お題

#リモートワークの日常

多くの企業が取り入れ始めたリモートワーク。仕事のしかたやグッズ、息抜き方法やランチなどオフィス出社のころと変わった「日常」を投稿してみませんか?

人気の記事一覧

今年の夏の終わりは、今までとちょっと違う

天候が不安定な夏の終わり。 娘のチビ子の夏休みも終わろうとしている。 アニメなどで、親が子どもの宿題を 手伝っているのをよく見るが、 自分自身は、親に宿題を手伝ってもらう という発想がなかったので、 そういう話を不思議に思っていた…が、 自分が親になったら手伝うハメになった。 子ども1人ではできないような自由研究や、 ボランティア活動をレポートにまとめるような、 高度な宿題が出るのも問題だと思ったが、 チビ子は作文が苦手で、今まで読書感想文なんて 書けやしなかったのも大きな

私がヘッドホンを手放せない理由【イヤホンではダメ】

近所でアパートを建設する工事が始まった。 鳴り響くドリルやトンカチの音・・・これは私の相棒を呼ぶしかない スチャ! それでも通り抜けてくる爆音・・・ 私「アレクサ、Amazonミュージックで自然音流して」 これでもう工事の音は気にならない というわけで、今回はヘッドホン無しの生活は考えられなくなった理由について紹介していきます。 この記事には広告が含まれています。 ヘッドホンを手放せない理由【イヤホンではダメ】騒音があっても仕事に集中できる 単純な家事の時間

感謝のnote毎日更新1800日目到達

シゲクです。 2024年9月18日でnote毎日更新1800日目に到達しました。 「有料読者」「有料noteコンサルのクライアント」「シゲクサークルメンバー」の方、記事を読んで下さる皆さん、「フォロワー」の皆さん、「スキ」を贈ってくださる皆さん、本当にありがとうございます。 現在までに「有料記事450回販売」「有料マガジン70回販売」「サポートされた回数45回」達成という通知を頂きましたが、少し時間が経ってしまったので現在の状況とは異なります。 「note毎日更新18

¥100

場所や時間の制限のない、お仕事。

デジタルで変わったこと。 一番大きな変化は 場所や時間に左右されない デジタルなお仕事の普及と kindle書籍のような デジタルなコンテンツでしょうか。 家、カフェ、ワーキングスペース ネットにさえ繋がれば どこでもできるお仕事。 noteでも WEBライターとか コンサルティングとか ロケーションフリーな お仕事を見かけます。 ・通勤がないこと 場所や時間に左右されないから 通勤時間がありません。 渋滞とか電車が 止まったりとか 交通の影響を受けません。

ハバナクラブの正統派ラム酒

久々にお酒(ラム酒)の記事。 (この記事、八重洲で買ったラム酒記事の前に書いているので悪しからず) 最近あまり記事にしていないが、禁酒しているわけではない。 ちょっと珍しいラム酒を見つけたので、備忘を兼ねて記事にしておきたい。 ハバナクラブの記事 "cuban rum selectivery finished french oak wine casks" 表記の通りであれば、今もフランス赤ワインの樽を使っているはず。 お店のレジにボトルを持って行き、一言二言。 常連

感謝のオススメnote紹介(240717)

シゲクです。 2024年7月も後半に入りました。7月も「有料読者」「シゲクサークルメンバー」の中から日頃の感謝を込めまして、私が実際に「オススメ」を贈っている記事をご紹介します。 【読書note】あなたの「光る君」はだれですか―紫式部『源氏物語』■大河ドラマ『光る君へ』第1話「約束の月」感想―中関白家と円融天皇と■面白さと「なんでやねん」②―『ヘルシンキ 生活の練習』 ※今日の注目記事選出 【note】売れている有料noteの見つけ方3選とおまけつき【Kindle】Ki

¥100

【ドローン1対多運航】Wing社50機ワンオペ認可取得(世界と日本の差が拡大)

