マガジンのカバー画像

起きてるのに寝言言います。

267
寝言は寝てから言え!なんて、そんなイジワル言わないで。
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

気付く力

気付く力

平成15(2003)年の4月、私は寄宿舎指導員となり、肢体不自由養護学校(当時)に赴任した。

ここで言う寄宿舎は、特別支援学校に通う児童、生徒の登校保障のために付設すべき施設(学校教育法78条)とされている施設(「特別の事情がある場合には設置しないこともできる」というただし書きもある)で、そこでの生活指導を行うのが寄宿舎指導員だ。

肢体不自由と言ってもピンとこないかもしれないが、多くは車いすで

もっとみる
用法・用量を守って正しくお使いください

用法・用量を守って正しくお使いください

言葉って難しい。

使い方を間違えると〇〇かきます。

「恥」ならかいてもテヘペロで済むんですけど、「迷惑」をかけるのは考えものです。

今思いつく「使い方を間違えると迷惑がかかる言葉」を列挙しようと思います。

情けは人のためならず誤)情けをかけると人(=相手)のためにならない。だから情けはかけない。
→この場合、「情けは人のためにならず」となる。

正)情けをかけるのは単に人(=相手)のためで

もっとみる
今日はスイカの日

今日はスイカの日

ネタに困ったら記念日を調べる。それがボクの流儀。

7月27日は「スイカの日」です。

果物の、果物的野菜のスイカです。

やーねー、そうじゃないスイカなんて何があんのよ〜。

なぜこの日がスイカの日かというと、

スイカは夏の果物の横綱

黒の縞模様が綱のよう

だからスイカは夏の綱

夏綱

なつつな→7227→727→7月27日

こういうウソみたいな制定理由があるのも記念日のいいところ。

もっとみる
声の出演:田﨑尚文

声の出演:田﨑尚文

ゾウ:田﨑尚文
キリン:田﨑尚文
トラ:田﨑尚文

カニ:田﨑尚文
カクレクマノミ:田﨑尚文
チンアナゴA:田﨑尚文
チンアナゴB:田﨑尚文

あ、失礼しました。
声の出演をさせていただいています、田﨑尚文です。

すみません、急に。

何のことかというと、動物園とか水族館でのお話なんです。

動物園や水族館に行って、お友達や我が子と動物を見ていると、無性に目の前の動物の代弁をしたくなる。

キョ

もっとみる
あの日の銭湯

あの日の銭湯

私が生まれて最初に住んでいたのは、父が独身時代から住んでいた東京都区内の2Kのアパートで、部屋にトイレ(洋式)はあったが風呂はなかった。

そのため、毎晩徒歩3分くらいの銭湯に通っていた。

番台でお金を払うトラディショナル・スタイル(っていうか、当時はそれが当たり前)。
よくコントやドラマである、夫婦が大声でやり取りして石鹸を融通するっていう場面も経験した。
脱衣場にはどでかい体重計と玉剥き出し

もっとみる
凡ミスを気分だけでも取り返す

凡ミスを気分だけでも取り返す

凡ミスってあるじゃないですか。生きてれば。

シュガートースト作りたいのに塩塗っちゃうとか。

急いで電車に乗ったら逆方向だったとか。

子の名前書く欄に自分の名前書いちゃうとか。

今さら「平成」とか。

気分落ちるじゃないですか、凡ミスって。

当たり前にやれば造作もないことをし損ねる悔しさ。

ほんの少しの注意も払えなかった自分への落胆。

でも、凡ミス如きにその後の気持をもっていかれるのは

もっとみる

卑弥呼の寿司がお菓子(も)

世の中にはいろいろな標語やその類のものがありますね。

今小中学校などで扱われるもので言えば。

一つ
「ひみこの歯がいーぜ」

知ってます?
「8020(80歳で自分の歯が20本)推進財団」が提唱する「噛むことの効用」をまとめた標語です。

ひ・・・肥満予防
み・・・味覚の発達
こ・・・言葉の発音がはっきり
の・・・脳の発達
歯・・・歯の病気を防ぐ
が・・・ガンの予防
いー・・胃腸の働きを促進

もっとみる
“I love you”を和訳しなさい

“I love you”を和訳しなさい

『コピーライターじゃなくても知っておきたい 心をつかむ超言葉術』 阿部広太郎 #ブクログ https://booklog.jp/item/1/447811014X

