マガジンのカバー画像

気になるnoteノウハウと実践記たち。

67
雅が、おっ、これは!と思わず反応してしまったnoteノウハウをキュレーションしてます。pv獲得数アップや、毎日noteのコツ、ノウハウなどなど。
運営しているクリエイター

#note毎日更新

先月特にスキを集めた記事でトロフィーをnoteから貰ったのにキャプチャーし損なったよ!

先月特にスキを集めた記事でトロフィーをnoteから貰ったのにキャプチャーし損なったよ!

ああぁ・・・なんてこったい!(´д`;)
油断してしまった!

今日は9月2日でしょ? なもんだから先月の「特にスキを集めた記事」ではトロフィーはもらえんかったと思い込んでいたのよね、昨日の9月1日にお知らせがなかったもんだから、先月は逃したと思っていたのよね。

それが、今朝のパソコンで開いていた複数のウインドウを整理している最中に、ぽよよんと出たんですよ!

おおぉ~、今日だったのか、そう思っ

もっとみる
「観るブロ」の歩き方。 【ほぼほぼ実践記】

「観るブロ」の歩き方。 【ほぼほぼ実践記】

こんにちは、雅(みやび)です。
この記事では、雅(みやび)のnoteのアウトラインをご紹介しています。

■ 累計PV速報 ■⚫︎ 2020年 6月 14日(188日目):210,019 PV

■ 記録 ■note開始日:2019年12月30日

(1)月間最大PV数:89,534 ビュー
   2020年3月14日(76日目)

(2)週間最大PV数:32,461 ビュー
   2020年3月

もっとみる
【質問コーナー】PV数を安定させる記事テーマ選定方法を紹介します!

【質問コーナー】PV数を安定させる記事テーマ選定方法を紹介します!

アサヒです。

今回は、読者さんから頂いた質問に
回答していきたいと思います。

質問のテーマは、

「PVを安定的に獲得できた時に
 考えていたこと意識していたこと」

について。

その答えは、

「テーマを外さないこと」

でした。

記事にも読まれやすいテーマと
そうでないテーマがあります。

例えば、

・3000円の有料記事を
 投稿後わずか2分で売る方法

・近所にいるワンちゃんの名

もっとみる
noteを始めよう!初期設定で気をつけるべき注意点。やるべきことやってはダメなことを解説【1.アカウント編】

noteを始めよう!初期設定で気をつけるべき注意点。やるべきことやってはダメなことを解説【1.アカウント編】

この記事ではnoteを始めるにあたってやらなければならないアカウント設定で、特に気をつけなければいけないことや、やるべきこと、やってはいけないことにフォーカスした記事になっています。

又、この記事は有料マガジン「noteのイロハとマネタイズ」に格納してある記事です。

先に【マイページ編】を投稿してしまったので順番が微妙だけど、これから始める人の参考になればうれしいです。

note生活を新しく

もっとみる
noteの仕様変更あり?毎日更新144日目でスキも14,445回と144の並びに!全体ビューは15万超えました!

noteの仕様変更あり?毎日更新144日目でスキも14,445回と144の並びに!全体ビューは15万超えました!

noteの連日投稿が今日で144日目になったけど、昨日の定刻確認のダッシュボードでも144日にちなんだように14,445回のスキが表示されていました。
全体ビューも昨日の143日目で、153,228pvと15万の大台を超えていました。

15万超えの閲覧ありがとう!実は141日目から142日目の朝にかけて15万pvを達成していました。
いつもこうやって読んでいただける皆さんのおかげで、noteをス

もっとみる
noteを始めてから140日目でフォロアーさんが1,000名になりました!素直にうれしい。

noteを始めてから140日目でフォロアーさんが1,000名になりました!素直にうれしい。

休み明けの月曜、今日のnoteからのお知らせポップアップが、5月7日木曜の夕方に投稿した「ストレスのない生活なんてムリ?ならば上手なストレス克服法をマスターする!」という記事にいただいた、お祝いクラッカー!

こちらがその記事です。
いただいたお祝いクラッカーは「#エッセイ」のタグで先週もっともスキされた記事の1つということでした。^^

この記事は投稿からの期間を考えると、約3日と7時間あまりの

もっとみる
noteを21日間連続投稿したら3,000pv超えた話。noteのSEOパワーについて考えた。

noteを21日間連続投稿したら3,000pv超えた話。noteのSEOパワーについて考えた。

noteの魅力を感じ、本腰入れて研究を始めて21日間連続投稿達成しました^^

行動心理学の世界でよく言われるインキュベートの法則「21日間、継続できると習慣化できる法則」

まずは1つ目のハードルを超えることができました。

3週間継続できたことでnoteやることがだんだん当たり前になってきましたねー。

21日間連続で投稿した結果は…

月間PV数が3,482になりました。

やっぱnoteす

もっとみる
note連続投稿137日目のアクセス全体ビューが14万pvに!月間では8.6万pvの閲覧数になりました!

note連続投稿137日目のアクセス全体ビューが14万pvに!月間では8.6万pvの閲覧数になりました!

