マガジンのカバー画像

コロナと私の日常

34
7月中旬〜のコロナと共生する日々をつらつらと綴った日記をまとめています。
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

【コロナと私の日常】 Day85

【コロナと私の日常】 Day85

85日目 7月30日(木)

トイレに引きこもる夢を見た。尿意を感じて、現実でもトイレに起き上がる午前7時半。眠いので、もう一度ベッドに横たわる。

けたたましい緊急地震速報の音で飛び起きる。ピロンピロンというあの音が潜在的な恐怖を引き起こすので本当に心臓に悪い。そのくせ、一ミリも揺れなかった。大きな揺れに備えて身構えていたのに。一体なんなのか、怖いやめて。肝心な時には鳴らないくせに、なんでどうで

もっとみる
【コロナと私の日常】 Day84

【コロナと私の日常】 Day84

84日目 7月28日(水)

何度も何度も鳴るアラームの音でようやく起き上がる。一度の音で起きろとよく母には怒られるのだが、こればかりはどうも無理そうだ。

今日は朝から晩までインターン。食中毒や体調不良などがあったおかげで、久々の水曜出勤である。しかも今日は英語の授業をするという大きな山場があるので、なかなかしんどいのである。

半開きの重たい瞼を懸命にこじ開けながら身なりを整え、使い捨てのマス

もっとみる
【コロナと私の日常】 Day83

【コロナと私の日常】 Day83

83日目 7月28日(火)

今日も、怠惰な朝を迎える。異様に眠いのはなぜだろう。

今日は1日オフなので、大学と就活の課題に専念することにする。

Netflixを見つつヨーグルトを食べ、ランチにニラ玉を作り、午後から1コマ最後の授業を受け、Netflixを見る。あれ、ひとつも課題やってないやばい。そう思いつつNetflixを見る手を止められないプロクラスティネーター。先延ばし野郎。

そして、

もっとみる

【コロナと私の日常】 Day82

82日目 7月27日(月)

今朝の私は早い。とは言っても15分くらい寝坊して、のっそり起き上がり身支度をしてインターンへと出かける。

朝の通勤電車は意外にもいつもより空いていて驚く。テレワーク化が進んだのか、休日を取っている人が多いのか、それとも時差出勤か。よくわからないが、継続して欲しい。

13時頃までインターンをし、そのまま350円の弁当を近場で買ってインターン先で食べ、おしゃべりをして

もっとみる
【コロナと私の日常】 Day81

【コロナと私の日常】 Day81

81日目 7月26日(日)

お腹がゴロゴロと唸りを上げる音で起きる。自分のお腹の音で目が覚めるのなんて、生まれて初めて。でも別にお腹を下していたわけではなかった。謎だ。お腹が減っていたのだろうか。

ああ。もう4連休の最終日。早すぎる。本当に毎日が秒過ぎて困る。どうして???一生懸命生きているから??そう思っておく。

毎週4連休の世界線に早くなってくれ。頼む。そしたらみんなハッピーに働けると思

もっとみる
【コロナと私の日常】 Day80

【コロナと私の日常】 Day80

80日目 7月25日(土)

母の物音で目が覚める午前10時半。

食中毒Day5と言いたいところだけれど、もうほとんど完治してしまった。別に吐いてもないし、お腹も痛くないし、熱もないし、ピンピンしている。

今日もこれと言って特に何もしなかった。

豆乳コーヒーを飲んで、スマホを見てだらだらして、ランチにエビとレタスのチャーハンを作って普通に食べて(エビのプリプリ具合とレタスのシャキシャキ感が絶

もっとみる
【コロナと私の日常】 Day79

【コロナと私の日常】 Day79

79日目 7月24日(金)

4連休2日目の朝。インターホンの音色で目が覚める。今日も天気はどんよりと湿っぽい。

体はもう全快したと思っていたけれど、まだ水のように💩がでるので、まだ完治はしていなかったようだ。一体これはいつまで続くのだろう。1週間くらい続くのだろうか。なかなか厄介であるカンピロバクター。

