マガジンのカバー画像

わたしの冒険

293
その日のきろく。変化し続けるこころとからだ。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

日記 2023.11.30(木)

日記 2023.11.30(木)

台所に戻ってきた。
台所はわたしの冒険の起点になっている。今週は出かけることが多いので今日はぜったいに家にいるぞ、そんな気持ちだ。

実家の近所のすてきなご夫婦のお屋敷。大きな家の玄関を開けると元は土間だった広い空間がある。かつてはかまどもあって、台所でもあったのではないだろうか。靴のまま入れる広々とした空間の一角に来客用のソファと机があり、コーヒーセットとポットが置かれていた。おじゃました人がコ

もっとみる
日記 2023.11.29(水)

日記 2023.11.29(水)

空気は冷たいけれどよい天気。
冷え性もあって冬の冷たさ、寒さがすごくすごく苦手だった。でも近ごろ冬が大好きになってきている。寒さに備える工夫ができるようになってきたからかもしれない。冷えを除けば冬の景色、澄んだ空気はほかの季節にも勝る美しさと気持ちよさがある。

毛布とシーツを洗濯して床を拭く。昨日作ったお酢のスプレーの出番だ。シュッシュと床に吹きかけて拭いていく。お酢の香りは強いけれど吹き上がり

もっとみる
日記 2023.11.28(火)

日記 2023.11.28(火)

昨日夜、目と顔、耳のマッサージを入念に行って寝たためか、朝になっても顔がぽかぽか。毎日続けると表情が豊かになれるかもしれない。

起き上がり、足元用ヒーターをつけてマットレスを上げる。ヒーターを台所へ持っていくと一瞬で空間が温まる。フライパンの焦つきを重曹でとりつつ、コーヒーを淹れる。朝のこの時間が本当にしあわせだと思う。ちょっとだけ残っていたグラノーラも食べ切って今日は新たにココア味のグラノーラ

もっとみる
日記 2023.11.27(月)

日記 2023.11.27(月)

銭湯の心地よい疲労感の中で眠った。銭湯のあとの疲れがほんとうに好きだ。今の生活では外で思いっきり活動する機会はほんとうにない。アドベンチャーに出かけて帰ってきた日の夜の心地よい疲労感を銭湯で擬似体験しているのかもしれない。

鏡を見る。クマの様子がやはり気になるのだが、目の下のたるみのようなものが少し改善されているようにも思える。嬉しい。
ずっと鏡の前に立つのがほんとうに苦手だった。自分が好きにな

もっとみる
日記 2023.11.26(日)

日記 2023.11.26(日)

今朝は寒かった。
まいちゃんからも寒すぎるとメッセージが入っていた。まいちゃんが引っ越した先は地元の方でも雪は積もらない比較的暖かい地域のはずだが、遠く離れた場所でも寒さを共有できて嬉しい。

昨日の夜、お風呂上がりにココアをいれてみた。袋に書いてある指示を元にして作ったらびっくりする甘さのココアになってしまった。あわてて牛乳を足してぬるめのココアを飲んで寝た。なんだかなぁ。わたしはココアのことを

もっとみる
日記 2023.11.25(土)

日記 2023.11.25(土)

昨日の夜はいつの間にか眠ってしまっていた。パジャマ代わりにしたトレーナーが裏起毛で暑くて目が覚めた、6時すぎだった。10時ごろまでうとうと。今日は朝寝坊の日だ。
昨日の夕飯はやっぱり食べ過ぎだったようでまだカラダが重い。こんな時は野菜ジュースだと思い、にんじん、ピーマン、バナナ、柿を少し入れすだちを絞ってジューサーを回した。野菜ジュースにピーマンを入れるとすごくピーマン味になるのだけれど、すだちを

もっとみる
日記 2023.11.24(金)

日記 2023.11.24(金)

5時前に目が覚めた。流石に早すぎる。携帯のメモに1ヶ月分の生活費を付けているので集計したり、寝転んだままできる作業をして眠たくなるのを待つ。最終的に9時ごろ起き上がった。

顔を洗って洗濯機をまわし、洗面台のずっと気になっていた不都合を直すことにした。ドライバーを使って大掛かりな作業となるのでずっと重い腰が上がらなかった。でも勢いでえーいとやってみると、洗面台の構造もよく分かって面白かった。不都合

