マガジンのカバー画像

情シスよもやま

379
情シスに関連して、仕事や、学びや、気づいたこと、TIPSなど、さまざまなことを徒然のままに書いています。
運営しているクリエイター

#リモートワーク

40代情シス女子、改めて在宅勤務の功罪について考えてみる

40代情シス女子、改めて在宅勤務の功罪について考えてみる

在宅勤務が転換点を迎えていると思います これは、弊社もそうなのですが、全体的に「うーん、やっぱり在宅って生産性を下げるからみんな出なさいよ」っていう方向に向かっていると思うわけです。

 アメリカの動きの方が先行していて、日本はコロナウイルスの5類になるのにともなって、この4月くらいから徐々に規定とか変えてるんじゃないかしら、と。

 弊社だと、こんな感じですが、まあわからなくはないと思います。

もっとみる
40代情シス女子、週2出社が定着してきました

40代情シス女子、週2出社が定着してきました

4月から週2回出社しております 願わくば、これ以上増えないでほしいなと思っておりますが、まあ要は職種によって出社頻度が変わり、ぴょん吉さんの場合は週2回は出るようにってなったわけであります。

 まあ、去年から慣らしてましたからね。
 そこまで大変じゃない。

対面で出社しているユーザのコミュニケーションを対面でやる意義 この問題は以前からあって、情シスはリモートになる前から一部部門とは離れた場所

もっとみる
自室のルーターを買い換えました(NEC-Aterm WX3000HP2)

自室のルーターを買い換えました(NEC-Aterm WX3000HP2)

以前から切り替えたかったのです 実は、以前から自室のネットワーク環境に問題を抱えていまして、どこかで切り替えようと思っていました。

 で、一番困るのが最初のところです。

 今私は自室ではデスクトップとして古いVAIOを使っているのですが、この人が有線onlyでして、これがたまに使おうとする都度ネットワークがつながらなくて都度ルーターを立ち上げなおさないといかんという状況になっておりました。。。

もっとみる
40代情シス女子、週一回の出社に慣れてきました

40代情シス女子、週一回の出社に慣れてきました

やっぱり問題は新幹線通勤 この記事を書いた後、またコロナで月一出社に戻ってきましたが、会社が「そろそろ今後を考えて週一出社にするぞ」となりましたので、週一回出社しています。

 しかし問題はやはり通勤で、一度ストップしちゃうと通勤めんどいですね。純粋に時間がもったいない。

 ただ、出社するとそれはそれでペースとして慣れてくるので、そこまでいやいや言うものではないとは思います。

トラブルのときの

もっとみる
リモートワークを生産的にするために必要なこと。

リモートワークを生産的にするために必要なこと。

リモートワークだと、様子が見えづらい これはまあ、普通にありますよね。
 部長課長級が「チームでうまく集まれない」と回答しているのが多いようですが、確かに「様子がわからない」といった声は聞きますね。

 これって多分、打ち合わせが参集しづらいという話だけではなくて、ふだんの様子が見えづらいとかそういったこともあるんだろうなとは思います。

コミュニケーションの改善策はあるのか これは、マネージャー

もっとみる
リモート勤務のメリットとデメリットを改めて考えてみた

リモート勤務のメリットとデメリットを改めて考えてみた

 ここに書いた通り、いろいろとあって週1~2回の出社になっていますが、継続して出社があるというのは刺激もあり、逆もあるなあと思ってます。

在宅のほうが集中できます まあ、書いた通りなんですけどね。個人的に書類仕事は在宅の方が圧倒的にはかどると感じています。

 個人的にまとめると、

 やっぱり通勤って、負荷高いということを実感しました。

 少し仕事の間で気持ちを切り替えたいとか、そういったこ

もっとみる
テレワーク会議がストレスになる?

テレワーク会議がストレスになる?