世界のドローンデリバリー業界を牽引するAlphabet(Google)傘下のWing Aviation社(以下、Wing社)はメルボルンへのドローンデリバリーサービス拡大に際してオーストラリア政府から1人のオペレーターで同時に最大50機のデリバリードローン(配送用UAV)を運航させる認可を取得した。 情弱な衰退途上国かつドローン後進国である日本のメディアはドローンデリバリーというと馬鹿の一つ覚えでAmazon社(Prime Air)やZipline社を引き合いに出すが、実際

自分を守るための有料化

シゲクです。 「有料化」と聞くと「攻めの姿勢」をイメージされる方がほとんどかもしれませんが、個人的には究極の「守りの姿勢」として強く意識しています。 「note」の利用が確実に広がっていると思うのは、今までのフリーランス、経営者、主婦・主夫、会社員の方々だけではなく、芸能人、アスリート、企業の方々からもご購入、ご依頼、ご相談が増えていることです。地道に「note」で活動してきてよかったと心から思います。 私の場合、「読者」とはご購入者やクライアントの方だけを対象としてい

¥500

Robert Glasper 『Code Derivation』 2024/8/28 RELEASE / 『Let Go』は夏前にリリース

Robert Glasper の記事を振り返ると年1回くらいの頻度で投稿していた。 Code Derivation今回のアルバムは実験的。 だからApple Music 限定なのかもしれない。 2〜3曲目、4〜5曲目、6〜7曲目と同じ曲が2曲ずつ続く。 最初の曲は、Robert Glasperと彼のグループが演奏するストレートなジャズ。 同じタイトルの次の曲は、その曲をサンプリングしたもの。 好き嫌いが出そうなアルバムだが、音楽を作る方には参考になる作品だと思う。 ご

合計9000回のオススメを頂いて思うこと

シゲクです。 先日、合計9000回の「オススメ」を贈られたという通知を頂きました。いつもありがとうございます。「オススメ」は特に「有料読者」の方からの特別な評価ですので、本当に嬉しく思います。 2024年8月中には「オススメ」から「高評価」へ移行することが「note運営」から発表されておりますので、今回が恐らく私に来る最後の「贈られたオススメ通知」だと思います。 私自身もこれまで数千回の「オススメ」を贈らせて頂いております。最低でも「数十万円分の5000以上の有料not

¥100

KALDIでお菓子を買わなくなった訳→ 糖質オフ「ごろグラ」

noteには幾度となく、KALDIで買ったお菓子のことを書いてきた。 甘いものは今も好きだが、カルディのビスケットやチョコレート類を一通り食べ(飽き)たあと、いろいろなトッピングが楽しめる素朴なビスケットに落ち着いた。 Marie biscuitその時の気分でいろいろなものを載せたり塗ったりしていたが、いつの間にかカルディの棚から消えてしまった。 マリービスケットのルーツはイギリスとのこと。各国で販売されている。 日本では森永製菓(株)が販売中。 とりあえず代替品と

Vol.65 #アメリカIT企業のリアル英語,All the way

■本日の例文はるばるカリフォルニアから参加してくれたんだね。 All the way in California long time. ポイント今日も仕事の中でよくかわされる日常会話からの例文をご紹介します。 私の会社はアメリカ東海岸に本社がありますが、ヨーロッパ、アジアにも拠点があるため、会議の設定時間は悩みの種です。 (東部時間と日本は夏14時間の時差があります。) 東海岸の朝にするとヨーロッパの就業時間、アジアの就業時間直後 でどうにか許容範囲に収まるのですが、

売れないのは恥ずかしくない。本当に恥ずかしいのは、

シゲクです。 「note」では「オススメ」から「高評価」への移行が発表されましたが、現時点での大きな変更点として無料記事へのサポートは出来ても「高評価」は出来ないことが明らかになっています。 この変更によって「note」ではますます「有料級の無料記事」が存在感を失っていきますし、自分が本気で価値のある記事だと思うのであれば迷わず「有料記事」を選ぶのが読者にとっても誠実な対応とされていくことと予想されます。今後は更に「お金をつかってもらえるnoteの考え方」が重要になります

