マガジンのカバー画像

その他?私的。読み物?

10
運営しているクリエイター

#教育

「美には傷以外の起源はない」

「美には傷以外の起源はない」

美には傷以外の起源はない。
……どんな人間もそれを自分のうちに保存している。

――ジャン・ジュネ
(フランスの小説家・詩人・エッセイスト・劇作家・政治活動家)

みなさんは、これまでの人生でどんな傷を負ってきましたか。
思い出したくもない傷、負ったばかりの生々しい傷、誇らしさと共に刻まれた傷……
全体的に見ると、あまりいい思い出ではない、という人の方が多いのでしょうか。

過去の傷、と言われて思

もっとみる
15.2.2 アメリカ合衆国の繁栄 世界史の教科書を最初から最後まで

15.2.2 アメリカ合衆国の繁栄 世界史の教科書を最初から最後まで

大戦後のアメリカ合衆国の歴史を、1950年代前半まで見ていこう。

ソ連との対立が深まり「封じ込め」政策がスタートする

〈トルーマン〉大統領(任1945~1953)の任期中に「冷戦」が激化しました。

国務長官〈バーンズ〉(任1945~1947)は、従来のドイツの戦後政策(工業化を阻止するモーゲンソー=プラン)を見直して、工業化させる方針(『ドイツ政策の見直し』1946年9月)へと転換。
しかし

もっとみる
教壇に立ち続ける ㉛ リフレクションって何?【note限定記事】

教壇に立ち続ける ㉛ リフレクションって何?【note限定記事】

PCの限界を超える。どうも星野です。そろそろパソコンがオーバーヒートしそうなのですが、勢いで翌日の分も書き上げてしまおうという魂胆です。1日1本プロジェクト進行中。いいなと思って頂けたらサポートをお願いします。minneとFantiaはこちら。即日発送可、在庫しかありません。シナリオも随時更新中。いつか同人誌を出したい。

よくよく考えたらわたくし、大事なことを記録していなかったのです。それはさん

もっとみる
【全文無料】総目次 世界史/日本史のまとめ

【全文無料】総目次 世界史/日本史のまとめ


基本コンセプト

 昔と今を、今と未来をつなぐ。

 世界の中の日本、日本の中の世界をつなぐ。

 世界史を26ピースに「輪切り」にし、
深く、たのしく、わかりやすく”翻訳”する。

コンテンツの一覧【1】ゼロからはじめる世界史のまとめ(世界史×ゼロから)

【2】同時に学ぶ! 世界史と地理(世界史×地理)

【3】世界史のまとめ × SDGs(世界史×未来)

【4】"世界史のなかの"

もっとみる
アフターコロナの教育とLX(Learning Experience)

アフターコロナの教育とLX(Learning Experience)

コロナウイルスの影響で弊社含め、教育業界にも様々な変化が強いられています。そんな折、このコロナ時代の学校の変化をふまえて「アフターコロナの教育」についてツイートしたところ、大きな反応を頂いたので記事化することにしました。

要約結構長くなってしまったので、3行でまとめると
・リアルの学校でなくても学べるというタブーが明白に。
・大事なのはオンラインかリアルではなくLXの良し悪し。
・アフターコロナ

もっとみる