高ストレスになるという統計があるっぽいですよ こんなニュースが出ていました。

 ざっくりまとめると、

立て続けの会議がストレス負荷を上げる よく読むと、これが肝な気がするんですよね。ここにも記事があるんですけど「「テレワーク中は、オンライン会議が連続してしまい、精神的にも身体的にも消耗しがち。会議の前後は決定事項や課題の整理、トイレ休憩のための時間を15〜30分ほど設けましょう。」だそう。

もっとみる
時代によって常識は変わるという話

時代によって常識は変わるという話

コロナ前・コロナ後で常識変わりましたよね 文字通りウィズコロナという感じですが、結構セキュリティ面での常識は変わったと思います。

 感覚的には、正確にいうと、変わったというよりも「変わらざるを得なかった」というのがあっているかも。

リモートワークが当然になってきた 情シスにとってリモートワーク自体は比較的身近なものだったとは思いますが(夜中にサーバ触ったりしますしね)ここまでみんながやるものに

もっとみる
40代情シス女子の在宅勤務ルーティン

40代情シス女子の在宅勤務ルーティン

 だいぶ1日の過ごし方が固定されてきたので、徒然と書いてみる。

7:45-8:15 起床・身支度 目覚ましは通勤していたときと同様に6:30分くらいにかけていますが、実際におきるのは7:30分過ぎに定着しています。
 朝ゆっくりできるのは在宅勤務のメリットですね。

 着替えて顔洗って、ごはんの準備して…みたいな感じ。

 朝ごはんはわりとしっかり。ごはんかパンと目玉焼き・コーヒーとかそんな感

もっとみる
ゼンハイザーのマイク付きイヤホンがWeb会議に良かったという話

ゼンハイザーのマイク付きイヤホンがWeb会議に良かったという話

Web会議が増えると、耳や肩への負担が増えますよね 以前から試行錯誤していて、いったんエレコムのこれに落ち着いていました。

 オーバーヘッド型であることと、有線であることを考えるとそもそも選択肢が限られるんですよね。さらにUSBタイプは音質が悪くなるのでダメとなると、電気屋ではこれしか選択肢がなかったです。。。
 首掛けもあこがれたんですけど、音漏れがあると扱っている情報的によろしくない(別室と

もっとみる
コロナと情シス

コロナと情シス

 緊急事態宣言も終わりそうですね。周囲もワクチン接種がほぼ済み、コロナ後を見据えた話が出始めています。
 コロナでいろいろ大変だったことを備忘録的にまとめてみます

緊急の在宅勤務体制構築 いちばんしんどかったのはこれですね。弊社の場合、在宅はもともと一部の職種や事情がある人しか許可しておりませんでした。これを「基本的に在宅」という形に切り替える形になりました。
 インフラチームだけでもやりきれず

もっとみる
服装と情シス

服装と情シス

会社やチームによって違う気が いわゆるコーポレートSEをやっていますので、会社の服装規定に沿って仕事をしています。といっても、弊社の基準は女性やオフィスカジュアルなので、基本はラフな服装で、カーディガンやジャケット(来客時)をちょっと羽織るくらい。出張時はさすがにスーツを着たりします。

 以前、インフラチームにいた時には、急な配線作業とかもありましたから、短めのスカートとかは履かないようにしてい

もっとみる

執務環境あれこれ

モニターと広い机で業務効率が変わる モニターで業務効率って大きく変わりますよね。

で記載した通り今在宅で外付けモニタをモニターアームで設置して使っていますが、机が広々使えてとても快適です。

 ちなみに机はさんざん迷ったあげくVictorを使っています。高さや肌触り、デザインとか個人的には最高なんですけど、生産終了になってしまったので、今のものを使い倒すつもりです。

本当は、ユーザに渡すPCの

もっとみる
リモートワークについて

リモートワークについて

#リモートワークの日常  の募集が出ていたので改めて書いてみます。

以前からやっていました 実は、コロナになる前から週1回くらい在宅を導入していました。マネージャーになって1年ほどで、いろいろ限界を感じていたもので。

 マネージャーになってからとにかく話しかけられることが増えて、デスクワークに思うように時間が割けず、効率が上がらなかったというのが一番大きいです。席に着くと次々と課員の方がやってき

もっとみる