¥500

note収益化を加速する「シゲクメソッド」の正体とは

シゲクです。 「note」の利用が確実に広がっていると思うのは、今までのフリーランス、経営者、主婦・主夫、会社員の方々だけではなく、芸能人、アスリート、企業の方々からもご購入、ご依頼、ご相談が増えていることです。地道に「note」で活動してきてよかったと心から思います。 ご購入者やクライアントの方には「1750日」「1550日」、私が運用する「シゲクサークル」のメンバーからも「1200日」「1100日」「700日」を積み重ねている方がいらっしゃいますし、「365日」の達成

¥500

【真夏のnoteミステリー】あの有料noteを購入した人はどこへ消えた?消えた数千人のクリエイターの謎を追う

シゲクです。 今年のお盆休みもご購入者やクライアントの方から1日も切れ間なく「売れました!」「成果が出ました!」というご連絡を頂くことが出来ました。心から感謝申し上げます。自分にしか出来ないことをいち早く見つけて、常に勉強を欠かさずに積み重ねる方の強さを改めて感じています。 私はこれまで少なくとも「数十万円分の5000以上の有料note」「5万以上のnoteアカウント」をみてきましたが、まだまだ数が少ないと思っておりますし、毎日のように「有料note」の収集を続けておりま

¥500

島根からのリモートワークウィーク

この日記で、島根へ行ったことをよく書いているので、移住したと思われているフシがある。 いま、わたしが行くのは2ヶ月に1回ペース。でも、島根で会う方々は、もっとハイペースで東京と島根を行き来していて、体力あるな〜元気だな〜と思う。 そんなこんなで、7月の最終週も島根でした。 7月25日(木) 祭りの後、即島根前日は21時までお祭りでかき氷を売っていたが、今日は朝5時前に起きて、家族で羽田へ。 またまた島根。わが家族ながら、予定を詰め込みすぎでは。 飛行機の中で6歳息子

乙4:化学基礎💙 ✅沸騰:液体の内部からも気化(蒸発)する現象 ※沸騰する前から、液体表面から気化している ✅沸点:沸騰が起こる温度 沸騰が起きる状況:蒸気圧が大気圧よりも大きくなる場合 ✅飽和蒸気圧:液体が沸騰を始めるときの液体の蒸気圧 ✅標高が高くなると飽和蒸気圧も小さくなる

有料note最強読者

シゲクです。 毎年猛暑や寒い時期になると「有料note」の売上が伸びたり、仕事依頼のご相談が激増しております。私だけではなくご購入者やクライアントの方にも「経営者」「企業」「会社員」「主婦・主夫」「学生」など幅広い方からのご購入やご依頼を頂いており、心から感謝申し上げます。私自身を含めて、どんな方でも落ち着いて部屋の中で稼ぎたいのは当たり前のことだと思います。 最近特に嬉しかったのは、ある「有料noteコンサル」のクライアントの方から「シゲクさんは有料note最強読者です

¥500

毎日は判断と決断の繰り返し。感受性と察知力を磨いて失敗を避けたいもの

私たちは、毎日の生活の中で、何気なく多くの判断と決断を繰り返していますよね。朝起きてから、どんな服を着るか、何を食べるか、そして通勤や仕事の中でのさまざまな選択・・・・ その一つ一つが、私たちの日々の流れを形作っています。 でも、その中には、後々大きな影響を及ぼすような判断も含まれていることを忘れがちです。だからこそ、私も含めて、感受性や察知力を磨き、できるだけ失敗を避けたいものです。(^_^)b 感受性や察知力を磨くことの大切さ 感受性や察知力と聞くと、どうしても「

