マガジンのカバー画像

プチ生業(ナリワイ)サークルのすすめ(無料)野毛農場

32
noteでプチ生業をしてみませんか。自分からの提案や見つけてき投稿をまとめます。気軽にフォローしてください。
運営しているクリエイター

#デザイン

note新機能予告で期待が高まる中新SNSが一般公開されていました。note、twitterも連携した“クリエイティブな人、オピニオンリーダー、アーティストが集う“場”を想像させられます

startbahnで、アートはつづく。 : https://startbahn.org/info/system.html

イギリスのフリーペーパーはレベルが違うよ

イギリスのフリーペーパーはレベルが違うよ

日本からイギリスへ遊びに来てくれる友人が持ってきてくれるお土産で一番うれしいのは「たらこスパ」の素、Chioriです。逆に別にいらないのはだしの素とマツタケのお吸い物。

さて本日はこちらもシリーズ化したら面白いんじゃないかなと思っている企画

イギリスのフリーペーパーをのぞいてみよう!

の第1回目でございます。イギリス発行の有料雑誌はいくらでも日本の洋書コーナーやオンラインで手に入るけど、フリ

もっとみる
プチ生業(ナリワイ)のマガジン(無料)を創刊してみました│ナリワイ系アイディアのノートを見つけられた方は是非教えてください!!

プチ生業(ナリワイ)のマガジン(無料)を創刊してみました│ナリワイ系アイディアのノートを見つけられた方は是非教えてください!!

ぼくからの提案や見つけてきた投稿をまとめます
気軽にフォローください。

プチ生業(ナリワイ)サークルのすすめ|のげ のうじょう|note : https://goo.gl/qeeiA1

ナリワイ関係は、ぼくも入れて頂いてる、てんてんこさんのマガジン

noteの売り方/使い方事例集(てんてんこクリップ) | てんてんこ@転勤育児サイト | note : https://goo.gl/TbtSh

もっとみる

タイの製本作家さんとのコラボの続報

チェンマイからEMSでアートブックのサンプルが届いた!

NATさん
https://goo.gl/5Eg1C3
お兄さん来日
https://goo.gl/L0P6qq

~つづく

タイの製本作家さんとアートブックのコラボの続報

明日あたりEMSでサンプルが届きそうな予感
(ThaiPostのページの翻訳なので変な日本語)

NATさん
https://goo.gl/5Eg1C3
お兄さん来日
https://goo.gl/L0P6qq

~つづく