見出し画像

note大学は交流イベントが盛りだくさん💖一緒にnoteを楽しみましょ!

note大学では交流を大切に活動しています。交流はnoteをより一層楽しむことが出来ます。
note大学では部活動を取り入れたり、交流イベントが盛りだくさんです。部活動では『study部』、『バイク部』、『軽音部』、『英語部』でコンテストが開催中です。今週末には感謝イベントやお得なイベントなども行われます。

※この記事は約14,000文字で構成されています。必要な方は目次から飛んでください。

この秋もnoteを楽しみましょ。

読書の秋・食欲の秋・スポーツの秋と言いますが、noteの秋でもあります。笑。

note大学』とは、多くの方に読まれることに特化した私の運営するサークルのことです。

※サークルの記事は毎週水曜日と日曜日に投稿しています。

✅note大学主催フォロバ企画

フォロバ企画2

🌻フォロバ企画とは
あなたがnote大学の学生をフォローすることで、お礼に全員からフォローされます。

今回の対象ユーザーは、以下のnote大学の学生です。
全員をフォローしてください。

全員をフォローすると全員からフォローを返されます。
つまり、あなたのフォロワーが一気に増えます。

企画ですから、フォロー後3日以内に確実に返します🥰

※過去の経験からフォローされないなどの対策のため、
フォロー数>フォロワー数の学生のみ参加させて頂いております。

期間:~9/25(土)24時まで

✅参加方法

※名前がそれぞれリンクされています。クリックするとリンク先にフォローボタンがあります。
フォロー後、戻るでここに戻ります。それを繰り返すだけです。
※PCは別タブで開きます。

✅マガジンに保存していつでも参加できるようにしておくと便利です
あなたのアイコン→マガジン→マガジンを作る
この記事のスキの横にある「+」を押して作ったマガジンに追加しよう!

✅対象ユーザー約50人


5.まちや ゆず子
https://note.com/tama7yuz
9.ちーここ
https://note.com/rararasososo
10.Night_Therapist
https://note.com/night_therapist
20.コペルくんwithアヤ先生
https://note.com/girls_study_com
24.mits
https://note.com/mits_nis
25.トシちゃん
https://note.com/toshi39access
29.AIロトちゃん
https://note.com/ai_loto
33.みろひら
https://note.com/rororo313
35.なん美
https://note.com/nanmi
81.こんどうたえ
https://note.com/taeppo
82.なえさん
https://note.com/nae_worldmyth
108.eye
https://note.com/eye0516
123.ココ
https://note.com/kokoyaku
129.沙々良まど夏
https://note.com/ws85
163.岩本浩一
https://note.com/ehimesr
173.けんぼー
https://note.com/akari0224
174.谷口シン
https://note.com/artemis35
176.ケツアゴ新米課長
https://note.com/shin_mai
183.Miwa
https://note.com/miwaookouchi
220.the Internet
https://note.com/mrfruits
225.つつじ
https://note.com/tsutsujinote
289.心と身体の元氣プロデューサー
https://note.com/tubo2020
296.あおはるおじさん
https://note.com/aoharu_concept
338.Hiro/武 炭宏
https://note.com/hirotake6
358.井上一也
https://note.com/inouecoach
828.のりお
https://note.com/norinori0803
398.そら
https://note.com/sora_sky_note
409.蒲生竜哉
https://note.com/mahokoro
415.みょびい
https://note.com/myobii
419.めるママっくす
https://note.com/merumamax
434.ともだち1万人できるかな
https://note.com/friendfriend
460.まさぽん
https://note.com/masapon_xxxx
506かろやか
https://note.com/karoyaka87
539きしゃこく先生
https://note.com/kisha_koku
590.Eazy
https://note.com/pomodoro778
697.柚
https://note.com/yunokiyoshinori
712.megmama24
https://note.com/megmama24
729.ひな姫サブアカウント
https://note.com/Wordpress3
730.👑数字選択式宝くじAIマスター
https://note.com/master999
747.幸せまねき猫
https://note.com/manekineko11
776.てつ
https://note.com/tetsu_717
832.もののふ椿
https://note.com/mononofu_tsubaki
860.なんでも君
https://note.com/bebe__