リモートワークの日常

こんばんは、りょぶんです。 今日もnoteからお題を頂いて、記事を書いてみたいと思います リモートワークを初めて経験した時期 厳密にいつだったかなのか覚えてはいませんが、前の会社から経験しています。おそらく、今から6,7年前のころだと思います😊 この頃は福利厚生の一環で、週1回家で仕事が出来るというものでした。 まだこの頃はzoomみたいなオンラインミーティングは一般的では無かったため、同僚とのコミュニケーションは主にチャットを使用していました 不便さは少しあったもの

感謝のnote毎日更新1750日目到達

シゲクです。 2024年7月30日でnote毎日更新1750日目に到達しました。 「有料読者」「有料noteコンサルのクライアント」「シゲクサークルメンバー」の方、記事を読んで下さる皆さん、「フォロワー」の皆さん、「スキ」を贈ってくださる皆さん、本当にありがとうございます。 2019年10月16日から「note」での活動を開始した当初は「1日20ビュー0スキ」を連発し、「通算1万ビュー」を達成するまでに約100日かかった凡人以下のアカウントでしたが、2024年7月現在で

¥100

【真夏のnoteミステリー】noteクリエイター生命を左右する「売れるわけがない」という巨大な闇に迫る

シゲクです。 2024年8月もご購入者やクライアントの方から毎日のように切れ間なく「売れました!」「成果が出ました!」というご連絡を頂くことが出来ました。心から感謝申し上げます。自分にしか出来ないことをいち早く見つけて、常に勉強を欠かさずに積み重ねる方の強さを改めて感じています。 ご購入者やクライアントの方とやり取りを続けていると「売れるわけがないと思っていた」「こんなに売れたり仕事依頼に繋がるなんて」という驚きのご意見を頂くことも増えています。 私が常に心掛けているの

¥500

フリーランスの駆け引きみたいなやつ。

恋愛の駆け引きは楽しい。 押したり引いたりしながら、最終的に追いかけてもらえたら嬉しい。 …なーんちゃって。 昔のこと過ぎて、思い出が相当美化されちゃっている。駆け引きほど苦手なものはなかった。すぐ追いかけちゃってさ。笑 ***** 以前業務委託契約でお世話になっていたWEB広告会社の先輩から、個人的に仕事を受けている。 どんな仕事かというと、ある業界の経営者向けのビジネスセミナーの集客や営業サポートを代行している先輩2人から、電話での営業サポートや、動画編集の仕事を

合計8000回のオススメを頂いて思うこと

シゲクです。 先日、合計8000回の「オススメ」を贈られたという通知を頂きました。いつもありがとうございます。「オススメ」は特に「有料読者」の方からの高評価ですので、本当に嬉しく思います。 私自身もこれまで数千回の「オススメ」を贈らせて頂いております。最低でも「数十万円分の5000以上の有料note」「50000以上のアカウント」をみてきました。特に最近は、毎日のように「あなたのオススメした記事が購入されました」という通知が来るのは本当に気分が良いですし、「シゲクさんにオ

¥100

ニュージーランドで約10日間リモートワークしてみた

こんにちは!海外や日本各地を転々としながら、色々な場所でリモートワークするノマド生活を送っているミナイです。2024年4月~5月のゴールデンウィーク期間にニュージーランドでリモートワークをしました!雄大な自然に囲まれ、働きながら旅行するのがすごく楽しかったので、今回は滞在の様子を紹介します。 ニュージーランドに行った時期と理由2019年に訪問した際、自然の雄大さに感動して「また行きたい!」となったので再度訪れました。ゴールデンウィーク期間だったため、成田=オークランド間の直

