マガジンのカバー画像

コラムやエッセイのようなもの

12
紗乙りかの考えをだらだらと。笑
運営しているクリエイター

記事一覧

エムグラムと16test

エムグラムと16test

エムグラム、最初の1回だけ「原石」を紹介してくれるので、時々リセットしてはテストを受けている(ΦωΦ)

今日のエムグラム

・異常に怖いもの知らず
・察しが良すぎ
・かなり繊細
・凝り性
・そこそこ社交的
・スーパードライ
・ロジカルマン
・行動がすばやい

・発明家
・天才肌
・アーティスト
・ストイック
・リア充
・戦略家
・知恵
・すごい実行力

・抜け目がない
・経営者気質
・目標達成力

もっとみる
診断書・心理テスト系結果

診断書・心理テスト系結果

こんばんは。りかです。
診断書も心理テストもだいぶ前の物なんですが、Twitterのリンクから1ページに飛べるようにしたいのと、noteでも公開したいのとあり、ココに纏める事にしました。

診断書

・初診日は平成16年6月11日(20歳時)
・病名は「解離性障害 」「反復性うつ病性障害」
・知能検査で異常なしだが、環境感受性・感覚処理感受性が極めて高いらしい

知能指数

WAIS IIIとW

もっとみる
天才って何ぞ?

天才って何ぞ?

イントロダクション

天才の定義って何だろう?と考えた結果のダラダラ記事。元々は、「天才だと思う邦楽アーティスト」ってアンケート見て、3位が桑田佳祐さん、2位が米津玄師くん、1位が宇多田ヒカルちゃんって結果見て、『あー、大体自分で作詞作曲やってて尚且つ語彙力高い人ね』って思って、『あれ?じゃあエジソンとかアインシュタインとかって何で天才言われとるんやったかな?』って思って考え出した。笑

無形を数

もっとみる
反復

反復

イントロダクション

この前、私が仕事に行けない記事を書いた。

https://note.com/rikanya58/n/n40d3a8a79fe3

毎日作業に行ける人、それ才能じゃね?って思っとったんやけど、今度は『本当にそれは才能か?』って思って、逆説的な記事を書いてます。ダラダラ長いです。笑

いきなり閑話休題

ところで日本って、時間に厳しい国だなぁと思います。例えばさ、分刻みで電車来

もっとみる
障害者と労働

障害者と労働

私は今、就労継続支援B型事業所に通っている。そこは完全に個人の出来高制で、作業した数が多い程工賃を頂ける。ただ、まだ1万まで届いた事がない。笑
B型とA型の違いは『雇用契約を結ぶかどうか』である。しかし、色々落とし穴があるので書いてみた。

B型事業所

契約上最低週3通えればOK。場所によって基準は違うが、出来高制で、頑張れば頑張る程工賃が増える。ただ、1工程1円程度なので月に1万行けば良いとこ

もっとみる
初めてがん検診を受けた日

初めてがん検診を受けた日

どうもにゃ(ΦωΦ)紗乙りかです。

本日乳がん検査と子宮頸がん検査を受けて来ました。切っ掛けは『金曜日のスマイルたちへ』で大黒摩季さんが子宮の殆どが病に侵されてて、早期発見を訴えていたからなのだ。
故・坂井泉水さんも子宮系の病気で入院していたらしい。

それで私も今年40歳になるし、そろそろがん検診デビューしても良い、いや寧ろデビューしなきゃ、と思って、丁度届いてた七尾市のがん検診に申し込んだ。

もっとみる
アーティスティック

アーティスティック

イントロダクション

人は何故、創作を行うのだろう。そして何故、自分を芸術家気質にしたがるのだろう。
今日も朝起きて、淹れたての珈琲と苺のジャムトーストの香りに癒されて。英文字だらけの朝刊を読んで、のんびりと煙草を燻らせる、的な。

知らんがな。笑
焼き魚と納豆食って味噌汁飲んでろ。

アーティスティック?

●イラスト・漫画(または絵画)を描きます。
●小説を書きます。
●歌います。作詞・作曲し

もっとみる
人格たち紹介

人格たち紹介

Twitterの闘病アカに貼ってあるカスタミーが
6月にサービスを終了するらしいので、
ここで人格たちの紹介をば。

基本人格とは戸籍上の人格。
主人格とは表に出る頻度が一番長い人。

●紗乙りか(さおと りか)
1983年11月13日生まれのB型。
LGBTQのXジェンダー。HSP気質。

アキト曰く、いい意味で変人らしい。
何かと多趣味。
(音楽・イラスト・占い・ファッション・ピグパ・麻雀・料

もっとみる
CDが無くなるのは進化なのか

CDが無くなるのは進化なのか

イントロダクション

私は39歳である。ギリギリ、生レコードを知らない世代である。生まれた時はカセットテープで、暫くしてCDが出た。その後MDが出たが衰退し、ケータイ(スマホ)の着うたフル、ってな感じである。
90年代音楽が世代なので、CD全盛期の頃を生きた私であるが、最近ビックリした事があったので書いてみた。

初めての音楽

13歳の頃に買った相川七瀬さんの『恋心』が初CDであるが、その時の媒

もっとみる
HSS型HSPな私。

HSS型HSPな私。

イントロダクション

突然だが、私はHSPである。カウンセリングで活動エネルギーが強いHSPと言われた。精神科では、診断書に「環境感受性・感覚処理感受性が極めて高い」と書かれた。感覚処理感受性=HSPを指すそうだ。

HSPは本来「内向的」ではあるが、それに加え、相反する大胆な刺激も好むものをHSS型HSPと言うらしい。ただ、カウンセリングでも精神科でも、HSPの定義はあっても、HSS型HSPと云

もっとみる
体の性と心の性と。

体の性と心の性と。

イントロダクション

昨今、解離性同一性障害と同じくらい見掛けるのが、性同一性障害だ。今は『性別違和』と表現するのが主流になって来ているようだ。

性同一性障害とは、体の性と心の性が一致しない障害である。『障害』と名のつくものは、日常生活に影響のある状態を示す。単に心の性と体の性が一致しないくらいでは性同一性障害では無い。

私も、『性別違和』で悩んだ事があったが、障害とまでは行かないし、今では心

もっとみる
39歳と発達障害

39歳と発達障害

イントロダクション

発達障害かどうか調べるテストを受けた。幼少期の事を色々訊かれたが、母は「普通でした」と答えるのみ。その「普通」と云う言葉で全てを片付けようとした。

心理士さんと母が話した時、埒が明かないと云う事で、本来ならば母から訊く筈の事を私が答えた。私は、幼少期の事をよく覚えていない。解離性障害には、そういう特徴がある。

私の発達障害を調べるテストだが、父や母が発達障害か知的障害グレ

もっとみる