さあ、なにをしようか?機械の苦手、あなたの強みの交点

水や空気が専門のものの根っこです。

今日は3/25。7年前に博士の学位を
授与された日で、遅れた社会人の始まりと

「さあ、何をやってやろうか」

という熱い気持ちが蘇ります。
 
例年とは違う漠然とした先行きの不安感で
  
2020年は過ぎて行ってますが、
  

今年の目標やモチベーションは保てていますか?
最初のモチベーションを忘れていたり、
気持ちが移っていたりしてないですか?

  
年初とは変わり果てた情勢の中での
  
毎日が続いていると思いますが、
  
僕自身で言えば毎朝4:30に起きて
 
今年から始めているプロジェクトを
 
少しずつ進めています。
  
ちょっとずつ継続的にやるべき事に
  
向き合う習慣が今のような状況では
  
大事なのではないかと思っています。

さて、本題なのですが、将来にわたって
 
ヒトが『最大限』活躍する(価値がつく)
 
仕事についてちょっと駆け足でお話します。
 
世の中は、数年前からAI, VR, IoT,
  
ブロックチェーンなど、数年後に活きる
  
テクノロジーが台頭してきていますが、
 
正直、こんな立派な技術が立て続けに
 
市場に普及するなんて、最高の時代に
 
生きてるとしか言いようがなく、
 
喜ばないといけないと
  
個人的には思っています。
 
なのに悲観的と言うか新しいことに
 
恐怖や漠然とした不安感を
 
抱く人が多いのは、何故でしょうか?

一つあるとすれば、
 

『よく調べない』のが主要な原因と思ってます。

これから本格的に普及していく、
 
人工知能、自動化、IoT、
 
ブロックチェーンなどを総括すると、

・行動の最適化
・作業の自動化
・識別(音声、画像、感情、状態異状)
・傾向統計
・数値予測、ニーズ推定
・イラストデザイン、文章作成などの表現生成
・情報、場所、モノのシェアのサービス

既に実現しているものも多く含まれますが、
 
この辺りが超絶に発展していくと考えられます。

と言うことは、

と言うことはですよ。

これらは『完全なツール』になります。
 
使い倒さないと損どころか大損になってきます。
 
これらのツールが使いたい人
 
(ほとんどの人が喉から手が出るほど
 
欲しいはずですが…)は、それらが
 
市場に出てくるのを楽しみにしていれば
 
良いんですね!
 
一方、僕らがやるべきことも絞れてきます。
 
上記のツールを使う立場。

そこを交点として、あなたのやるべきことに集中する!

その中でもValueがあるのは、

・意思行動(あなたの価値観によるゴール設定、
ビジョン、アイデア作り)を取れるヒト
→ 博識ある人ではなく、◯◯の専門家に最大の価値

・問いを生み出すヒト
→ 複数の視点から本質を発見できる人に価値

・事例が少ない分野を極めるヒト
→ パターン化できない技術を備えてる人に価値

・ツールに何をやらせるかデザイン出来るヒト
→ 問題点周辺の全体を俯瞰し解決や実行指針をデザイン出来る人に価値

・ヒラメキがあるヒト、目的を作るヒト
→ 新しい活動に価値を見出す

・大勢を動かすリーダーとなれるヒト

ちょっと長くなってきたので
 
この辺にしますが、たくさん
 
今後も活躍できるカタチはあると思います。
 
ここをブレずに持って、自分の得意なことに

応用すればこれから出てくる
 
上に書いた『ツール』をどう使っていくか
 
楽しみにするだけになります。
 

やりたいこと、やるべき事に集中できる
環境になっていくと思いませんか?

  

さあ、何をしよう?


と言うことで、今日も力強く前進しましょう☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?