部長
257ゆーじ
https://note.com/single_night
403.Nadeshico
https://note.com/nadeshico_sr400
643.ゲーム業界25年戦士_Goda
https://note.com/goda_tsutomu
692.remiromu
https://note.com/re_mu_ri_amoon
702.Emi_英語の話し方
https://note.com/emi_eigohanashi

✅『Study部』秋のStudyイベント

画像1

Study部では久しぶりにコラボではなく秋のStudyイベントを実施します!
文系チームと理系チーム…をイメージした【紅白スタ合戦!(仮称)】です!
といっても、お互いに「競い合う」のではなく、「リスペクトし合う」「楽しさを学び合う」のが目的です。
詳細な開催趣旨は、熱い想いや具体例とともに示しておきました。
ぜひこちらの記事をお読みいただき、一人でも多くの方のご参加をお待ちしています!よろしくお願いします!

👇詳細URL

是非、みんなで参加しよう!

✅『軽音部』×『バイク部』コラボ企画『教えて♪ツーリングやドライブで聴きたい音楽』

画像2

このコンテストでは、「ツーリングやドライブで聴きたい音楽」にちなんだ記事を募集しちゃうんだ。

実際に聴いている音楽はもちろん、あこがれのシチュエーションにまつわる妄想や、ツーリングがテーマのオススメ曲の紹介など、テーマに沿っていれば表現方法は自由なんだ💕

✅🏍募集要項♫

✅参加対象:全てのnoterさん。
*サークル『note大学』に参加していなくても大大大歓迎です!!!

✅募集期間
9月10日(金)0:00〜10月10日(日)23:59

✅応募記事について
①9月10日(金)〜10月10日(日)23:59の間に投稿された、テキスト記事(無料)であること
②「ツーリングやドライブで聴きたい音楽」というテーマに沿った内容であること
➂ハッシュタグ「#ツーリングやドライブで聴きたい音楽」をつけること
④見落とし防止のため、次の2つの記事を埋め込むこと

🌸https://note.com/nadeshico_sr400/n/ndf267e9d23b7
🌸https://note.com/miwaookouchi/n/ne11ad0b41e19

✅🏍賞はこちら♫

👑note大学賞(1名)
・ひな姫学長より応募作品へ1,000円分のサポート&オススメ

🏅軽音部賞・バイク部賞(各1名)
・ひな姫学長より応募作品へ500円分のサポート&オススメ

🎁アレグロ賞(先着10名)
・9月20日(月)までに参加してくれた方のうち先着10名様に、ひな姫学長より応募作品へ200円分のサポート&オススメ

📣本企画のスポンサー
スポンサーは、note大学オーナーのひな姫学長なんだ。

入賞者には、フォロワー1万7000人、月間48万PVを誇るひな姫学長にオススメしてもらえるから、、あなたの記事をより多くの人に届けることができるんだ💕

✅『英語部』コンテスト 英語を勉強する理由|Why do you study English?

画像3

🔶テーマ・参加方法について

テーマは「私が英語を勉強する理由」です。
このテーマで記事を書いた方へオススメ+サポートがあります。

《参加方法》
✅note大学英語部の部員であること。
※企画期間中に入部した方ももちろん対象です。
入部希望はこちらの掲示板へ

✅2021年9月1日~9月30日に投稿された記事が対象です。
サポート+オススメされたい記事を掲示板でお知らせください。

✅記事にはハッシュタグ「#note大学英語部」をつける
✅note大学英語部共同運営マガジンに追加する

《参加賞》
学長のひな姫さんから記事への200円サポート+オススメ

既に同じようなテーマで記事を書いている方もいるかもしれませんが、最近の経験とかを入れて、最新版にしても良いかもしれません。

参加お待ちしています😊

🔶note大学英語部とは

・英語が好き。
・英語に興味がある。
・英語を話せるようになりたい。
・TOEIC、英検など試験の勉強している。
・英語の楽しさを伝えたい。
そんなあなたと一緒に英語を楽しみたい💖

note大学ではたくさんの交流イベントが活発です。是非noteを楽しもう!

