マガジンのカバー画像

メンタルを整える

300
メンタルの病になって、心のバランスを崩し、はじめて知る世界は宇宙だった?こころの中心へ向かっていく物語。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

子育て支援とは

子育て支援とは

子育て支援策の話がでていますが、財源としてよく使われている、健康保険組合。

一般の会社が加入して、従業員の福利厚生にあたってる団体です。

先日旦那が離職した際、その団体から「健保にそのまま入った状態にしておくから、今すぐ現金書留で40万送ってこい」と言われました。

ようは、本来は国民健康保険に切り替わるんですが、、

その際、ニュース解説にて「健保組合が危機に直面している」「なのに子育て支援

もっとみる
人間、迷ったらいつものことをしよう

人間、迷ったらいつものことをしよう

というメッセージが届きました。
そうだね、迷う時は普通の人はいつもと違うことをしがち。

先日、初心に帰る記事を書きましたが、確かにわたしも迷った時違うことばかりしていました。

でも、初心に帰ったら、実はいつものことに戻るんです。

うまいことできてるんだな。

波動を上げたり、現在より良いものに出会いたいのなら、コツコツ同じ事をした方がいい。

芸事を上達させるためにも、もちろん大切なんですが

もっとみる
悪夢を異世界転生小説に

悪夢を異世界転生小説に

わたしはあまり読んでいないのですが、家族はライトノベルかなり読む人です。なろう小説のモニターをしていた時もあったようです。

少し前、わたしは薬の影響か、悪夢を見るようになっていました。

しかし、家族にそれを話すと、「その展開は、異世界転生もののよくある設定」なんだそうです。

「すぐ殺される」当たり前。
「逮捕される」当たり前。
「危険な目にあう」そりゃ当然。

冒頭、死んだところからスタート

もっとみる
不安は今と違うことをした方がいい、のサイン

不安は今と違うことをした方がいい、のサイン

この青いインクを手にした時、不安がありました。

わたしはこの色を使いこなせるのだろうか。

結果は、写真の通りです。この絵は、予想もしていなかったものでした。

このように、昔からわたしは、不安を抱えてもいつも行動して不安のガラスに突っ込んでいってた感じです。

その結果が、良いか悪いか、恐れを消すとか全く考えていませんでした。

いま、わたしはもっと大きな悩み、発信することが苦手になっています

もっとみる
ホメオスタシス

ホメオスタシス

わたしは、夢があります。
でも現在ブレーキかかりまくりです。
この状態、ズバリ、ホメオスタシス。

変化することを許さない、現状維持が大好きな子らしいです。

でも、わたしは基本的に現状維持が大嫌いです。
なのに、ホメオスタシスがくっついてる。

はい、メンタル、大事だよ、テストに出るから〜。

今のわたし、薬の影響なのかメンタルの上下が酷いです。
数時間前までどん底だったけど、今はルンルンしてま

もっとみる
翼の折れたエンジェル

翼の折れたエンジェル

思考は現実化する、という言葉の意味を、あまり良くわかってなかったことに最近気付きました。。

有名なところでは、

だと思いますが。

最近、思考自体が、自分の信念というリストの中で選んでいる、ということを聞きまして。

信念とは、思い込みでもあると。自分が今まで見聞きしたり行動して学習したことを元に、構成されている。

そして、正しいと信じていること。
わたしはそうでなかったけど、小さい頃に回り

もっとみる