田舎暮らしワークを快適に♪ 地方の在宅ワーカーに大事な8か条×8アイテム

こんにちは。 記事をお読みくださりありがとうございます。 ガジェット、AI生成など、新しい物と快適好きな田舎暮らし人です。 在宅ワークにテレワーク、ワーケーション的なノマドワークなど、色んなワークスタイルを楽しんでいます。 田舎での生活は美しい自然と静けさが魅力であり、多少の不便さと引き換えに都会の喧騒から離れて暮らせるのが何よりの魅力です。 ただ、在宅やリモートワークの環境を整えるには少し工夫が必要です。 そこで今回は、田舎暮らしの在宅ワーカーにとって欠かせないガジェッ

優秀なクリエイターほど有料noteでつまづいてしまう理由

シゲクです。 私は今日で「note毎日更新1675日目」になりますが「有料noteご購入者」「有料noteコンサルのクライアント」の方々から、毎日のように「有料noteが売れました!」「仕事依頼やご相談を頂きました!」という非常に嬉しいご報告を頂きます。「有料noteご購入者」「有料noteコンサルのクライアント」の方々は、それぞれのクリエイターがその方の強みを最大限生かしつつ、その人にしか書けない記事を生み出し続けています。 特に最近は、毎日のように「あなたのオススメし

¥500

鬱で職場を逃げ出した先で…

もう耐えられなかった 毎日、7時くらいに目が覚めて 8時くらいから朝の支度をする 9時前には支度は終わり 気持ちはどんどん落ちてくる これから8時間ずっとこのモヤモヤを しんどさを抱えて過ごすのかと思うと 心にある重たいものはもっと重くなる なんとか木曜まで来たけど 三連休は来るけど 三連休に休むんじゃなくて 仕事をしなきゃいけない日、に 仕事から逃げたくてたまらなかった だから逃げ出した 汗をかきながら部屋中の窓を閉めながら 今日は自分のためのことをする 自分の心

毎日note 119日 深夜通り越し 早朝のつぶやき 腕が上がらない 回せない 無理に動かすと猛烈痛い これが「五十肩」か😵 四十肩で分かったつもりなってたけど 全然違う ホント腕が上がらん😓 PCとマウスと椅子の高さが 微妙に合ってなくて その状態で長時間使用が原因かな🤔

イラストAC不採用😱…にめげず、心を燃やせ🎨

フリーイラストのダウンロードサイト、イラストACで「防災イラストを投稿しませんか?」といつも呼びかけられているので、 「うん、防災イラスト大事だよね!」 と思って投稿したら、不採用になりました😱 がーん。 これまでも不採用はチョコチョコくらっているのですが💦 今回は、ほんとに え? なんで?って感じだったんですよねー。 一生懸命描いたのに… 「わいせつ、暴力、その他公序良俗に反する」 とか言われてしまい…なんかショック😅 そして挙げ句の果てに、そもそも 「イラスト素

たのしいからコトは始まる|自分でつくる小さな森の暮らし、日常と気づき「日刊森プラス279」

my forest, my home. 手付かずの山林から開拓、小さな家をつくって、森の手入れあれこれ。 その時の情景、思いついたこと、降りてきた言葉。 残さないと忘れてしまう。 何気ない日常にこそ意味がある。 森を拠点に働く、暮らす。そんな日々を日誌に。 朝寝床ワーク。日報整理、ちょい読書。 図書館から借りた本読破。買うより期限付きの方が今はいいかも? というか、図書館をメインにしよう。ほしい本があったらすぐポチできる今。借りて読む方が価値が上がる。 森+

田舎暮らしの在宅ワーク。使い廃れた物とずっと使ってる物比較。

こんにちは。 記事をお読みくださり、誠にありがとうございます♪ ガジェットと田舎好き、最近は健康づくりに目覚めた、Uターン就職者で長野県大好き人間の筆者です。 先日、仕事で群馬県に行ってきました。渋川伊香保温泉とか草津とかその辺ですね。で、思ったのは「空気ぬんるいな」でしたw やっぱり高原、長野県、夏はクーラーいらずの夜の涼しさは過ごしやすいですよ♪ 筆者の暮らす家でも夜は窓開けと扇風機で全然涼しくなります。 さて、実はちょっと前に「持ち出し用ガジェット」を選抜してスッキ