✅note大学の部活動

note大学は『Study部』、『軽音部』、『バイク部』の他にも9個の部活動が存在しています。また、新たに部員も募集している部活動もあります。

毎週水曜日は各部の公式マガジンから最新記事を紹介しています!

✅note大学で『ペットのYouTube部』 部員募集

部活動発足に向けて部員募集します

部長:megmama24🎈

note大学で”ペットのユーチューブ部”を作ります! 部員募集致します!

このたび、ペットのユーチューブ部を作りたいと思っています。
ペット大好きでユーチューブにチャンネルを持っておられる方、
これから作ろうと考えておられる方、一緒に部活を楽しみませんか。

部活の目的
1、ペットの可愛さをユーチューブに投稿して動物愛護に繋げる
2、保護犬や保護猫関係の動画を投稿して里親さんに繋げる
3、部員のチャンネルを登録者数や再生回数が増えるように全員で育てる
4、自分のチャンネルで収益を上げる

入部資格
1、note大学の在学生
2、ペットを飼っておられる方
3、心から動物が好きな方
4、動物の幸せを喜べる方
5、仲間の成長を喜べる方

👇詳細URL

気になる人、興味ある人は是非来ください💖

✅保険衛生部 Night_Therapist
『健やかさを保ち、生命を衛る。』

画像4

🌷remiromu

528ヘルツの音楽聴いて、心と頭がふわぁ〜と軽くなりました。
youtubeからですが、
noteにまとめとこうと思い、記事にいたします😇

今混沌とした世界にいると足引っ張られますので、
別世界にいるのがいいです。

まずはお聴きください🙂
音とメロディと、声と。
全てが合わさる時に感じる波動を。

✅軽音部 Miwa
『いつでも心に音楽を』

画像5

教えて♪ツーリングやドライブで聴きたい音楽

このコンテストでは、「ツーリングやドライブで聴きたい音楽」にちなんだ記事を募集するんだ。

実際に聴いている音楽はもちろん、あこがれのシチュエーションにまつわる妄想や、ツーリングがテーマのオススメ曲の紹介など、テーマに沿っていれば表現方法は自由だよ😆

実はこのコンテスト、note大学バイク部部長のNadeshicoさん(なっちゃん)との共同開催なんだ💕

な、なんと、大賞(note大学賞)を受賞したあなたには、1,000円のサポート&ひな姫さん(月間48万PV)からのオススメがもらえるんだ。

参加対象は全てのnoterさんだから、サークルnote大学に入学していない方の参加も大大大歓迎なんだ💕

応募方法等、詳細は募集要項の記事にのっているので、気になるあなたはチェックしてみてね💕

✅美活部 高塚アカネ
『きれいになりましょ』

画像6

🌷マーシャルリョウ
こちらではタバタなどのHIITのトレーニングがいかに優れているか紹介していますが、

食欲の抑制効果も素晴らしいです。

2013年に行われた実験によると、なんと58%も食欲を減らすとの報告があります。

私も断食日やカロリー制限している日にタバタをやりますが、空腹感がすっきり消えます。最初のうちは腹ペコのときに運動ってどうなの?と思いましたが、空腹の辛さが吹き飛んだのですっかり気に入ってしまいました。

たった4分だけの運動なので別にカロリーも消耗しませんしね。しかも身体を傷付けずに筋肉を増やせるので基礎代謝が短期間で増える体質になります。

✅放送部 やよい*薬剤師
『あなたの気持ちを伝えたい』

画像7

🌷Night_Therapist
アカペラで歌ってみました。🌸stand.fmにもアップしました🎤

✅健康食文化部 トシちゃん
『元氣としあわせは毎日のごはんから』

画像8

🌷沙々良まど夏 /ゆるランナー🌈
ネットで木の葉丼なるものを知り俳句まで詠んで想いを綴ってみた。

そんなわけで有言実行。早速作ってみたYO❗️

ざっくり簡単にいうと かまぼこと椎茸と青ネギをだし汁と薄口しょうゆで煮て卵でとじたものです😊

さらに結論。

ボリューミーだけどあっさりしていて美味しい

ものでした💕

✅読書部 ゆーじ
『 読書を”アウトプット”しよう!』

画像9

🌷tamamio 読書 club

「自分探し」をしたことはありますか?

