井上一也/障害福祉サービスのコンサルタントがおすすめする海外投資の始め方

日本人のマネーリテラシーは諸外国に比べて低いと言われています。自分自身も『お金の知識を…

井上一也/障害福祉サービスのコンサルタントがおすすめする海外投資の始め方

日本人のマネーリテラシーは諸外国に比べて低いと言われています。自分自身も『お金の知識を持ち、それをうまく活用する能力』は、数年前までほとんどありませんでした。自分なりに勉強していき、海外投資をすることは資産運用にはとてもいいことに気が付きました。そんなことを書いていきます。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

あなたは子どもの教育費を、どのように準備しますか?

 25年前の小春日和のとてもよく晴れた日に、二人の若者が同じ大学を卒業しました。 彼らはとてもよく似ていました。 成績も同じぐらいで、同じテニス部に入っていて、思いやりのあるやさしい人柄もよく似ていました。 最近、この二人は25回目の同窓会で大学にやってきていました。 卒業後も彼らはとてもよく似ていました。 幸せな結婚をして、2人の子どもがいるところも同じでした。 驚いたことに、この二人は就職した会社も同じところだったんです。 しかし、1つだけ違いもありまし

    • あなたは今、障害者グループホームを経営し、思うように利益が出ず困っていませんか?

      あなたは今、障がい者グループホームを経営し、思うように利益が出ていないという状況ではありませんか? 解決方法をお伝えすることができるかもしれません。 もし興味がある場合は、下記読み進めてみてください。 5年前、障がい者グループホーム事業を始めた2人の青年がいました。 彼らはとてもよく似ていました。二人とも福祉の大学を卒業後、現場で10年経験を積んだ後、独立して事業を起こしました。そして、将来に向け情熱的な夢に満ちあふれていました。 現在彼らは相変わらずとてもよく似て

      • 障がい者グループホーム事業を始めて、年商が2億円を超えました!

        私は、2018年9月から障害者が入居するためのグループホームの運営を行っています。 2024年1月に11棟目を開設することができました。 1戸建てに4~5名の障害者が入居するグループホームですが、コロナ禍でもなんとか順調に成長することができました。 病院から紹介頂くことも多いため、コロナのときには実際にはかなり苦戦もしてきました。 障害を持った方たちは、一生懸命に生きようとされている方も多く見えますが、なかなか思うように生きていくことができない人が多くいるなと感じてい

        • コロナ第8波で、オミクロンに感染しました!

          今週月曜日(11/28)から、 のどのイガイガに始まり、 悪寒がし、発熱しました。 のども痛いかな・・・ 風邪のような気もするし、 コロナの症状も似ているし・・・ 最近あちこちで感染している人増えてるし・・・ 第8波も本格的な感じになってきているし・・・ もしかすると、コロナに感染している可能性も・・・ 不安になり、かかりつけ医に発熱外来の予約を取りました。 時間に行き、検査を受け15分後・・・ 看護師さんから、 すぐにはっきりでました・・・ 感染し

        • 固定された記事

        あなたは子どもの教育費を、どのように準備しますか?

        マガジン

        • note大学共同運営マガジン
          38,291本
        • 障害福祉サービスコンサルティング
          2本
        • 日常
          46本
        • ちょっとひと息・・・
          30本
        • お金&雑学
          34本
        • 海外投資
          23本

        記事

          ジブリパークですが、チケットを申込しても抽選確立60倍という話をある人から聞きしました。 毎月家族で行こうと申込みをし続けていますが、なかなかチケットを確保できないわけですね。 ジブリパークが、『ゆっくりきてください。』という意味がわかった気がしました。

          ジブリパークですが、チケットを申込しても抽選確立60倍という話をある人から聞きしました。 毎月家族で行こうと申込みをし続けていますが、なかなかチケットを確保できないわけですね。 ジブリパークが、『ゆっくりきてください。』という意味がわかった気がしました。

          ゲームは癒しになる!

           私は、障がい者グループホーム、精神科訪問看護リハステーション、ヘルパーステーション、相談支援事業所を経営しています。 その傍ら、海外投資アドバイザーをしています。 日々かなり超多忙な生活をしている人間の1人です。 そんな中、 日々、精神障害のある方たちと接していると、 心身共に倒れそうなくらい疲れてしまうことがあります。 なるべく夜はしっかり寝て、体調は整えているつもりです。 それでも疲れが取れないときもあります。 そんなときに、一緒に働いているスタッフから

          2022年夏、甲子園出場49校出そろいました!