良著です。
珍しく連続で再読しました。
一度読み切って、もっと理解を深めたいと思ったから。

あとは実践しながら深めていかないと。

著作の中で紹介されていたワークからひとつ。

「”I love you”を『今のあなたなら』何と和訳

もっとみる

寿限無の和尚

落語「寿限無」で和尚さんが名付けをする場面を、和尚さんのセリフと心の声だけでお届けします。

〜〜〜〜

「これはこれはお久しぶりで。どうなさいました」

「おぉ!それはめでたい。して、名は何としましたか」

「私に名付けを。それはそれは。して、どのような名がよろしいかな?」

「ほうほう、長生きということであれば、鶴は千年と言いますから、鶴太郎、鶴丸などは、いかがかな」

(千年じゃ短い?)

もっとみる
遊び心

遊び心

四角四面にキッチリよりも、少しほしいよ、遊び心。

こんな感じで。

新車って響きがいいね。

車のアクセルやブレーキのペダルで、踏んでも何も起きない範囲を「遊び」と言う。
他の機械でも一緒。

遊びがないと、思いがけない不慮の動きが機械を意図せず動かしてしまう。

だから「遊び」という幅を持たせる。

人の心もそうだよね。

SNSで攻撃的な投稿をしている人も、「遊び」が足りないんだと思う。

もっとみる

ユニバーサルタクシーがそんなにユニバーサルデザインじゃなかったという話

膝が痛くて歩けないという父を通院させた日のこと。

入所していた施設から借物の車いすで病院へ。
施設から病院までは歩いて5分強だから、押して歩こうと思い、行きはそうした。

仕事で経験があるので、屋外で車いすを押して歩くこと自体は何とかなるんだけど、路面のわずかな段差や凸凹を通過する振動でさえ父の痛む膝に響くようで、さすがに不憫になり、帰りはタクシーに乗ることにした。

配車アプリを使い、ユニバー

もっとみる
ボクを鉄に導いたモノたちの明と暗

ボクを鉄に導いたモノたちの明と暗

ボクは鉄です。

名前でも素材でもありません。
鉄道が好きということです。

一時期、鉄道写真にハマってみようと一眼レフを構えていたこともあったけど、撮影はスマホで満足してしまい、もっぱら乗り鉄&見る鉄。

いつもの街のいつもの電車も好きだし、旅先で出会う地元の列車も好き。

ボクをそんな鉄の道に導いた車輌が2つあります。

1つ目は、地元を走っていた営団地下鉄(現・東京メトロ)東西線の5000系

もっとみる
素人監督誕生秘話

素人監督誕生秘話

野球は観るものだと思っていた。

野球どころか球技全般が苦手。

サッカー、バレーボール、バスケットボール、ドッジボール…

投げる、捕る、打つ、連係するのどれもが苦手。

卓球とバドミントンならなんとか。それでもお遊び程度。

いや、もっと言えばスポーツ全般ダメ。
唯一しっかりと、それなりに8年くらい取り組んだ剣道でさえ大したレベルにはならなかった。

そんな私は今、都区内某少年野球(学童軟式野

もっとみる
文に心をしたためる

文に心をしたためる

「ペンパル募集!」

なぜペンパルを求めたのか、あの頃の自分は。

あの頃とは中学1年生。

恋はすれども実らないあの頃。

定期購読していた月刊誌、「中1時代」(旺文社)のペンパル募集コーナーに、いったい何を求めていたのか。

B5サイズの見開き2ページにズラっと並ぶ自己紹介文と住所。今では考えられないシステムのペンパル募集コーナーの中に、奈良県のKさんはいた。

決して手当たり次第ではなく、ボ

もっとみる