関係

水や風の流れが専門のものの根っこです。

このコロナの影響でなし崩し的に
 
 
テレワークが始まり、際限はないけど
 
 
生産性は抜群に上がり始めたことを
 
 
実感している日々を過ごしています。
 
 
いつかこの生産性のピークを感じて
 
 
フィジカルな刺激や出会いを欲する気も
 
 
するのですが、そうやって飽きない活動の
 
 
繰り返しを僕らは模索するのかもしれません。

もっとみる

どうせなら今から活動的にいった方がいい理由。なぜ部屋のホコリは増えていくのか?

流体力学が専門のものの根っこです。

僕自身、流体力学が専門と言いながら、
 
 
空気や水の流れだけではなく、
 
 
暖かさやアロマの香りなど、“流れ”に
 
 
乗る様々な性質(スカラー)を扱うことは
  
  
当たり前のように対象に入っていて、
 
 
今日は“ホコリ”の話をしようと思います。
 
 

…ホコリ!? 
 

そんな脇役の話をしなくても… 
 
そう思う方も、ホコリの

もっとみる

困った時に分解すると見えてくること

流体力学が専門のものの根っこです。
  
  
海外ではロックダウン、
日本では自粛要請で、
  
  
人々を放し飼いにするのを辞めた海外諸国と、
  
  
放し飼いにするが、最後は本人達の
自制心に任せるしかない日本ですが、
  
  

最近、どう考えても、
強制されていない日本の方が
国民の質をアピールできる
チャンスなんじゃないか?

  
  
そう考えるに至っています。
  
 

もっとみる

トリガーを自分の中にもってて良かった

水や空気が専門のものの根っこです!

この前4月が始まった思えば、
上旬がもう終わってしまいますね。
時間の大切さが身に染みますね。
  
  
ところで、

あなたは一日の生活でどんな時間の使い方をしてますか?  
  
僕自身、日々の情報量は日増しに
多くなってる気もするし、
  
  
余計なことを考える時間も作りたくなく
やりたい事を費やす時間の貴重さも
  
  
また日増しに増

もっとみる

コロナを必然の流れとしてドリブンすると見えてくる勝ち筋は?

流体力学が専門のものの根っこです。

今回はちょっと気合い入れて
書いてますので、時間がある時に
気合い入れ目で目を通していただけたらと思います。
  
  
コロナウイルス感染が世界中で広がってる中、
今までに言葉にされていなかった色んな
感情が言動となってで始めている気がします。
  
  
普段何も意識しなかった自分の
手洗い方法や会話、仕事の在り方を
意識するようになったり、
  
  

もっとみる

今は流体で言う相変化(そうへんか, Phase change)の時期

流体(水や空気などの流れ)が専門のものの根っこです。

iPhoneXを使ってるんですが、
マスクをつけ始めて1ヶ月。
最近マスクをつけていてもFace IDが
動作していることに気がつく。

ニューラルエンジンやるな!ところで、

凄みを増してきたコロナウイルス。

ここ1か月で、

コロナによりストップする業態と、

今後のスタイルについて改めて
見直さないといけない業

もっとみる

さあ、なにをしようか?機械の苦手、あなたの強みの交点

水や空気が専門のものの根っこです。

今日は3/25。7年前に博士の学位を
授与された日で、遅れた社会人の始まりと

「さあ、何をやってやろうか」という熱い気持ちが蘇ります。
 
例年とは違う漠然とした先行きの不安感で
  
2020年は過ぎて行ってますが、
  

今年の目標やモチベーションは保てていますか?

最初のモチベーションを忘れていたり、
気持ちが移っていたりしてないで

もっとみる

僕らがLOHAS(ロハス)でいる意味

水や空気が専門のものの根っこです!

最近、僕自身が運営しているfluidus(フルイダス)
のあり方を日々考えるようにしています。
  
  
fluidusは、

社会の根本問題の解決に向き合うことをミッションにしています。その中で、アジアとテクノロジーと
情熱をもとにビジネスアイデアを考えていて、

これは意識しておきたい!と考えているキーワードがあります。
  
  
それは何かと

もっとみる

ニッチャーこそが大きな運動量ソースになる。

流体が専門のものの根っこです!
  
ニッチャー?運動量ソース?
ピッチャーでもお好み焼きソースでもない
謎のタイトルですが、
  

個人的には2020年代の一つのキーワード
じゃないかなと思っています。

良くある話に、
・リーダー(市場No1)
・チャレンジャー(リーダーに仕掛ける二番手)
・ニッチャー(特定市場で、独自の地位)
・フォロワー(頑張って市場の地位を保っている)

という4

もっとみる

三本の束ねた矢とバラバラの矢はどっちが強い? リスクと流体から考える。

流体力学が専門のものの根っこです。

毛利元就が残した三本の束ねた矢が例えの結束の

重要性ですが、自分と能力や分野が違う

3人を集めれば大きな成果を生むことがあるのは

ほぼみんな知っています。

でもこれが自分の持ち物だとしたら、結構

ギャンブルと思っています。

怪獣が現れた時に三本の束ねた矢でどこ狙います?

心臓?

心臓外れたら終わりどころか例え

もっとみる

熱量の行方。 モーメンタムを作りベクトルを向ける。

流体力学が専門のものの根っこです。

本格的な寒さにも収まってきて、
  
  
だいぶ暖かくなってきましたね。
  
  
と言ってもまだ突風でも吹こうもんなら、
  
  
やめてくれ!と言いたくなる気候ですが…
  
  
と言うことで本題ですが、
  
  
あなたは熱量と聞くと何をイメージしますか?
  
  
スーパーに陳列された食品?
スナック菓子?
  
  
言い換えるとエネ

もっとみる