           最近の夏の気温は、35度を超える日が多いです。 高校生が野球をしている甲子園球場のグランドの気温は、 40度を超えているような体感温度ではないかと思います。 選手たちが、少しでも気温の低いときにやれる環境を、 高野連が準備できるといいなあと最近は夏になると思います。 一生の思い出になる甲子園球場での野球を、 精一杯楽しんでほしいと思います。 2度と体験できない夏の日の思い出になりますように・・・

          2022年11月1日・ジブリパークオープンまで、あと4か月です!

          ジブリパークの裏側を大公開&ネコバスも登場「ジブリパークとジブリ展」長野から5会場を巡回興味ある方は、ぜひ見てみてください。 ジブリパークの公式ホームページはこちらです。     ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  いよいよあと4か月となりました。 現地に何度も足を運びたいなって思っています。 参考になればと思って 今回も記事にしました。 あなたに影響を与えた作品は何ですか?

          2022年11月1日・ジブリパークオープンまで、あと4か月です!

          令和4年も半年過ぎて・・・

          2022年、令和4年も今日で6か月が過ぎますね・・・。 年初の計画通り物事が進んでいる人も、またやろうと思っていたことができていないという人もいると思います。 計画通り物事が進んでいても また計画通りに進んでいなかったとしても、 どちらでもいいんです。 物事が順調なら、そのまま計画を続けていけばいいですし、 順調でなければ、計画を立て直せばいいんです。 よくないことは、 計画通り物事が進んでいない自分自身を責めることです。 それだけは、してはいけません。

          おいしい珈琲を求めて・・・

          先週、テニス部の高校3年生の長男が 高校最後のテニスの大会があったので、 車で40分ほど行ったところまで、 夫婦で送って行きました。 電車で行っても、アクセスが悪いため 1時間以上はかかるところです。 そのときに、4時間ぐらいは待たされるため、 公園に行ってウォーキングをしたり、 喫茶店でモーニングしたりしていました。 まだまだ時間があったため、 テニス会場の近くのショッピングモールへ行き、 ウィンドウショッピングを楽しんでいました。 ちょっと疲れてき

          ジブリパークの入園料が決まりました!

          中日新聞によると、 今年の秋以降が、楽しみですね!!

          スタグフレーションとは?

          最近スタグフレーションという言葉を聞くことが多くなってきました。 スタグフレーションとは? どういうことでしょうか? ウィキペディアによると次のように記載されていました。 ロシア軍がウクライナに進行しているこの時期に、 世界は様々な経済制裁をロシアにかけています。 世界中で、今までの生活が送りにくくなってきています。 日本国内でも、小麦などに関する価格が上昇していくとニュースでやっていました。 ケーキ、パン、お菓子、うどんなどいろいろなものが高騰していくかもし

          日本にいても海外に投資することができます!!

           あなたは、日本にいながら海外投資をすることができます。 アメリカのドルや欧州のユーロ、イギリスのポンドなど、日本の円ではなく外国通貨の形で預金することができます。 また、外国の株式を買ったり、外国の株式・債券を運用対象とした投資信託を利用することもできます。 個人で海外の企業に投資したり、外国の通貨を持つことには昔はいろいろな規制がありました。 しかし、それらはだんだん緩和されてきました。 今では個人が海外に投資する機会も増えています。 国内での預金や株式投資と

          SDGsとは?

           世界中の国々で環境問題や気候変動、貧困、紛争、人権問題、新型コロナウイルス等の感染症など多くの課題に直面しています。 このままでは安定してこの世界で暮らしていくことが困難になっていくのではないか? そんなふうに心配される状況になってきています。 SDGsとは「持続可能な開発目標」のことです。 簡単に言ってしまうと「世界中にある環境問題、差別、貧困、人権問題といった課題を、世界のみんなで2030年までに解決していこう」という計画・目標のことです。 ※「持続可能な」と

          いまさら聞けないサブスクって?

          サブスクって何か知っていますか? あなたはご存知かもしれないですが、初めて聞いた時には何ってなりますよね。 サブスクって言うのは、 サブスクリプションの略で、 もともとは新聞や雑誌などで定期購読のことを指していました。 それが、今では広く『定額制サービス』のことを意味しています。 スマホなどが普及したことによって、 動画配信サービスやネットフリックス、音楽配信サービスなどで最初は定額制サービスが始まりましたが、 今では、 家電や家具、 車や衣料品、飲食や美

          観光地の看板

          昨日は、2年ぶりに伊勢神宮へ行きました。 そのときにおかげ横丁に寄りました。 時間帯によっては、歩けないぐらいの人出でした。 昨日は三重県ではコロナ感染者は1名も出ていませんが、道行く人を見てみるとほとんどの人たちがマスクをしていました。 以前は、スタバなんてなかったところに、新たにスタバがありました。 木で作られたスターバックスの文字・・・ こういうのもありかな・・・と、 個人的にはいいなあと思いました! お気に入りのぜんざいは、人が多すぎて食べることができ