【横浜市都筑区】まちの人たちが気軽に集まるカフェでコワーキング/シェアリーカフェ

リモートワーク予約アプリSuupのアンバサダー(+コワーキングスペースマニア)がお送りする 「突撃!隣のコワーキング!(* ̄0 ̄)/!!」 今回は、横浜都筑区中川という場所にやってきました。 リモートワークプレイス予約アプリSuupで行ける場所へ (*゜ー゜)σ[]ピンポーン♪オジャマシマース!! 横浜市都筑区中川駅前横浜市営地下鉄ブルーライン中川駅周辺は、住宅街。私も土地勘がある場所ではないので、Googleマップを見ながら目標地点を探します。 リモートワークプレ

インプット、即アウトプット|自分でつくる小さな森の暮らし、日常と気づき「日刊森プラス264」

my forest, my home. 手付かずの山林から開拓、小さな家をつくって、森の手入れあれこれ。 その時の情景、思いついたこと、降りてきた言葉。 残さないと忘れてしまう。 何気ない日常にこそ意味がある。 森を拠点に働く、暮らす。そんな日々を日誌に。 町の一日。 朝寝床ワーク。日報整理、インスタ回遊。 グリーンウッドワーク、面白そう。好奇心そのままに。 台風はノロノロを続けている。早く過ぎ去ってくれ。 土曜朝は紀行もの、音楽ものの番組が続く。ほとんど

購入者以外のことを気にしている余裕はない

シゲクです。 とてもありがたいことに、2024年6月現在までに「数百人の有料noteご購入者」「数十人のクライアント」の方と共に活動させて頂いておりますし、仕事依頼やご相談を毎日頂いております。 ご購入者が数百人、クライアントが数十人いれば、その他の方の発信をじっくり見る時間や余裕がない状況です。どんなビジネス、商売、マーケティングなどでも「買わない人」を対象にしているものもありません。特に6月はご購入者やクライアントの方が次々に増えており、7月から快進撃をする方も増えそ

¥500

有料noteは読めば読むほど面白い

シゲクです。 お金、時間、やる気は有限なものですし、使い方に上手下手が強くでやすくなっています。「note」でも数年間同じレベルのままで活動している人を見ていると「この人は1000年生きるつもりなのだろうか」と思ってしまいます。「note」の分野やジャンルは無料でも80%以上空いていますし、有料なら99.9%は空いています。市場を見つけてポジションを固めたらすべて自分のものになりますし自分に合った分野やジャンルを探しすらしないのはもったいないことです。 7月も終わりに近づ

¥500

在宅ワークと車移動に欠かせない。こだわりアイテム2つ。

こんにちは。 記事をお読みくださり、ありがとうございます。 ガジェット、アウトドア、新しい物好きな田舎暮らし人です。 かつては夏のイベントとか大好きで、よく行っていたのですが、最近のこの猛暑で外に居る事自体がけっこうキッツイので、夜のイベントくらいしか行ってないです💦 それでも暑いですねぇ笑 夏も冬も、結局の所、暑い寒いの激しい季節には必然と自宅で仕事をしたり1日を過ごす事も多く、田舎暮らしなので移動は年中車で、というのが筆者の日常生活スタイルです。 ですので、それに関す

関西弁が地域を越えるオンラインコミュニケーション難を考えてみる

2024.06.16(日)すこしほとぼりが冷めてからこのnoteは出そうとおもったけど一考してみたいので、ホットな時に書いて今回の投稿に。 1時間で書ききれてしまったので、自分の中で悩みは解決しつつあることです。 以前こんなアンケートをX上で撮っていたんです。 ↓このnoteに書いてあるけどスルーでOK noteでも関西に住む方、方言が出てしまう方ももちろんいて私自身も関西に学生時代を含めて8年(関西言語圏:滋賀、大阪)住んでいました。 少し長くなるかもしれないけど

