ともやん@就活生&若者応援📣

就活生や若い社会人の応援ポストしてます。140字では書ききれない想いや考えをnoteに…

ともやん@就活生&若者応援📣

就活生や若い社会人の応援ポストしてます。140字では書ききれない想いや考えをnoteに投稿しています。 @shimizutomoyan 【プロフィール】社会人30年目(営業8年→人事22年) /大阪30年、東京20年、仙台で単身赴任5年を終えた55歳。東京(八王子)在住。

記事一覧

固定された記事

私が就活生や若者応援ポストする理由

主に生い立ちに根源があります。 私が4才の時に実父が脳溢血で急死。その2年後、姉と私、妹の3人の子供を育てるために母は再婚。義父にとって実の子じゃない私たち兄弟は…

先日見た仙台の夕暮れ。なんか、恐いくらいの紅色の空と雲でした。地震の前ぶれとかじゃなければいいのだけれど。

昨今の就活について思うこと

学生時代は学生時代にしかできないことを一生懸命に打ち込んで欲しいなぁ。何も努力ばかりの話ではないよ。ぼぉーと一日近所の動物園で動物たちを見て過ごす(←学生時代の…

+4

新年の夜明けを見ながら

がんばってるね。

これぞ、雪の華❄️

+6

多摩動物公園、最高やった!

就活と仕事について

最近感じることを書きます。新卒就活についての情報は社会的にも溢れている。SNSでもキャリアセンターでの情報も、国のハローワークでのサポートも。つまりセーフティーネ…

一日の終わりに感じること

+3

ウォーキングin森林浴

電柱を抱く晩秋の紅葉🍁

+6

過去を振り返ることは今を意味付けること

本当の敵

それは自分の性格にあると感じる。 周りの環境や周囲の人間関係、出来事に トラブルが発生したらストレスがかかる。 そして、 こんなことがなければ、 あの人があんなこ…

+5

幸せは、受けること⁉️与えること⁉️

昨夜のナイトウォーキング

夜には雨が上がっていたので外に出ました。はじめてのナイトウォーキング。簡単に言えば夜の散歩です😅

夜8時過ぎぐらいだったと思うけど、人が殆ど居なくて「しーん」。車も少なかったなぁ。

コースは楽天生命パーク宮城周辺。
すごく気持ち良かったです🍀

+4

単身赴任の孤独と並走しつつ考えたこと🚶

私が就活生や若者応援ポストする理由

私が就活生や若者応援ポストする理由

主に生い立ちに根源があります。

私が4才の時に実父が脳溢血で急死。その2年後、姉と私、妹の3人の子供を育てるために母は再婚。義父にとって実の子じゃない私たち兄弟は義父から随分苛められました。特に私は同性(男)だったので目の敵になりました。一例を挙げれば、義父は仕事に行く前に冷蔵庫の牛乳(残り量)をチェック。帰宅後、牛乳が減ってると「誰が飲んだんや!」と怒る。新しい服を買ってることが分かると「贅沢

もっとみる

先日見た仙台の夕暮れ。なんか、恐いくらいの紅色の空と雲でした。地震の前ぶれとかじゃなければいいのだけれど。

昨今の就活について思うこと

昨今の就活について思うこと

学生時代は学生時代にしかできないことを一生懸命に打ち込んで欲しいなぁ。何も努力ばかりの話ではないよ。ぼぉーと一日近所の動物園で動物たちを見て過ごす(←学生時代の俺やん!)とかもありで。もう人それぞれ何でもいいと思う。家族、友達、恋人、知人、大人、子供、外国人、先輩、後輩との時間、そして一人の時間。とにかく楽しい嬉しい心が満たされると思えることなら何でもいいから打ち込んで欲しいなぁ。そういう意味では

もっとみる
就活と仕事について

就活と仕事について

最近感じることを書きます。新卒就活についての情報は社会的にも溢れている。SNSでもキャリアセンターでの情報も、国のハローワークでのサポートも。つまりセーフティーネットは整ってると思うのです。一方で、仕事が始まった後、いろいろあって会社辞めようってなった後の転職するための情報もサイトや転職エージェント、そしてハローワークなどのサポート。つまりセーフティーネットは整ってると思うのです。手薄だなぁと感じ

もっとみる
本当の敵

本当の敵

それは自分の性格にあると感じる。

周りの環境や周囲の人間関係、出来事に
トラブルが発生したらストレスがかかる。

そして、
こんなことがなければ、
あの人があんなこと言わなければとか、
自分がこうしておけばとか、
いろいろ原因を探ったりもする。

そんな時、少し落ち着いて振り返った時
そんなことは日常の中に転がっていて
それに過剰に過敏に反応することが
とても滑稽に思えるときがある。

「0が1

もっとみる

昨夜のナイトウォーキング

夜には雨が上がっていたので外に出ました。はじめてのナイトウォーキング。簡単に言えば夜の散歩です😅

夜8時過ぎぐらいだったと思うけど、人が殆ど居なくて「しーん」。車も少なかったなぁ。

コースは楽天生命パーク宮城周辺。
すごく気持ち良かったです🍀