一定の年齢以上の方には、懐かしいですよね!自分探し!「本当の自分は」とか言って、『ソフィーの世界』を読んだり、東南アジアとかに旅したり。ありましたよね!

今回は、「科学的な自分探し」について発信します。

本日のおすすめ本はこちらです、ドン!

✅チア部 みょびぃ
『頑張る人を応援したい』

画像10

🔶活動内容

夢や目標達成のために頑張る人の応援
(スキやコメント、シェアします!)

素敵な人や記事を全力で応援します😊

🔶参加条件

「頑張る人を応援しつつ、自分も目標を叶えたい」この理念に賛同するかたは、老若男女問わず(チア男子も存在します)
参加okです!

🔶メリット

応援することで、人に喜ばれ、noteを楽しく続けられます。

また、人を応援すると、自分も応援されるようになります。お互いに良い関係が築けますよ✨

✅バイク部 Nadeshico|SRライダー
『広がれバイクの輪』

画像11

🌷Catto
『空腹は最高の調味料』と聞いたことがある。

おなかが空いているときこそ、感覚が研ぎ澄まされてなにを食べても美味しく感じるという。

私は、バイクに乗るときは、スマホのナビをセットはするが、音楽は掛けない。

バイクは体の機能をフルに使って運転することから、耳からの情報を必要以上に遮られるのは、あまりよろしくないように感じる。

しかし、

「運転中に音楽は掛けません。あしからず」

という一言では終わらせないのが、へそまがりな私。

✅STUDY部 コペルくんwithアヤ先生『~勉強で、豊かな、人生を~』

画像12

🌷白河 緑

今日は寅の日。金運UPに良い時ですね✨


花園神社はご利益が早くて参拝したその後に何かしらサインが起こります。


昔、当時交際していた人から参拝直後にすぐに連絡が来たことがあって
びっくりした経験があります。

今夜はレイキヒーリングのリピーター様へセッションとマイキャリの
初回オリエンテーション。そして、ブログ構築レッスンの依頼をいただき大変嬉しく思います♡
ありがとうございます!

✅絵本部 remiromu『絵本好きな人集まれ❣️みんなで育てる絵本部』

Screenshot 2021-09-15 at 22-08-42 note大学絵本部、よろしくお願いします💖〜絵本部メンバーのご紹介〜|remiromu|note

絵本は好きですが、絵本の創作及び、出版していこ〜の活動までは、全く把握してません💔

しかし、創作意欲は十分あります✊
部員の方々の素晴らしい記事を参考にしたり、
実際に部員の皆様と連絡取り合いしながら
絵本の素晴らしさの共感・共有をして、

ゆくゆくは絵本出版を目指していきたいと思います。

子供は教育の一貫として、
大人は癒しを求めて、絵本を読む時代でしょうか🙄

絵本の需要は伸びています。
楽しく活動していけたらと思っていますので、
よろしくお願いいたします😌

✅ゲーム部 ゲーム業界25年戦士_Goda『HaveFan!!みんなでゲームを楽しもう♪』

画像14

2021年9月10日(金)に発売されたばかりの、メイドインワリオシリーズ最新作【おすそわける メイド イン ワリオ】を購入してプレイしたのでご紹介します!
このシリーズは、2003年3月にゲームボーイアドバンスのソフトとして発売されました。

✅英語部 Emi_英語の話し方 『英語で世界とつながろう』

画像15

🌷⭐︎さら⭐︎目標達成コーチ
子供の学校が完全休校になり夏休みに引き続き家で面倒をみるという状況が続いています。毎日かなりの時間を子供のオンライン勉強のアシストにとられている状態です。

