マガジンのカバー画像

✨ありがとうマガジン✨

297
画像を使っていただき、ありがとうございます✨感謝の気持ちを込めて追加させていただきます。マユシムの撮影した写真をヘッダー画像に使っていただいた方達の記事をまとめるマガジンになりま…
運営しているクリエイター

#自分

会社を辞める(思考のアウトプット)(社会人生活36日)

会社を辞める(思考のアウトプット)(社会人生活36日)

会社を辞めるつもりはないが、辞めないという確証はない。

だから辞めると仮定した際何をすればいいのか、
何を考えればいいのかをひとりで考えてみた。

まずはお金を稼ぐ確証や実績を作る必要がある。

いくら実家にいても、いつかは1人になる。

自分の力と労働力で
お金を個人や企業からいただく必要がある。

どうやってお金を稼ぐのかを考えてから、
辞める必要はあると思う。

自分の身体や心が持たないの

もっとみる
明日試験を受ける私へ

明日試験を受ける私へ

挑戦

それは、とても怖くて、尊いこと。自分の実力が露呈することはとても怖い。でも、自分の望んだ未来を掴むべく、日々努力を重ね、本番では自分の積み上げてきたものを信じ、戦う。
こんな尊いことが他にあるだろうか。

結果に怯え、挑戦を諦める人もいるだろう。それは、挑戦の価値を結果にしか見出していないからだ。
挑戦の価値は、そこだけではない。日々努力する習慣や自分を律する技術、見栄をはる必要のない真の

もっとみる
いろいろな場面を感じる

いろいろな場面を感じる

❝自分以外から見るとまたオモシロイ❞

今日の当地は雨です。
だから薄暗いです。
でも、今日は日照時間が一年で一番長い日。
「夏至」です。

逆から見たら夜が一番短い日。

これを地球の反対側から見たら、
夜が一番長い日。
南極では一日ほぼ夜🙄

一つの地球にいながら、
同じ時間に違うことが起こっている。

こんなことをオモシロイと思う私。

自然はその流れに逆らわず、
寄り添いながら命を紡いで

もっとみる
#56 自分のことを好きになれば、もっと楽に生きられるはずなのに

#56 自分のことを好きになれば、もっと楽に生きられるはずなのに

こんにちは、Marです。

よく「この人勿体ない生き方しているよなあ」と
思うのは

どうせ自分なんて…と自分を否定的に
捉える人。ポジティブ思考、ネガティブ思考、HSPなどと
よく言われるけれど

日本人はどうしても謙遜ついでに「私なんて大した
ことしていない」なんて発言を、ついしてしまう
傾向がある。

ポジティブならポジティブな人が
ネガティブならネガティブな人がどうしても引き寄せてしまう。

もっとみる