毎日の更新を続けて137日目になりました!
おかげさまでここまで何とか続けられてるのも、読んでくださるアナタをはじめnoteの仲間さんたちからの訪問やスキ、コメントの賜物です^^

本当に感謝いたします。ありがとうございます!

ポップアップ表示されたカラーも好きな色味のお知らせでした。

さて今朝のダッシュボードがこちらです。

137日目の全体ビューは、141,529pvになりました!
そして

もっとみる
note毎日連続更新130日で全体ビューが122,879pv、投稿記事も247記事となりました!プチ分析結果を公開します。

note毎日連続更新130日で全体ビューが122,879pv、投稿記事も247記事となりました!プチ分析結果を公開します。

おかげさまで今日の投稿で連続投稿記録が130日目に入りました!
投稿した記事の数も247記事で、この投稿を入れると248記事となります。

130日目の累計全体ビューが122,879pvとなりました。
ほんとにこうやって読んでくださる皆さんのおかげです。ありがとうございます!

そこでここまでの経過のうち、直前1週間のアクセスの中に占める過去記事の混ざり具合と、それらの記事のアクセス比率などを調べ

もっとみる
アクセス急増の記事がこれだ!閲覧数のアップ要因を調べたら、なんと!

アクセス急増の記事がこれだ!閲覧数のアップ要因を調べたら、なんと!

noteを毎日連続で投稿してきて気づくのが、過去記事の閲覧が伸びてきた記事があることだ。これってダッシュボードの週間閲覧数ランキングでみると一目瞭然なのだが、じわじわと伸びてきた記事を公開してみようと思う。

まず、いくつかある記事の中で一番閲覧数を伸ばしているのがこの記事だ。
一番伸ばしていると言っても、全体ビューが一番多いわけでは無いが投稿した2月からすると、尻上がりにジワジワとアクセスが伸び

もっとみる
【実践記14】 150,000PV(期間:117日、投稿数:121記事)到達までに、何を考えてどう取り組んだのか。そこにノウハウ、裏ワザ、闇ワザはあったのか。

【実践記14】 150,000PV(期間:117日、投稿数:121記事)到達までに、何を考えてどう取り組んだのか。そこにノウハウ、裏ワザ、闇ワザはあったのか。

こんにちは、雅(みやび)です。

4月23日の朝、150,000(15万)ページビューに
約4ヶ月で到達することが出来ました。

この数字は、こうして記事をご覧いただくことで応援してくださっている、
あなたに頂いた数字です。

いつも、ありがとうございます。本当に感謝ですっ。

🌿 🌿 🌿

このnoteは、昨年12月30日深夜の投稿から始まりました。
ですので、23日で 117日目というこ

もっとみる
15万ページビュー頂けましたっ。

15万ページビュー頂けましたっ。

PS 昨日間に合わなかった実践記が書き終わりましたので、公開しました。

それでは、本日はこの辺で❗️

ちゃお♪

note連続投稿118日目で全体ビューが83,057pvになった!月間は46,544pvを達成したよ!

ありがたやありがたや!おかげさまで118日目の累計全体閲覧数が8万の大台に乗りました。って、大台といっていいのか?とりあえず前回の報告が116日目の7万台に乗ったときだから、まぁ1万刻みの大台ということで。

スキも11,000のポップアップが表示されました。うれしい。^^

ダッシュボードの数字はこちらです。まずは118日間の累計数値がこちら。
全体ビューは83,057pvで、スキが11,230

もっとみる
あなたのモヤモヤとした想いを、スカッと晴らす旭とは、、

あなたのモヤモヤとした想いを、スカッと晴らす旭とは、、

こんにちは、雅(みやび)です。

お陰様で、もう少しで

15万ページビューを達成できそうです。

いつもご覧くださる、あなたに感謝です。

本当にありがとうございます。コロナ禍のこんな御時世だからこそ、なおさら感謝の気持ちが込み上げてきます。

そんな私ですが、

いつもスキで応援してくださるあなたのnoteにも、よくお邪魔してるんです。やはり、同じnoteに取り組んでらっしゃる皆さんの記事を拝

もっとみる