こんな状況に伴い私自身にも色々な変化がありましたが、常により良い方向へ行くよう努力しています^^

さて、今日は久々に英語に関する記事を書いてみようと思います。先月note大学の英語部発足に伴い「入りませんか」とお誘いいただき入部したものの、全く記事が書けていない状態でした。本当にすみません、部員の皆さん・・・!本日より時々英語に関するコーチング記事も書いていきます^^

今日は、英語に関する目標達成にはSMARTの法則が特に適用できるよね、というお話。

✅他にも部員募集中の部活動

興味ある方は是非note大学に参加してみて下さい!

✅【議論部】部員募集中!

🌸【理念】『仕事の質を良くする知恵を創る』

🌸【活動内容(案)】
特定のテーマを毎月/毎週で指定し、皆さんの経験を基に知恵を発信・議論
(掲示板機能上は書き手・読み手の負担を考慮し、xxx字以内とかで運用する予定)
①一斉配信:#(特定テーマ)で全員がnote記事を発信、お互いの記事にコメントし合う
②研究レポート:掲示板上で特定テーマに対し、全員で意見を出し合い、部として知恵を創り上げる(→まとめレポートを発信)
③議論大会:特定の議論テーマに対して各々が主張、主張として評価高いコメントに報酬を還元
④弁論コンテスト:特定テーマに対し、各々が主張をコメント。評価高いコメントに報酬を還元(①との組み合わせ?)
⑤部運営会議:私がnoteに慣れておらず、運営お手伝い頂ける方がいると嬉しいです。

🌸【テーマ(例)】
発信テーマ(①④):「#相手を納得させるキラーワード」「#問題にぶつかった時の乗り越え方」「#斬新なアイデアの出し方」「#効率的な1日の使い方」
研究テーマ(②):「今後どのようなビジネスが伸びそうか」「企業で偉くなる人の条件」「どうすれば詐欺がなくなるか」「幸せとは何か?定義してみよう」
議論テーマ(④):「」「成功する人は努力vs才能どちらの比重が高い?」

🌸【部員タイプ/メリット】
・議論好きで自身の主張を発信したい方(発信ネタゲット、他意見踏まえた主張の改善、部発信による読者増)
・運営サポート頂ける方(議論結果が自身の糧に、自身の感想含め発信、画像やコメントの読者増)
・報酬サポート頂ける方(議論テーマ提示で自身の課題を部員みんなで解決、発信したい主張の是非を部員みんなでブラッシュアップ)

✅【哲学部】部員募集中!

🌸【理念】『この世界を楽しむ』
「幸せ」も「不幸」も人が作ったもの。同じ出来事が起こっても、人によって感じ方は違う。全ては心次第。物事には、表もあるし裏もある。光もあるし、影もある。正しいもあれば、正しくないもある。どちらが良いということもないし、 どちらが悪いということもない。どのように見るかで、 全て決めているに過ぎない。

物事を片方から見るのではなく、様々な角度から見て、心に受け入れるようにするためのサークルです。

視点が変われば、世界は変わる。世界はあなたの感じたもので出来ています。この世界を楽しく過ごすために・・・。色々な感じ方をここで語ってみませんか?

🌸【活動内容】
哲学(フィロソフィー)の語源はフィロソフィアに由来します。フィロソフィアの直訳は「知を愛する」「愛知の学」という意味。

起こる出来事は一つであっても。感じ方は人それぞれです。哲学とは、知によってこの世界の見方を考える学問。世界を楽しむために必要な学問。この世界には様々な人の、哲学が一人一人に存在します。今まではこう思っていたけれど、こういう風に思ったら楽になった。こう思えれば楽しく感じられた。

