Dr.サヤカ

奈良医大卒業後、精神科医として約30年間、様々な病院で経験を積みながら、現役で医療に従…

Dr.サヤカ

奈良医大卒業後、精神科医として約30年間、様々な病院で経験を積みながら、現役で医療に従事しています。 断薬、減薬のサポートを主に行っており、薬物に頼りきった精神科医療の現状を変えるため活動しています。皆さんの理解を得られるよう、少しずつ発信していきたいと思っています。

記事一覧

認知症という診断は、誰のため?

何度か、このことについて書いてきた。本当の「認知症」というのがあるかどうか、どうでも良いが(本当の「うつ病」、本当の「統合失調症」なども同じ)、「認知症」もどきに…

Dr.サヤカ
3週間前
17

精神科の病名は、見えている状態に名前を付けただけ。

普通は、「うつ病」とか「パニック障害」とか「統合失調症」とか、診断基準もあって、これだけ周知されているのだから、ちゃんとした病名だと思いますよね。私も30年くらい…

Dr.サヤカ
8か月前
136

休職・休学期間の過ごし方

クリニックを受診する患者さんの中に、過度のストレスによって、仕事(や学校)に行くのが辛くなっている、という人は少なくありません。そういうときに、一番元気になるのは…

Dr.サヤカ
8か月前
46

幻覚や妄想の捉え方④

幻覚や妄想は、発病のときに現れて、治療によって改善すると思われています。その誤解を、少し解いておこうと思います。 ア、幻覚や妄想は、サポートさえあれば、自然に回…

Dr.サヤカ
2年前
27

幻覚や妄想の捉え方③

幻覚や妄想は、発病のときに現れて、治療によって改善すると思われています。その誤解を少し解いておこうと思います。 ア、幻覚や妄想は、サポートさえあれば、自然に回復…

Dr.サヤカ
2年前
25

幻覚や妄想の捉え方②

幻覚や妄想は、発病のときに現れて、治療によって改善すると思われています。その誤解を、少し解いておこうと思います。 ア、幻覚や妄想は、サポートさえあれば、自然に回…

Dr.サヤカ
2年前
27

幻覚や妄想の捉え方①

統合失調症という病気は、100人に一人と言われています。典型的には、幻覚(特に幻聴)や妄想が出現することが多く、初期には興奮や錯乱などが起こりやすいが、その後、心身…

Dr.サヤカ
2年前
38

減断薬に関する動画販売のお知らせ

(向精神薬の)減断薬について、動画を作成しました。1つは15分程度、全部で12本あります。 Udemyで、「減断薬」とキーワード入力すると、私の動画が出てきます。現在のクー…

Dr.サヤカ
3年前
14

めまい、何科に行けば良いですか?⑤

これまで、めまいが続くとき、何科に行けば良いか。あるいは医療ではなくても、治療院やセラピストのところなどに行くと良いという話をしました。 最後に、自分で治す方法…

Dr.サヤカ
3年前
22

めまい、何科に行けば良いですか?④

これまで、めまいが続くときの受診は、どこへ行くと良いかについて書いてきました。 耳鼻科、脳神経科、眼科と書いてきました。 他にはどのような可能性があるでしょうか。…

Dr.サヤカ
3年前
16

めまい、何科に行けば良いですか?③

めまいには、さまざまな感覚があります。これまで、耳鼻科、脳神経科の受診について書いてきました。今回は、眼科領域について書いてみようと思います。 めまいで眼科へ行…

Dr.サヤカ
3年前
9

めまい、何科に行けば良いですか?②

めまいには、さまざま感覚(クラクラ、グルグル、フワフワ)があることは①でお伝えしました。それほど強く、長く持続するものでなければ、「疲れているのかな?」「貧血気味…

Dr.サヤカ
3年前
11

めまい、何科に行けば良いですか①

めまいと一口に言っても、様々な状態があります。クラッ(立ちくらみ)、グルグル(回転性眩暈)、フワフワ(浮遊感)などなど。 多くの人は、まずは耳鼻科に行くようです。耳鼻…

Dr.サヤカ
3年前
16
認知症という診断は、誰のため?

認知症という診断は、誰のため?

何度か、このことについて書いてきた。本当の「認知症」というのがあるかどうか、どうでも良いが(本当の「うつ病」、本当の「統合失調症」なども同じ)、「認知症」もどきに、診断を下して、その人の人生を味気なくしている。味気ないくらいならマシかもしれない。中には絶望して「死にたい」と言い出す人もいる。
認知症と診断されて、その先の光があるというなら、まだ良い。認知症治療薬というものは、どれひとつ「治療」する

もっとみる
精神科の病名は、見えている状態に名前を付けただけ。

精神科の病名は、見えている状態に名前を付けただけ。

普通は、「うつ病」とか「パニック障害」とか「統合失調症」とか、診断基準もあって、これだけ周知されているのだから、ちゃんとした病名だと思いますよね。私も30年くらいそう思っていました。とりわけ、統合失調症という病名は、典型的なケースだと精神科医の8〜9割は診断が一致するのだから、これはちゃんとした病名だと思っていました。でも、診断する人(医師)に、どんな状態像が見えたか?そしてそのデータを、医師の情

もっとみる
休職・休学期間の過ごし方

休職・休学期間の過ごし方

クリニックを受診する患者さんの中に、過度のストレスによって、仕事(や学校)に行くのが辛くなっている、という人は少なくありません。そういうときに、一番元気になるのは、どんな方法なのでしょうか。 
抗うつ薬や抗不安薬を飲みながら、頑張って仕事(学校)に行ってみる?それとも、しばらく休養を取ってリフレッシュしてみる?仕事を放り出して、全く違う人生を生きてみる?
どの方法が合うかは、その人の性格によって違