憧れの“ハイブリッド秘書”目指して

もう2年近く前のことです。 初めて「オンラインサロン」というものに入って 同じ仕事をする仲間と知り合った頃 これも初めてのリアルセミナーに参加しました。 その時、お話をさせていただいたひとりが 「オンラインとオフライン両方で秘書業務をしている」 とおっしゃっていました。 ・・・なんか、いいなあ、そういうの♪ 長年、オンライン界隈で仕事をしてきた私 人見知りだし、オンラインの仕事は天職だと思っています。 でも、心のどこかで憧れてもいたのです。 「人と直接会う仕事もしてみた

モニターから○吸いまで… 社内アンケートで見えた快適なリモートワークのために必要なモノ&コト

どうも、デジタルキューブグループ 広報のタカバシです。 皆さん、リモートワークしてますか? 最近、社内で「リモートワークが快適になったツール(道具、サービス、習慣、などなど)」についてアンケートを取ってみました。その結果が予想以上に興味深かったので、今回はその内容をシェアしたいと思います。 まず、驚いたのが回答の多様性。31名のメンバーから回答をもらったんですが、モニターから○吸いまで、本当に様々なアイテムや習慣が挙がってきました。中には「えっ、それ効果あるの?」と思わず

小さなUSキーボードがなんだかスキ(600文字)

今使っているキーボードなのですが、とても気に入っています。 3,999円 普通はキーボードだけで4千円というとちょっと高いと感じるかも。 ただ、キーボードにこだわる人たちはこの10倍出す人もいます。 そこまでこだわりのない私の場合。 私の目的を十分満たすキーボードとしてコスパは最高です。 小さくてスッキリ 普通のキーボードに比べるとかなり小さくて机の上にスッキリ置けます。 Fキーや数字キーって日常使いではほとんど打たないですから。 こういうのってなくなってみ

いきいき熱く語れるこそ本物|自分でつくる小さな森の暮らし、日常と気づき「日刊森プラス265」

my forest, my home. 手付かずの山林から開拓、小さな家をつくって、森の手入れあれこれ。 その時の情景、思いついたこと、降りてきた言葉。 残さないと忘れてしまう。 何気ない日常にこそ意味がある。 森を拠点に働く、暮らす。そんな日々を日誌に。 町の一日。 朝寝床ワーク。日報整理。 朝ごはんのお供で朝番組。 がっちりマンデー、自宅で見れるときはできるだけ。 元警察官地域課の人を集めて近隣問題を解決するコールセンター、荷台を2つにして一度にたくさ

きこり、広報、大工な一日|自分でつくる小さな森の暮らし、日常と気づき「日刊森プラス276」

my forest, my home. 手付かずの山林から開拓、小さな家をつくって、森の手入れあれこれ。 その時の情景、思いついたこと、降りてきた言葉。 残さないと忘れてしまう。 何気ない日常にこそ意味がある。 森を拠点に働く、暮らす。そんな日々を日誌に。 朝寝床ワーク、日報整理。家づくりで唯一やっていない窓製作。 YouTubeを物色。この感覚、久しぶり。 時間があればこだわりたい。でも余裕はない。といってあまり妥協もできない。究極の選択になる。 今日は環

車中会議に花が咲く|自分でつくる小さな森の暮らし、日常と気づき「日刊森プラス266」

my forest, my home. 手付かずの山林から開拓、小さな家をつくって、森の手入れあれこれ。 その時の情景、思いついたこと、降りてきた言葉。 残さないと忘れてしまう。 何気ない日常にこそ意味がある。 森を拠点に働く、暮らす。そんな日々を日誌に。 移動の一日。 朝寝床ワーク、日報整理から。 朝一番、これから商店街への申込がある。 お互いの人となりを知り合った人同士、お互いの商いを応援し合う。 気の置けない仲間でチームを組んで商いをつくる。 ずっ