それぞれの生きる意味。世界の見方が哲学になります。自分なりの人生哲学。生き方。生きる意味。自分の心の声と、誰かの心の声をこの場で交流させるために。

誰かの悩み。悲しみの理由。怒りの理由。苦しみのわけ。永遠のテーマ(生きる意味、人の心等)様々な疑問。常識とは。等々について、語り合える場所にしたいと思います。

🌸【部員タイプ】
日々が苦しい人。悩んでいる人。困っている人。楽しく生きたい人。前向きな人。周りからは変だと思われている人。

【メリット】
人生という時間を、少しでも楽しくする。「今」という時間に焦点を当てて、人生の時間全体を輝かせる。

以上、部活動の紹介でした。

✅喜びの声

画像16

今週の各個人の喜びの声を1名ご紹介します。note大学の【note成長館】に書かれた方を全員紹介しています。

🌷794. ににこ
✅フォロワー 79▶︎512
✅月間PV 323▶︎6234

✅達成のツインタワー

画像17

月間PV10,000ごと・1,000フォロワーごとの達成をお祝いして、達成者のお名前をタワーに刻んでいます。今回1名達成されました!

㊗️506.かろやか:4,000人🎊
note大学に入学して、みなさんに支えられてもらいながらここまでやってこれました!ありがとうございました。

✅『Kindleキャリアセンター』

画像18

note大学では『note×kindle×LINE』で最強ライフを手に入れる『kindleキャリアセンター』を設立しています。
「多くの方に読まれるnote」を目指すnote大学では、サークルの学びは全てkindle出版に活かます。noteをとことん楽しむならnote大学へ!


🌷ひな姫
✅note『超』攻略法&人生が輝く言葉100

🌷539.きしゃこく先生
✅noteで国語【きしゃこく学院プロジェクトβ、始めませんか?】

3🌷712.megmama24
✅保護犬メグ 摩訶不思議なトックリヤシ

🌷108 eye (あい)
✅発達障害の人が「うまく」働いて幸せに生きるトリセツ

🌷 437.にょろ
✅ メンタリスト流人生成功哲学


✅オーナーのアカウント

オーナーの大きなアカウントで、note大学のメンバーの記事を積極的に露出しています

✅全体430万PV超!

Screenshot 2021-09-11 at 08-21-38 note ――つくる、つながる、とどける。

✅フォロワー18,000人超え

Screenshot 2021-09-11 at 08-23-17 noteフォロワー数ランキング - note人気ランキング ユーザーの人気投稿やフォロワー数変化がわかる

オーナーが積極的にメンバーの記事を露出しています。たくさんの方と繋がりが生まれnoteを楽しみなから継続できるようになります。一人ぼっちで継続に苦しむより、仲間とともに楽しむことでモチベーションは簡単に維持できます。

✅新入生紹介

画像21

今週、新しく入られた20名をご紹介します💖

🌷856.としおブログ
映像クリエイター+ダンス講師+せどり+趣味でカフェ店員してます。 有名な成功者の人たちのアドバイスを100%そのままやっていきます。 何も知らない凡人なので、ひとつずつクリアして、変化していく自分を客観的に見てみたいと思っています。 まずは30記事。

🌷857.Xero
競馬の魔法読み🧙🏻‍♀️サイン読み🔮妄想読み🙄

🌷858.sumi
20代女性。先天性感音難聴で両耳に補聴器をしてます。音楽と旅行と美味しい食べ物が好きな会社員。読書も好き。恩田陸さん、辻村深月さん、小野不由美さんの本が特に好きです。最近はNetflixで韓国ドラマにはまってます。 難聴のことや仕事・趣味のことなどのんびり書いていこうと思います。

🌷859.鶴田 健
■自社ブランド商品を開発中■200X年 音楽大好き学生からレコード会社に入社。2013年 海外赴任の夢を持って転職。結局海外赴任できず■2017年 海外ビジネス&自由を手に入れるべく輸入雑貨のネット販売で独立■鎌倉市出身。4人家族■ビジネス、健康、旅行ネタなど書きます