もっとみる

幻覚や妄想の捉え方④

幻覚や妄想は、発病のときに現れて、治療によって改善すると思われています。その誤解を、少し解いておこうと思います。
ア、幻覚や妄想は、サポートさえあれば、自然に回復します。
イ、幻覚や妄想の治療に使われる薬剤(抗精神病薬)の副作用に、幻覚、妄想があります。
ウ、抗精神病薬をのんでも幻覚や妄想が改善しないのは、薬が合っていない、足りないのでなく、幻覚や妄想が現れる原因にアプローチしていないからです。

もっとみる

幻覚や妄想の捉え方③

幻覚や妄想は、発病のときに現れて、治療によって改善すると思われています。その誤解を少し解いておこうと思います。
ア、幻覚や妄想は、サポートさえあれば、自然に回復します。
イ、幻覚や妄想の治療に使われる薬剤(抗精神病薬)の副作用に、幻覚、妄想があります。
ウ、抗精神病薬をのんでも幻覚や妄想が改善しないのは、薬が合っていない、足りないのでなく、幻覚や妄想が現れる原因にアプローチしていないからです。

もっとみる

幻覚や妄想の捉え方②

幻覚や妄想は、発病のときに現れて、治療によって改善すると思われています。その誤解を、少し解いておこうと思います。
ア、幻覚や妄想は、サポートさえあれば、自然に回復します。
イ、幻覚や妄想の治療に使われる薬剤(抗精神病薬)の副作用に、幻覚、妄想があります。
ウ、抗精神病薬をのんでも幻覚や妄想が改善しないのは、薬が合っていない、足りないのでなく、幻覚や妄想が現れる原因にアプローチしていないからです。

もっとみる

幻覚や妄想の捉え方①

統合失調症という病気は、100人に一人と言われています。典型的には、幻覚(特に幻聴)や妄想が出現することが多く、初期には興奮や錯乱などが起こりやすいが、その後、心身のエネルギーの低迷した時期(引きこもり、意欲や活動性の低下)があり、やがて安定期に入る(安定するだけで、治るとは言われない)とされます。
最近の私は、「これは、統合失調症の経過ではない、統合失調症の治療の経過だ」 と思っています。すなわ

もっとみる
減断薬に関する動画販売のお知らせ

減断薬に関する動画販売のお知らせ

(向精神薬の)減断薬について、動画を作成しました。1つは15分程度、全部で12本あります。

Udemyで、「減断薬」とキーワード入力すると、私の動画が出てきます。現在のクーポンコードについては、フェイスブックのメッセンジャーでお知らせしますので、購入ご希望の方はお知らせください。クーポンコードを入れないと、割引適応されませんので、ご注意ください。

通常販売価格は24,000円になりますが
クー

もっとみる

めまい、何科に行けば良いですか?⑤

これまで、めまいが続くとき、何科に行けば良いか。あるいは医療ではなくても、治療院やセラピストのところなどに行くと良いという話をしました。
最後に、自分で治す方法について、できるだけたくさんの方法を書いておこうと思います。
めまいという症状を、どこか1つの部位の不調だと思い込むと、答えが得られないことのほうが多いでしょう。メニエール病や耳石によるめまいなどの場合や、目の調節の問題の場合は、それに対処

もっとみる

めまい、何科に行けば良いですか?④

これまで、めまいが続くときの受診は、どこへ行くと良いかについて書いてきました。
耳鼻科、脳神経科、眼科と書いてきました。
他にはどのような可能性があるでしょうか。
低血圧、起立性調節障害、貧血、自律神経失調症といった可能性があります。低血圧は、もとから血圧が低めの場合の他に、薬剤による血圧降下(向精神薬などで起きやすい)、降圧剤の副作用の場合などがあります。起立性調節障害も、自律神経失調症のひとつ

もっとみる

めまい、何科に行けば良いですか?③

めまいには、さまざまな感覚があります。これまで、耳鼻科、脳神経科の受診について書いてきました。今回は、眼科領域について書いてみようと思います。
めまいで眼科へ行くひとは、私の知る限り、意外と少いです。ところが実際には眼科領域が原因だったということがしばしばあります。
あるとき40代の男性が、集中力の低下、頭痛(特に目の奥から後頭部にかけての痛み)、吐き気(実際に嘔吐することはないが、気持ち悪くなる

もっとみる

めまい、何科に行けば良いですか?②

めまいには、さまざま感覚(クラクラ、グルグル、フワフワ)があることは①でお伝えしました。それほど強く、長く持続するものでなければ、「疲れているのかな?」「貧血気味かな?」「気圧のせいかな?」くらいで、すませることもありますね。(それで良いのです)でも、ちょっと気になって調べてしまうと、「脳神経領域の怖い病気が隠れていることもある」などと出てきます。脳腫瘍や脳梗塞などの症状としてめまいが現れることは

もっとみる

めまい、何科に行けば良いですか①

めまいと一口に言っても、様々な状態があります。クラッ(立ちくらみ)、グルグル(回転性眩暈)、フワフワ(浮遊感)などなど。
多くの人は、まずは耳鼻科に行くようです。耳鼻科では、耳に原因があるかどうかを調べてくれます。良性発作性頭位めまい(耳石か関与する)や、メニエール病は、耳鼻科での治療対象となります。耳鼻科では、アデホスコーワ、メリスロン(成分名=ベタヒスチンメシル酸)、メチコバールの3種類を出さ

もっとみる