ダイエット効果と健康寿命を延ばす秘訣はこの3つのことを実践するだけでいい

今回は、オートファジーの重要性と健康習慣の話を脇に置いて、誰もが気にしているダイエットや健康寿命を延ばすための秘訣について、シェアしたいと思います。 短い記事なので、最後までお付き合いいただければ幸いです。 あと、オートファジーの重要性と健康習慣のシリーズ記事は、これまで告知記事を含めて4本を投稿しているので、興味のある方はこちらの記事リンクから辿っていただければ嬉しいです。 ■1本目のシリーズ告知記事がこちら! ■2本目の記事がこちら! ■3本目の記事がこちら!

使っていないサウンドバーをベッドの下へ設置 : 適材適所?

随分前に購入した、YAMAHAサウンドバーYAS-109 家族がパソコン用スピーカーに使っていたはずが、他の収納品と共に埋まっていた。 「どこかの上にでも」と思い、机の上に置いてみると予想以上に大きい。 890W×53H×131Dmm と幅が広い。サウンドバーなので当たり前なのだが。 付属のリモコンが見当たらず、APPストアでアプリをインストールして確認してみる。 アプリをインストールしてサウンドバーに接続すると、ファームウェアのアップデートが始まる。2年前のアップデー

仕事もプライベートも。自宅PCデスクの気分と気持ちを入れ替え術

こんにちは。 記事をお読みくださり、誠にありがとうございます♪ ガジェット、田舎好き、Uターン就職者信州愛好家の筆者です。 ここ最近の気候、やばくないですか?w(2024年7月初旬) けっこうな量の雨☔がドバーっと降ったかと思うと梅雨明け前に日本全国猛暑日🥵が何日も続いたりと、天気の勢い?がすごいですね💦 筆者の暮らす長野県も例外ではなく、猛暑日はよほど高原などに上がらない限りは普通に36度とかいきますし、雨が降ると蒸し暑くジメジメした天気などにもなります。 ただし、それ

大切にしている“思い”がお客様に伝わった瞬間

私がオンライン秘書として仕事をする上で 大切にしている思いがあります。 それは 「オンラインでも温かな気持ちを込めた仕事をする」 プロフィールや自分の強みとして いろいろなところでお伝えしていることです。 オンライン上で仕事をする、ということは ほぼ実際に会わない、ということ。 最近、リアルなセミナーや交流会などに参加することが増える中 直接顔を合わせて話をするだけで 相手の雰囲気、話し方、たたずまいなどから たくさんのものを「感じ取る」ことができるのだ、と 今更ながら気づ

有料noteのことは有料noteから学ぶ

シゲクです。 一般的に「専門家」といえばその分野で多数の知識や情報への投資をされている方をイメージされると思います。生計を立てられるようなお金をもらえるプロではなくても、「読書家」といえば多数の本を読んでいるものですし、「ラーメンの専門家」といえば多数のラーメンを食べているのが当たり前のことです。 本当に自分が必要な知識や情報は、無料で誰かが届けてくれるわけではないので、自分でお金と時間をかけて集めるしかありません。無料で誰かが届けてくれるのを待っているとあっという間に一

¥500

前乗りで気分転換|自分でつくる小さな森の暮らし、日常と気づき「日刊森プラス254」

my forest, my home. 手付かずの山林から開拓、小さな家をつくって、森の手入れあれこれ。 その時の情景、思いついたこと、降りてきた言葉。 残さないと忘れてしまう。 何気ない日常にこそ意味がある。 森を拠点に働く、暮らす。そんな日々を日誌に。 出張の一日。 朝寝床ワーク。日報整理、note回遊。 気づきのある記事を見つけ、そこで紹介された本をチェック。 ネタが拾える、視野が広がる。最近たまにある現象。 午前中、PC仕事。研修スライドの確認、秋