🌷860.なんでも君
🍀ココナラやnoteでお仕事をしています🍀 主に情報拡散、noteでの記事化、スポンサー募集をしています!DMで相談いただければなんでも仕事として引き受けますので出来るかどうかは要相談でお願いします。お仕事のご依頼お待ちしております。★現在のスポンサー様★LEDIBAさま

🌷861.LEDIBAレディバ

🌷862.しゅん社長
■『朝5分だけお時間ください』を毎週月水金曜日配信中■経営者として日々学んだことを皆様とシェアします!|広島県|30代|介護施設を経営|従業員43名■利用者様に役割を作る|2021年売上1.6億円|元銀行員→住宅営業マン→経営者■FP・宅建士・介護福祉士保有|note大学862

🌷863.マーくん
日常の事や、思ったことなどを色々書いていこうと思います。 毎日投稿頑張るぞ! フォロワー1万人目指します! スポーツ大好き(^^)『 2021.9.12 『スポーツ・・』サークル活動始めました!』 ビジネスの投資詐欺にあい、多額の損失と借金を経験😅 現在、FPの資格勉強中!

🌷864.藤田 直城
独立起業10年目 / 仕事は完全オンライン化し、兵庫県丹波篠山市というド田舎に家族+愛犬と移住。自然、動物、人間心理が好き。自身が内向型でHSP気質。同じく悩んでいる人に向けて「得意」を見つけてオンラインでビジネスを仕組み化する方法を発信。「お金」よりも「こころの豊かさ」が大事。
※記事なし

🌷865.小林マナ
《機能的で幸せに暮らす毎日のメソッド 》をマヤ暦を元にライフハック、デザインメソッドなどを使って書いています。機能的なハッピーライフを提唱しています。犬と猫と白いごはんが大好きです😋。

🌷866.りんりん
教育家、家族カウンセラーとして1万人の家庭に関わる中で、すべては大人が【自分を生きる】ことだと思い至る。自分らしくと願いながら望まぬ行動をくり返す人に、ベストな気づき&スタートをくれる【家族の座】 コンステレーションを開催。結婚・仕事・時間やお金etc.もやもやを変えたい人に。

🌷867.辰己美咲
とある調剤薬局で薬剤師(10年目です)として漢方とOTC販売と健康食品販売でこつこつ実績をあげるため現在進行形で日々精進しています。その経験をみなさまに販売ノウハウとして発信できたらいいなと思っております。たまに箸休めで患者様やお客様に使える小話などもアップして参ります。

🌷868.soramini
認知症高齢者グループホームの管理者を13年しています。 認知症予防の情報を発信します。 また、勉強した本をアウトプットしていきます。 よろしくお願いします。

🌷869.KIYONE
第一印象の前に選ばれる「0印象ブランディング」を作る仕事をしています。 ブランディング思考のLPと、オンラインの仕組み化に必要なLPを女性3人のチームで制作&サポート。 ビジネスと人生が加速する、ブランディングとLPのヒントを発信してまいります。

🌷870.うぇふ
気づけばアラサー。社会科学系の大学院修士課程を修了し、教育関係の仕事をしています。   授業のようなものをすることもありますが、力不足ではないかと自問自答する日々です。   読むとほっとした気持ちになれる言葉を綴っていけたらと思います。   毎日少しずつでも成長していきたいです。

🌷871.かよ
日→米→英→独→現在ロンドン在住|英国法人 e-waldorf international Ltd CEO|シュタイナー教育の講座、出版|数学教師|ドイツ人シュタイナー教師の妻|シュタイナー教育育ち2人の息子の母→https://e-waldorf.net

🌷872.西嶋 利彦
障がい者福祉分野で奮闘中。人が障害の有無や生まれた環境によって選択肢が阻まれない世の中を作る32歳。 就労A型で自立支援→就労Bで平均工賃3倍に挑む→子どもが育つ発達支援。 note580日連続更新中。本は年間200冊読む。 #コーチング #読書 #登山 #キャンプ #サブスリー