そうはいいつつ、お腹は普通に空くので困ったものである。3日ぶりに豆乳コーヒーを飲み、水

もっとみる
【コロナと私の日常】 Day78

【コロナと私の日常】 Day78

78日目 7月23日(木)

じわりとべとついた汗を感じながら起きる朝。いやというかもう昼だった。相変わらず怠惰な朝だが、昨日が嘘のように体は軽い。

体温を測ってみると、36度台だった。普通の普通に健康体である。まだ少しお腹がゆるいくらい。相変わらず、自分の回復力が半端なすぎてうける。母に言ったら「宇宙人じゃないか」と言われた。たしかに宇宙人かもしれない。そう思うくらいには体の治りが以上に早い。

もっとみる

【コロナと私の日常】 Day77

77日目 7月22日(水)

朝起きて熱を測ったら、39度3分あった。どうりで、全身が痛くて汗が酷いわけだ。

カンピロバクターにやられた。食中毒である。5日前くらいに食べたとりわさが、昨日から私の腸内で暴れまくって全身を侵している。一緒に食べていた友達も下痢と発熱、腹痛に悩まされているので、あ、これはもう確実に食中毒だと思いつつ、フラフラとなんとか歩いて昼前に近所の病院に行くと、「あ〜カンピロだ

もっとみる

【コロナと私の日常】Day76
7月21日(火)
今日は一日中具合が悪い。お腹を下して多分8回くらいは水のような💩をして、だんだん熱も上がってきてもしやコロナではないかと思い始めたので今日の日記はこちらで簡潔に失礼する。コロナ以外で濃厚なのは5日前くらいに食べたとりわさ食中毒。

【コロナと私の日常】 Day75

【コロナと私の日常】 Day75

75日目 7月20日(月)

ブーンと低く鳴り響くパソコンのファンの音が煩くて、あまり寝付けなかった朝。眠さに負けそうになる自分を奮い立たせて、起き上がる。今日は朝からインターン。

銀座線と半蔵門線に揺られてインターン先へ向い、今日も高校生たちと向き合う。先生というのは、大変な仕事だよなあと他人事のように思う。それでもそれを分かっていてなろうとする人が一定数いるのだから、本当に凄い。尊敬している

もっとみる
【コロナと私の日常】 Day74

【コロナと私の日常】 Day74

74日目 7月19日(日)

母の声で目が覚める日曜の朝。今日も私の朝は遅い。

ゆっくりと起き上がり、スマホで朝のニュースをチェックして、出かける準備をする。今日は母とランチに出かける日だ。母と外食をすると、いつもちょっと贅沢なものが食べれるので嬉しい。今日は焼肉屋KINTANへ肉寿司を食べる予定だ。行く前からよだれが出そう。

電車に乗り、日本橋へ。今日は日差しが強い。そんなに気温が高くなく、

もっとみる

【コロナと私の日常】 Day73

72日目 7月18日(土)

今日も重たいまぶたをこじ開けて、のっそりと起き上がる午前10時。

11時頃に消防点検が来るため、家をきれいに整え、自分の身なりも子綺麗にしておかないとというミッションがある。

なんだか物騒な音を撒き散らしながら無事に点検を終え、ごろごろしながら本を読み、ランチにいつも通り質素に納豆ご飯を食べ、ネフリでBLEACHを見まくる午後。相変わらず今日も大して書くことがない

もっとみる
【コロナと私の日常】 Day72

【コロナと私の日常】 Day72

72日目 7月17日(金)

Wi-Fiの調子が悪い。ついたり、消えたり。きっと24時間365日のブラックな仕事がいやになったのだろう。たまには休ませてあげたいけど、休まれると困るんだ。がんばれ。そっとWi-Fiを鼓舞する金曜の朝は、面接から始まった。

面接を終え、自分の人生について悩み、自分のアイデンティティや生き様について悩み、ちょっぴり涙がこぼれ、ランチに餃子を貪り、ベッドでごろごろしなが

もっとみる