もっとみる
日記 2023.11.23(木)

日記 2023.11.23(木)

ゆっくり起きた。眠たい。世の中は勤労感謝の日でお休みなのだと気づく。
起き上がって台所へ立つと柑橘のいい香り。これは柚子の香りだ。昨日届いたたくさんの荷物の中に柚子がひとつ入っていた。ほかのどの柑橘よりも少なくて小さいけれど、こんなにも芳醇な香りを放っている。このままずっと香りを楽しんでいたいような気もするけれど、ゆず茶にして楽しみたいとも思う。柚子はどうやったって特別な存在であり、毎年期間限定の

もっとみる
日記 2023.11.22(水)

日記 2023.11.22(水)

朝は1回起き上がってしまえばこっちのもの。鼻をかむためティッシュを取ったり、ヒーターを付けたりしたついでにむくっと起き上がると無理なく起き上がれる。朝が苦手なわたしなりの方法だ。
今朝は8時に起き上がりまずはヒーターで足を温める。暑いくらいになってきたらさあ動き出す時だ。

昨日の夜はたくさんの保湿クリームを仕込んだ。ビーカーに残ったものや手についたものを身体中にぬりたくったので全身しっとりとして

もっとみる
日記 2023.11.21(火)

日記 2023.11.21(火)

6時ごろに目が覚める。生理の影響か、呼吸が浅く少しくるしい目覚めだった。携帯をみてうとうととしかながら少しずつ目を覚ます。

お気に入りのル・トリコチュールのガンジーセーター、先日甘いカフェラテをたっぷり浴びてしまった。今日はそれを洗って干すことにした。大好きなニットも自分で洗い、お手入れしたい。バケツにぬるま湯を入れてニットを浸す。ヒノキのいい香りの洗剤を入れて猫がふみふみするように押し洗いをし

もっとみる
日記 2023.11.20(月)

日記 2023.11.20(月)

7時ごろに目が覚める。今日も天気が良さそうだ。
いつもの生理前のもやもやとした前兆が今回はなかった。そういえば昨日の夜は食欲がすごかったのと顔もむくんでいたかもしれない、とあとから気づくくらい。なんだかうれしくなる。

コットンの巾着とミツロウラップに包まれて気持ちよさそうにしている野菜たち。見ているとおだやかな気持ちになる。心配性でネガティブに考えるばかりだったこれまでの人生。無職になって自分を

もっとみる
日記 2023.11.19(日)

日記 2023.11.19(日)

昨日の夜は早めに布団に入った。そういう日は次の日の朝の目覚めがすごくいい。今日もそんなかんじで気分よく目覚めた。

よい天気でぱんぱんの洗濯物を回して、毛玉取り機の掃除。冬用の靴下の出番が来ると定期的に毛玉取りが欠かせない。ヒートテックの裏側に毛玉ができてざらざらしていたのがずっと気になっていた。着心地も悪かったので、毛玉取りをかけてみようと思い、かけてみるとすごくなめらかになった。もう何年も着て

もっとみる
日記 2023.11.18(土)

日記 2023.11.18(土)

6時ごろ目が覚める。自然に早起きできた。深刻に考えすぎないことが必要。「まあいいや」を唱えて前を向いて、あたらしい朝の明るさを素直に受け入れる。

昨日は日課をすっかり休んでしまった。ただただ料理をつくって、美味しい美味しいと食べた。お風呂に入って明かりを消して、クマをぎゅっと抱いて寝た。

美味しすぎたグラノーラは今朝でおしまい。材料はそろっているのでまた新しく作ろう。グラノーラを作った日は、台

もっとみる
日記 2023.11.17(金)

日記 2023.11.17(金)

寺尾紗穂さん作詞作曲の冬にわかれての歌、優しさの毛布でわたしは眠るという歌がほんとうにやさしい。周りとの関係にぎゅっと縮こまりそうになる時、弱さを隠そうと強く振る舞ってしまいそうなとき、沸騰しそうな感情が湧いてきてしまったとき、この歌を口ずさんで自分をつつみこむ。そうするといつのまにか不安な気持ちは解けて流れ、やさしい気持ちだけが残る。やさしい気持ちに包まれてやさしさを思い出すことができる。ひとり

もっとみる