🌷873.田仲みっち
夢はみんな違ってみんないいが尊重される世界を創る事/みんながただいまと帰って来れる実家のような場所を創る/7世代先の世界平和/著者/心理セラピスト18年/性育アカデミー協会代表理事/スピリチュアリスト/ビジョン心理学/パートナーシップは神さまからの贈り物

🌷874.咲耶 (さくらや*)
何気なく部屋に馴染んだり、身につけたり、そういう作品作りを心掛けています。桜の木に由来する名前を付けました。桜は儚いけれど誰かの心には残る。私自身、私の作品がそうであればと。ハンドメイド作家として日々進歩を。note大学入学しました!🎈

🌷876.ITよろず屋
2020年から起業して「ITよろず屋(https://ityorozuya.net)」をやっています。 パソコンが好きなので、その辺の話や、いろんな話を出来たらいいなと思っています。 趣味:パソコン、プログラムを少々、ギターも少々、ラジオ。

以上、新入生の紹介でした

✅まとめ

以上、『note大学は交流イベントが盛りだくさん💖一緒にnoteを楽しみましょ! 』でした!

これからも仲間と共にnoteの楽しさを発信できるサークルを目指します。交流の楽しさを多くの方に届けていきたいです。noteを楽しみたい方、ビジネスをしたい方、アカウントを大きくしたい方は是非ご入学ください

画像22

あなたの記事を埋め込んでご紹介できます
→PV向上や知名度UPに繋がります♡

画像36

👇remiromuさん

最後までお読み頂き、ありがとうございました💖

今後もがんばっていきますのでスキ・コメント・フォローなど頂けますとめためた嬉しいです。フォローは100%返します。

今後とも有益な情報発信していきますので応援よろしくお願いします💖


人生が輝く言葉100シリーズ最新刊は第9巻
▶︎人生は『出会った言葉の質と量』で決まる 

👑全巻Amazonランキング10冠達成!

画像23

note超攻略法シリーズ最新刊は第2巻
2巻▶︎
noteで多くのスキをもらう方法
1巻▶︎noteのフォロワーの増やし方
👑ベストセラーバッジ2か月間キープ
👑無料キャンペーン5日間で500DL&既読20,000超!
👑Amazonランキング10冠達成

画像24

ココナラは最上級のプラチナランク+1,000フォロワー超え:招待コードで300円もらえます➤MKTQ7V

画像25

LINE公式アカウント▶︎超人気!お友だちが5,000人を突破!

画像26

ひな姫のLINE公式アカウントは無料のAPIツールプロラインを使用してます

画像27


⏬Wordpress始めました!

画像28

サブアカウントでサークル『Wordpress大学』を開設しました!
▶︎収益化&資産化でWordpressを始めてみたい方は是非!

画像29

私のお仕事25種類のSNS拡散のお仕事できます💖
✅note9 ✅Twitter7 ✅YouTube3 ✅LINE2 ✅instagram1 ✅TikTok2

画像30

サイトマップ(私の全記事一覧表)

画像31

プロフィール(noteと共に生きる私)

画像32

note大学

画像33

note大学最上級プラン長期滞在者

👑5.まちや ゆず子
👑10.Night_Therapist
👑20.コペルくんwithアヤ先生
👑24.mits
👑29.AIロトちゃん
👑35.なん美
👑296.あおはるおじさん
👑409.蒲生竜哉
👑437.にょろつくアカ

画像35

複製、販売等ないように。note規約を守ろう

#日記 #エッセイ #毎日note #毎日更新 #note #人生 #日常 #毎日投稿 #noteの書き方 #読書 #大学生 #自己紹介 #生き方 #note毎日更新 #女子大生 #ひな姫 #note大学 #サークル #フォロバ100 #フォローしてみて


この記事が参加している募集

#自己紹介

231,424件

#noteの書き方

29,278件

サポートありがとうございます💖ひな姫です🌻サポートされたお金は大学の勉強の筆記用具の購入に使わせて頂きます✨noteを始めて間もないですが月間50万PVに挑戦しています🌸毎日noteも頑張ってます🌈成長して恩返し致します💕是非とも応援よろしくお願いします😊