マガジンのカバー画像

わたし

11
わたしの伝えたいこと
運営しているクリエイター

#この経験に学べ

過去の自分が報われた日

過去の自分が報われた日

こんにちは〜〜〜!

今回は世界放浪記から逸れて
私にとってのリベンジだったニューヨーク観光を果たせたうえで、過去を乗り越えた経験をツラツラツラ。そこから学べたこともツラツラツラ。自分語り要素強めですが、お手柔らかに拝見頂けたら幸いです🤲🏻

このニューヨークリベンジを語るのには2年前のアメリカでの日々に遡ります…✈︎

辛苦の日々

実は私は2年前にもアメリカへ1ヶ月半のワーホリに行ったこと

もっとみる
北欧で3ヶ月過ごして考えさせられた「本当の幸せ」

北欧で3ヶ月過ごして考えさせられた「本当の幸せ」

こんにちは〜〜。

私は北欧で3ヶ月の日々を過ごしました。
その中で「本当の幸せ」について物凄く考えさせられました。
なのです共有できたらな、と思い、綴ります。

この記事のタイトルを見て「北欧流の幸せ」を
学ぶ為にページを開いた方は引き返した方がいいかもしれません😂

というのも、北欧の各々の国は
世界トップレベルで「幸せな "国" 」とは
言われているけれど
私が3ヶ月過ごしてみて
「北欧の

もっとみる
不登校のママとパパへ

不登校のママとパパへ

こんにちは〜。

今回はいつも書いている内容と違う内容に
挑戦しようと思います。

最初は自分の経験をタラタラ綴るので
対処法だけ知りたい方は目次から飛ばしちゃってください!↓

お題の通り、不登校児のご両親に対して。
子どもがもし不登校になってしまったら
どんな対応をすべきなのか、逆にすべきでないのか等々

はじめに先に断っておくと専門的な知識はなくて
知識としては大学で心理学を専攻していたり

もっとみる
高みを目指すのを諦めた

高みを目指すのを諦めた

こんにちは〜。

今回は自分の心情や決意を自分のためにも
綺麗な言葉で残しておきたいと思った
……
お付き合いくださいませ🥲

この世界放浪の道中で本当に沢山泣いた
その中で「わたし」という人間に幾度となく絶望した
普段から希死念慮はあるけれど
ふと「あ、もう死のう」と何度も何度も思った 
(この新卒蹴って世界に行くという決断を許してくれた両親を後悔させたくないという相変わらず他人軸😅な理由で

もっとみる